• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃかっちのブログ一覧

2019年09月22日 イイね!

目的があるからこそ人は生きられるのである

今日は、いつも見ているカーチューバーさんのイベントだった

展示車枠への参加だったので、色んな人が自分のクルマを見てくれるかもしれない

少しでも小洒落たように見せて、写真なんか撮られた日にゃタマランものがあるだろう

だから、この1ヶ月は休みの度にレンタルピットに通った
完成とまではいかなかったが、置いてる分にはそこそこの見栄えに出来たつもりだ




雨が降るかもしれないが、出発前に洗車して行こう

嗚呼、楽しみだ
他にはどんなクルマが来るのだろう


だがしかし!
こともあろうに、このタイミングで台風だ
主催者は安全を考えて3日前に中止を発表


この1ヶ月のワクワクは水泡と帰した…



はああああああぁぁぁぁ…

ぼくは疲れたよ、パトラッシュ…



せっかく仕事の都合もつけて万全の体制だったのになぁ


不貞腐れてやったとも!
布団の上でジタバタしてやったとも!
も〜〜〜〜〜〜っ!!!!





朝、雨は降っていなかった
風も強くはなかった

仕方ないのでドライブにだけ行くとしますか


台風は来てるみたいなので、南の方に逃げて温泉にでも行こう
カメラは持って行ってひとり撮影会しよう


和歌山県ならいいだろう
山間の温泉に向かって、いい場所があれば写真撮って、温泉に浸かって帰ってくれば、いい休日になる

ずっと曇り空だが雨は降らない
三連休とは言え、こんな山間のひなびた温泉に行くやつなんかいないんだろう
道も空いてて快適だ


奈良の天川村を通過
前の車は軒並み天川村を目指して行く
ここは観光客が多いんだ
ひとりで行くにはハードルが高い

さらに南下
すると「夢の湯」の看板発見
町役場みたいな建物がポツン

昔見たことがあったな…
その時は工事かなんかで入れなかったんだ
ちょうど昼時、腹も減ったことだし、飯も食えるし、温泉も入れるし、本当はもっと先の温泉の予定だったが、ここに決定

駐車場には車がポツポツ
うん、人が少なく俺好み


雨も降ってきそうな感じだし、とりあえずここで撮影会だな












せっかく作ったナンバー隠しだし使ってみた

ボンネットのカッティングシートも同じデザインだからショップのデモカーみたい…
なんて言うとあつかましいか…


当初の目的は果たした!

腹も限界
飯にしよう

やっぱり、ココ!っていう物を食べよう
旅の醍醐味だからな




鮎の天ぷら定食

下ろされた鮎が天ぷらに
何かは分からぬ小さな魚も
その他野菜も盛りだくさん

丁寧に揚げられた衣がサクサクと小気味良い
ワタを取ってあるせいか鮎の香りは控えめだったが
いいじゃないか…


ごちそうさま
美味しかったよ




雨が降り出してきた


さて、風呂に行こう
まあ、そんなに立派な風呂じゃないが、小さいながらも露天風呂があるのはポイントが高い

外の空気を吸いながらの風呂っていうのは、いつ味わっても良いもんだ

いつの間にか雨も本降りに…
…ってもんじゃない!
風呂から見える橋のたもとから滝のように雨水が流れ落ちている
けっこう長い峠を越えてきたが、まさかの土砂崩れなんて事はあるまいな
帰れない事に困るんじゃない
せっかく作ったクルマが壊れることが怖い!
安全な場所まで避難だ

そうと決まれば長居は無用
飯屋のばあさん、鮎を揚げてくれたおっちゃん、達者でな!
後ろで食ってたクチャラーのオッサンは流されてしまえ!


建物から車までの距離だけでもびちゃびちゃになってしまった
逃げるように退散だ
川沿いダム沿いの帰り道だからな





すっ飛ばして戻っていると雨は小雨になってきた
台風ではなく、ゲリラ豪雨だったのか







向こうの空は晴れ渡っていた


帰り道は渋滞を避けてくれたGoogle先生のおかげですんなり帰れたよ




なんだか今回は台風に振り回された休日だったな



Posted at 2019/09/22 20:58:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年08月11日 イイね!

涼を求めて

毎日毎日暑いです!

こないだは川で涼もう計画が流れてしまったので、今日は涼みに行きましょうか
もちろんカメラを持って

出掛けるのが遅くなってしまったので高速使って都会を脱出します

何やら鉄橋ですね
とりあえず撮っておきますか



今度は鮮やかな橋です
赤ならもっと映えたんでしょうが、これはこれでアリですよ!



お!見つけました
川ですね











暑いけど写真を撮るならいい天気ですねぇ


しばらく走ると川に降りられそうですぞ






さっきの橋です






涼しそうでしょ?



でもちょっとぬるいですな…



だんだん日が落ちてきたので夕焼けを狙えそう

しばらく待ちながらの撮影会












たたずんでみたり


グロリアさんと同じ景色を見てみたり




すぐとなりでお祭りやってるみたいです

「なんだコイツ」的な視線を感じますが、図太くいきましょう


さてと、撮影会も堪能できたので帰りましょうか

お?空がいい感じ!
思わずUターンして停めてみます






ピンクと青のグラデーション



グロリアさんと夕焼けはコラボ出来ませんでしたが、楽しかったです


またカメラ担いで出掛けよう!




Posted at 2019/08/11 18:20:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月11日 イイね!

徒然なるままにドライブし…(その5)

今日は始まったばかりだ
まだまだ時間はある

ここからなら天橋立に行ってみようか

何にも縛られない自由
何かを失った為の自由
同じ自由なら楽しく行こうぜ!


この天気!
夏だな!
とりあえず、道の駅には寄ってみる








風景的にはなんてことない場所だ
が、グロリアさんはいつも素敵だ




天橋立に着く

どうやら駐車場に停めて現場に向かうらしい

いや…このクソ暑いのに外歩くのか…?
それに駐車場、1時間もしないうちに戻ってくるだろうに1日1000円は高いのでは

大阪の歓楽街、宗右衛門町の駐車場と変わらん!
いったん保留!


どうせ湾になってるんだ
横から見てもいいんじゃないのか?


ほぅら見える見える



あの横一文字の松林がそうだ


海!


空!


反則的な気もするが、一応天橋立は見たことになったな

打ち上げ花火下から見るか横から見るか…それと同じだ
ちなみに映画は見ていない
題名も違うかもしれない


時間はちょうどお昼どき
ここいらで食っていきたいところだが、どこも行列だ

そこまでして食いたいほど腹も減ってない
途中でどこかに寄ってから帰ればいいか…


楽しかった
さほど遠くまで出かけたわけではないが中身の濃い休日だった



Posted at 2019/08/11 00:36:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年08月07日 イイね!

徒然なるままにドライブし…(その4)

朝だな

コンタクトしたまま寝たから目が固まっている
とりあえず半開きの目で外に出る

おお…うっすら赤い空

上の方は紺色、深い青と言うべきか
山と空の境目は白く輝き、もう間もなく夜明けであることが分かる

まずは顔を洗おう
トイレに向かうと向かいからジェシカがやってくる

「Good morning!」

「ぐもーにん!」

自販機で飲み物を勧めたがコンビニで朝食を買うからいいとの事
ほどこしは受けないっていうことか…
サムライだな


顔を洗って車に戻る
ジェシカはすでにカメラを構えて空を撮っていた
急がないといい瞬間を撮り逃しそうだ







いいんじゃないのか!



虫の声が静寂に響き渡る
車中泊のトラックのディーゼル音も心地よい

「ゆー ぴくちゃー あんど まいいんすたぐらむ おーけー?」

「ok!」


なかなか一人旅では自分の写真というものは無いもんだ

昨日インスタグラムはフォローし合ったので記念になるだろう











「おー ゆあきゃめら〜きゃのん?まいきゃめらいずきゃのん!」

こんなとこにも共通点

一通り写真を撮り終わると片付けを始める







一昨日、大阪に着いて今は兵庫の山の中
この荷物を積んで、この暑い中、あの坂を登って来たのか…
そんなに苦労して、君は何を得たんだい?

すっかり日も登った
今日も暑くなりそうだ
身体には気をつけてな




「Bye-bye!」

「ばいばい!」




今回の旅で学んだこと

外国人コワくない
注意すべき人はいるだろうけど、それは日本人も同じ
言葉の壁はあるけど、壁の向こうは同じ人間だった
当たり前じゃないか!って思うかもしれないけど、いざ直面したら言葉の壁は想像以上に高い
それを越えようとするのか、知らんぷりするのかで見えるものは大きく変わるのだろう
今は便利なツールもある
絶対国内派だったけど外国にも行ってみたくなったな…



さあ、ちょっとドライブしてから帰るかね
こんなに晴れているのだから





しばらくするとインスタグラムからメッセージが着た
暇な時にでもEメールで写真を送って欲しいと



ああ、もちろんだとも



Nice to meet you,

I'll send you a photo.

I was glad to meet you. I had a good time.

I wish I could speak more English.

Watch out for the accident.

I hope you will love Japan more on this trip


From a Japanese friend







Posted at 2019/08/08 21:28:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年08月07日 イイね!

徒然なるままにドライブし…(その3)

夜とは言え暑いな…

窓は全閉、エアコンは24℃
タバコの煙を出す時は窓をすかせるんだが、
そこから入る風の暑いこと!

夏って…こんなに暑かったっけ…
ここのところの異常気象…CO2によるオゾン層破壊…各地での大地震…
このままじゃ世界はどうなるんだろうねぇ…

ま、その頃には俺居ねーし、カンケーないね!
そう、どうなってようがカンケーない
誰が困ろうが知ったこっちゃない

カンケーないんだよ!
知らねーっつーの!






……とりあえずUターン



どのくらい走った?
一時間弱か…
もうさすがに居ないよ
このクソ暑い中野宿なんて正気じゃないぜ!
うん、居たとしても俺が出来ることなんて何も無い
クソ!
困っている人を助けたい…そんなんじゃない
とりあえず戻って居ないことを確認してスッキリしてから再出発だ





おいおいおい…
居るじゃないの……

これは警察に連絡だな
まあ、まだ元気そうで良かったよ
改めて見ると、ずいぶんほっそりした子だなぁ…

とりあえず、この暑さに水分補給は重要
ポカリを買って近づいてみる


「こんばんは」

女の子「Nice to meet you.」

「な、ないすとぅーみーちゅー」

女の子「Sorry I can not Japanese」

「おらーい、おーけー」


こ、これは想定外
ガイジンさんとは…

「ぷりーず」
ポカリを渡してみる

女の子「for me?thank you」

「ゆあうえるかむ」


すると折り畳みの椅子を出してくれ、それに座れとジェスチャーする

「お、おお、さんきゅー」


それから少し話してくれた

ニュージーランドから来たこと
名前はジェシカということ
歳は30歳ということ
長い休暇を利用して日本に来たこと
この前は中国に行っていたこと
日本は中国に比べてとても安全だということ
何かあっても対処出来る用意は持っているということ
ここでテントを張って寝るということ


全く日本語が出来ない人と話すのは初めてだ
こないだの8耐でも先輩の友人2人が外国人だったけど、全て先輩が訳してくれてたからなぁ…


あ!Googleの翻訳ってこういう時に使えるんじゃ!

さっそくダウンロード
使い方がよく分からなくモゾモゾしてたら彼女の方が教えてくれた
後で知ったが同じものを彼女も持っていた

それから筆談&カタコト英語で会話
これはすごい!ぜんぜん知らない人と英語で話せている

しばらく話すと翻訳でこう返ってきた
「私は明日の朝写真を撮るために寝なければいけない。明日また話すことが出来る。」と

「おう!おーけーおーけー!ぐっない!」

彼女はテントの中に入っていった
テントは通気口のメッシュもあり意外に涼しそうだ
いい夢見ろよ!


しかしこれって俺はここにstayするってことになるのかな??
適当に車で寝るって言ったのがそうなったのか
まあ、そうなるか…

それにしても暗がりとはいえ子供と勘違いしていたとは…
服装が体操服に見えたからかな

単身で言葉の通じない国に来て一人旅とは、なかなか度胸のある御人だ
俺には到底真似できないな
尊敬するよホント
あんたを漢と認めよう!

にしても、思わぬ経験だ
それに話のネタが出来た

今まで、言葉が通じない=理解できない人
だと思っていた
でも違うんだな
言葉が通じないのに、俺たちと同じように笑ったりするんだな
旅が好き
写真が好き
なんだよ…俺と同じじゃないか



もともと予定なんて無かったが予定変更!
写真は俺も好きだからな
夏の朝なんて空気もいいし、想像するだけで気持ちよさそうだ



続く
Posted at 2019/08/08 12:04:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

https://youtube.com/watch?v=ZMKT5ax2YuE&feature=share

オープニングからカッコいいので、ぜひ見てみてください!

#カピバラオートサービス
何シテル?   06/02 19:34
ちゃかっちです。よろしくお願いします。 たくさんの足跡や、「イイね」や、コメントをありがとうございます(⌒-⌒) 日産車ばかりを乗り継いでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Z33用 アルミラジエーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 19:30:00
日産 ティーダ アクシスくん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/31 22:30:42
日産 グロリア グロリアさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/05 23:27:56

愛車一覧

日産 グロリア グロリアさん (日産 グロリア)
6速M/T換装。(Z33用) 基本DIYです。 自分でやれるところは自分でやります(⌒ ...
ダイハツ タント タントくん (ダイハツ タント)
通勤と買い物に便利なタントくんです(⌒-⌒) メインのグロリアさんと違って、小さいから ...
日産 セドリック セドリッ君 (日産 セドリック)
スプリングの長さやレートを変えたり、バラしてオイル変えたりしながら、車高調3セット目でよ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation