• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いち、にの、の"マイクラさん" [日産 マイクラC+C]

整備手帳

作業日:2022年12月29日

【おマヌケ】バッテリー上げました💦

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今年もあと僅か…とある日、職場に向かおうとエンジンを掛けようとキーを回すと…。

全く反応がありません!

バッテリーあがった…。近距離通勤の繰り返しなので寿命が短いのは解っているけど、このタイミング?
…と言ってもしょうがないので、新たなバッテリーを調達。
2
今回も格安で購入。
ACデルコ プレミアムバッテリー
LBN2
諭吉さん少しオーバー…と懐にダメージが。orz
3
帰京を経て、やっと届いたバッテリーを交換。やはり新品❗️
元気に復活し、明日の勤務は大丈夫、と思いこの日は終わりになりました。
4
…で翌日。

あれ?また動かない。
電圧計が6Vって…💦

えっ❓また上がった❓

…というわけで、また急遽バスでの出勤になりました。
5
とりあえず原因を調べないと…

この前取り付けたCAMP?
イルミ?ルームランプ?

またナビ辺りを探ってみますと…。

シートヒーターのスイッチ電源がバッテリー直結になってスイッチがONのままであったので、電気が流れっぱなしということが分かりました。

CAMP取り付けた時の配線ミスから発生した事案ですが、スイッチの定位を確認する大切さを改めて感じました。
6
とりあえず車が動かないと仕事にも影響があるので、悔しながらまたバッテリーを注文。手痛い出費デス💦
2つ目ですヨ。…ったく、自分を責めてマス。
ご近所で売っていないバッテリーは直ぐに手に入らない為に苦労は続きます。
7
…という訳でバッテリーには気をつけましょう…
クランプメーターで電流もチェック、安心しました(^^)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アクセサリー電源増設

難易度:

ニーレスト(右脚用)改良

難易度:

バッテリー交換 3回目

難易度:

バッテリー

難易度:

やっとこLED化!

難易度:

バッテリー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月30日 23:48
ありゃ~💦
大変でしたね。
私も最近マイクラ君をかまって無くて先日バッテリーが怪しかったのでジャンプスターターを購入しましたよ💦
少しは可愛いがってあげましょうねぇ(泣)💦
コメントへの返答
2022年12月31日 7:33
お世話になっています。
バッテリーが弱って…というレベルではなく、完全放電でしたので、ジャンプスターターや車同士のジャンプでも起動不可でした。

マイクラさんを労らないといけませんね!
コメントありがとうございます(^^)

プロフィール

デリカ は登録しただけで手放してしまいましたが、息子購入のekクロスを機にいろいろと発信できればと思います。 そして、以前から気になっていた日産マイクラC+C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) ek X 用 リアバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 16:09:01
リアガーニッシュのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/31 20:44:06
ユーザー車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/30 17:37:38

愛車一覧

三菱 eKクロス オルブラ号 (三菱 eKクロス)
息子が購入しました。
日産 マイクラC+C マイクラさん (日産 マイクラC+C)
オヤジのおもちゃです。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ディーゼル発売を機にデリカ乗りに戻って来ました。よろしくお願いいたします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation