今日は、いつも見ているカーチューバーさんのイベントだった
展示車枠への参加だったので、色んな人が自分のクルマを見てくれるかもしれない
少しでも小洒落たように見せて、写真なんか撮られた日にゃタマランものがあるだろう
だから、この1ヶ月は休みの度にレンタルピットに通った
完成とまではいかなかったが、置いてる分にはそこそこの見栄えに出来たつもりだ
雨が降るかもしれないが、出発前に洗車して行こう
嗚呼、楽しみだ
他にはどんなクルマが来るのだろう
だがしかし!
こともあろうに、このタイミングで台風だ
主催者は安全を考えて3日前に中止を発表
この1ヶ月のワクワクは水泡と帰した…
はああああああぁぁぁぁ…
ぼくは疲れたよ、パトラッシュ…
せっかく仕事の都合もつけて万全の体制だったのになぁ
不貞腐れてやったとも!
布団の上でジタバタしてやったとも!
も〜〜〜〜〜〜っ!!!!
朝、雨は降っていなかった
風も強くはなかった
仕方ないのでドライブにだけ行くとしますか
台風は来てるみたいなので、南の方に逃げて温泉にでも行こう
カメラは持って行ってひとり撮影会しよう
和歌山県ならいいだろう
山間の温泉に向かって、いい場所があれば写真撮って、温泉に浸かって帰ってくれば、いい休日になる
ずっと曇り空だが雨は降らない
三連休とは言え、こんな山間のひなびた温泉に行くやつなんかいないんだろう
道も空いてて快適だ
奈良の天川村を通過
前の車は軒並み天川村を目指して行く
ここは観光客が多いんだ
ひとりで行くにはハードルが高い
さらに南下
すると「夢の湯」の看板発見
町役場みたいな建物がポツン
昔見たことがあったな…
その時は工事かなんかで入れなかったんだ
ちょうど昼時、腹も減ったことだし、飯も食えるし、温泉も入れるし、本当はもっと先の温泉の予定だったが、ここに決定
駐車場には車がポツポツ
うん、人が少なく俺好み
雨も降ってきそうな感じだし、とりあえずここで撮影会だな
せっかく作ったナンバー隠しだし使ってみた
ボンネットのカッティングシートも同じデザインだからショップのデモカーみたい…
なんて言うとあつかましいか…
当初の目的は果たした!
腹も限界
飯にしよう
やっぱり、ココ!っていう物を食べよう
旅の醍醐味だからな
鮎の天ぷら定食
下ろされた鮎が天ぷらに
何かは分からぬ小さな魚も
その他野菜も盛りだくさん
丁寧に揚げられた衣がサクサクと小気味良い
ワタを取ってあるせいか鮎の香りは控えめだったが
いいじゃないか…
ごちそうさま
美味しかったよ
雨が降り出してきた
さて、風呂に行こう
まあ、そんなに立派な風呂じゃないが、小さいながらも露天風呂があるのはポイントが高い
外の空気を吸いながらの風呂っていうのは、いつ味わっても良いもんだ
いつの間にか雨も本降りに…
…ってもんじゃない!
風呂から見える橋のたもとから滝のように雨水が流れ落ちている
けっこう長い峠を越えてきたが、まさかの土砂崩れなんて事はあるまいな
帰れない事に困るんじゃない
せっかく作ったクルマが壊れることが怖い!
安全な場所まで避難だ
そうと決まれば長居は無用
飯屋のばあさん、鮎を揚げてくれたおっちゃん、達者でな!
後ろで食ってたクチャラーのオッサンは流されてしまえ!
建物から車までの距離だけでもびちゃびちゃになってしまった
逃げるように退散だ
川沿いダム沿いの帰り道だからな
すっ飛ばして戻っていると雨は小雨になってきた
台風ではなく、ゲリラ豪雨だったのか
向こうの空は晴れ渡っていた
帰り道は渋滞を避けてくれたGoogle先生のおかげですんなり帰れたよ
なんだか今回は台風に振り回された休日だったな
Posted at 2019/09/22 20:58:37 | |
トラックバック(0)