• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっすぃ@千葉の愛車 [スズキ MRワゴン]

整備手帳

作業日:2011年2月6日

車(RV)キャリア取り付けスノボ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
 スノボーに行くのにキャリアを付けちゃいます。他には載せることもないので、板オンリーのやつにしました。
2
取り説のこの寸法が専用のメジャーがないと計れないらしく、当然そんな計りなんぞ持ち合わせてるワケもなく、計算式から算出しなければなりません(´-ω-`*)φヘィヘィ

 A寸法の423mmカラ331mmを引いた92mmがバーの中心からフックまでの距離となります。
3
数値が出たところで合わせます。
4
フックのボディとあたる面にラバーマウントを挟みます。前と後ろで形状が違うので間違えないようにします。
5
こんな感じです。ピラーから250mmのところにフロントキャリアを設置します。リアはピラーから400mmのところに設置します。
6
ブラケットを留めるボルトがキャップボルトだったので、ナメたら嫌なのでステンのボルトに変更です(`・ω・´)ノ
7
フロント側の取り付けが終わりました。でもブラケット傷が付かないかチョット心配だったり(#>ω<)Σ
 でもブラケット自体にコーティングっぽいのがされてるから大丈夫かな。oO
8
後ろも付けて準備完了。足は車高はそのままで、純正14インチにナンカンのスタッドレスを装着してます(≧艸≦)

 てゆぅか純正もなかなかイィね(o^v’)b

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

前照灯のLED化

難易度:

バッテリー交換しました

難易度:

オイル・エレメント交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

板金塗装しました

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@HARRIER1 えっΣ(。>艸<。) てか次回は自走できるよぅにお願いします(>∀<)ゞ」
何シテル?   03/22 00:43
久々に更新しました(^^;) 家族は増えませんが車が増えました(=´∀`) DIY好きで手広くイジってます♪ |>…どーなっても ↑…ぃぃなら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BNR32後期(プル式)のクラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 02:04:30
ランクル70のスピーカーをドアへ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/29 01:20:01
momo RACE (350mm) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 00:33:38

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
カッコよすぎて、まさに一目惚れ(´`*) シンプルに上品に、THE大人仕様に仕上げていき ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
★仕様★ 【エンジン】 GReddy:プラグ/プラチナ8番 GReddy ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
通勤で使用してます。 ★仕様★ 【エンジン】 アーシング NGK:プラグ イリジウム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation