• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケイちゃん@の愛車 [スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX]

整備手帳

作業日:2022年11月29日

ラジエーター交換(2回目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
2回目のラジエーター交換です。泣

発見の経緯としましては、車検整備が終わった連絡を受け、車を引き取りに行きましてちょうど店主さんが立て込んでて変えた部品でも見ててと鍵を貰いエンジンルーム眺めていました。

そういえばちょくちょくまたあの匂いがしてる気がする?と警戒してまして、リザーブタンク確認すると少し減ってる程度。
(あり得る量)

そのまま目線をラジエーターに移すと、カシメ辺りがちょっと緑色になってました。
(前回はヒタヒタでした)
終わったな…

店主さんに一言「漏れてますわ〜。」
そのまま追加入院となりました。

写真見るとわかると思うんですが、アッパーホースもちょっと緑になってます。
噴いてたわけではないですが、やっぱ怪しかったですね…
預ける前は何も無かったんですが…

ともあれショップ構内で良かったです。


EJエンジン、水すぐ減るので確認癖は必要ですねー。

ついでに変えようとしていたモノもまとめて交換していただきました。
2
前回はスペCのオイルクーラーの取回しとATクーラーの取回しが同じということで、二層を使ってましたが、GGAのものを発注してもらいました。

効率上げるために、スポンジを挟んでくだいました。
専用品?てくらい綺麗にカットされてて収まってます笑
(良い仕事してくれます)

心無しか二層よりも走行風による冷却が早い気もします(水温計の位置で確認)


とは言え5年4万キロで逝ったのは予想外でした。
走る距離短い割に火入れが増えたので冷暖繰り返す乗り方になってたからか、たまたま悪い個体やったのか…
ただ安いラジエーターは5万キロ持てば良いと耳にしてたので、そろそろかなぁと思ってたタイミングでした。

某SNSでも数名ラジエーターパンクしてましたし。

スバルの冬の風物詩は
パワステポンプ鳴きとラジエーターかもしれないですね。

皆さんもリザーブタンク量の確認と嗅覚は尖らせておいてくださいね笑

ODO 120766km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

エアダムスポイラー装着(part3)

難易度: ★★★

GDA純正フェンダー装着

難易度: ★★

エアコン

難易度:

インマニ比較

難易度:

スタビブッシュメンテ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スバルマガジンのイベントに来てます。

今回も家族で撮影して貰いました笑
発売が楽しみですー」
何シテル?   06/16 13:24
ケイちゃんと申します。 インプレッサWRXワゴンに乗ってます。 流用技や、小ネタを拝見させていただいてます。 参考にさせていただきたいと思ってます。 分からな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ケイちゃん@さんのスバル インプレッサ スポーツワゴン WRX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 21:57:45

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
親のGG2に乗ってましたが、ボンネットに穴のあいたWRXワゴンになりました。 STI ...
ボルボ V40 ボルボ V40
過去の車です! 小6の時ゲリラ豪雨でガレージが水没しました。 エンジン載せ替えで220万 ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
嫁の車です。 高速は背が高い分不向きですが、下道では燃費がインプレッサに比べて優秀なの ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
親があまりに乗らないので、自分ばっかり乗っており、次期自分のモノになるようにしてました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation