• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケイちゃん@の愛車 [スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX]

整備手帳

作業日:2020年11月14日

2回目の車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
2度目の車検を受けて来ました。

前回の車検はどちらかと言えば軽作業でしたが、今回は前からリストに挙げてた壊れたら割と深刻なモノとついでになるものをしました。
2
ピッチングストッパーとスロットルホース。

こちらはついでというか、エンジンマウントやるなら…て感じでピッチングストッパーもD注文してました。もちろんSTI製。

I/C脱着しますので、ついでにホースも交換。
またブルーのホースがエンジンルームに増えました。

107057km
3
イグニッションコイル。
タイベル交換の際プラグは交換しましたが、コイルは別にすぐ変えれるよと前ショップに言われたんで前回スルー。
今回の車検で交換しました。

だいたい105000km台で3気筒になったって話を聞いてたので怖かったですが、107000kmお疲れ様でしたと言った感じです笑

気のせいか分かりませんが、クランキング時間が凄く短いですwwつまり始動性が良すぎる←

107057km
4
ラジエーターのファンモーター。
乗る人それぞれの頻度に影響しますが、今年ファンモータートラブルが多く見受けられたので交換に。

実は夏には手に入れてて夏の間に…と思ってましたが、エアコン付けてたので死ぬこともなく…

こちらも107000kmお疲れ様でした。

107057km
5
ボールジョイント。

フロントのブーツ破れしてましたのでついでに交換。
元々これは足回り一新のメモに入ってました。

段差でなってた音が無くなった?のと、こないだアライメント取ったはずやのになんか気持ち悪い?てのはボールジョイントがこないなってたのが原因?てくらいめちゃくちゃまっすぐ走るようになりました。

107057km
6
エンジンマウント。STI強化製。

雑誌の10万キロ整備特集で入ってたので交換することに。
STI強化に変えた感想はブレーキ待機中や暖気中の振動があり、人の車に乗ってるんか?てくらい自分の車に無かった振動です。

が始動時のブルっと感や、切った瞬間のブルっと感が無くなり、亀裂は無かったもののやっぱり下手ってたんかなぁというイメージ。

107057km
7
あとは、ブレーキ、パワステ、デフオイルを交換し、サイドブレーキ調整をしてもらいました。

音も車高もOK🙆‍♂️
ウイングも構造変更無しで合格💮
ヘッドライトがちょっと厳しくなってきたみたいなので、早めに完成させないとと言った感じ…

次の車検はボチボチとやっていこうかなと…

それまでにセンサー類を変えれたらなと。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

GDA純正フェンダー装着

難易度: ★★

スタビブッシュメンテ

難易度:

インマニ比較

難易度:

ヘッドライト磨き+ウレタンクリアー

難易度: ★★

エアダムスポイラー装着(part3)

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スバルマガジンのイベントに来てます。

今回も家族で撮影して貰いました笑
発売が楽しみですー」
何シテル?   06/16 13:24
ケイちゃんと申します。 インプレッサWRXワゴンに乗ってます。 流用技や、小ネタを拝見させていただいてます。 参考にさせていただきたいと思ってます。 分からな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ケイちゃん@さんのスバル インプレッサ スポーツワゴン WRX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 21:57:45

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
親のGG2に乗ってましたが、ボンネットに穴のあいたWRXワゴンになりました。 STI ...
ボルボ V40 ボルボ V40
過去の車です! 小6の時ゲリラ豪雨でガレージが水没しました。 エンジン載せ替えで220万 ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
嫁の車です。 高速は背が高い分不向きですが、下道では燃費がインプレッサに比べて優秀なの ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
親があまりに乗らないので、自分ばっかり乗っており、次期自分のモノになるようにしてました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation