• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toomicの愛車 [日産 バサラ]

整備手帳

作業日:2009年12月2日

三回目の車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
7年、3回目の車検となりました。
89,422kmです。
ブレーキ整備、パワステ配管からのオイル漏れ修理が発生しました。
Fブレーキローターは、まだ摩耗限界ではないですが、ジャダーが発生しているので、機会みて交換する積もりです。
金額も150,000近くかかりました・・とほほ。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年12月7日 22:56
3回目の車検無事に終わりましたか!

あちこち不具合も多くなりますねぇ~

大事に乗っててもガタは来ますがまだまだ走るでしょう
コメントへの返答
2009年12月8日 1:07
おお!! コメント頂きありがとう〜〜♪

ショックも交換したいし、Fブレーキローターも交換したいです(with 強化パッド)。

生活費が・・・。給料下がるの止まって欲しいですね。
思い出がつまり切っている“バサラ”なので、延々と乗り続ける所存です。

プロフィール

「[整備] #Z900 エンジンオイル&フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/231587/car/3504746/7810909/note.aspx
何シテル?   05/26 22:26
日産のコンパクトカー ノート ニスモS が愛車となりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[カワサキ Ninja250] ハザード機能追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/11 15:43:07
メーターカバー & パッキン 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 19:10:31
【製品開発】 NEOPLOT(ネオプロト) フットレストバーNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 21:00:28

愛車一覧

カワサキ Z900 Z900 モデル2022 (カワサキ Z900)
高速道路でのパフォーマンス向上の為、大型二輪免許を取得し新たな愛馬となりました。 大切に ...
日産 ノート 日産 ノート
コンパクトカー・ホットハッチのE12改ノートになりました。 17年振りのMT車でとてもド ...
カワサキ Z250 Z250 (カワサキ Z250)
約三十年振りにオートバイ乗りに戻りました。
日産 サファリ 日産 サファリ
ビッグホーンに続く、2台目のクロスカントリービークル。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation