• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブッシュドックの"アマガエル号" [スバル XVハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年12月26日

ロアアームフロントゴムブッシュ劣化、取り寄せ手続き中

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
走行中に振動が出るようになりました。
ホイールアライメントかなと考え、調整したけど改善されず。
2
目安ぐらいにしかならないけど、スマホの水平器アプリで確認、異常あり。
確実にキャンバー角が左右で違う。
タイヤ外して押し込んでみたところ、人力でも動く、あ〜ゴムブッシュだこれorz
左に寄る挙動するので、トーだけ角材とメジャーの昔ながらのDIY調整で真っ直ぐ走るようにした。(自力サイドスリップ調整)
3
スバルディーラーに連絡及び出向き(メカニックさんに直接)写真見せながら状況説明。
即部品取り寄せ手続き。
アセンブリ(ロアアーム一式交換)らしい、ゴムブッシュだけ打ち替えは出来ず。
・・・・(見積もり交換工賃込み70k円)高くつくなぁorz
部品は来年届くとの事でした。
(;´༎ຶȂ༎ຶ`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤ交換 67,620km

難易度:

スピーカー交換とデッドニング

難易度:

Bピラー周りの異音(カチッ)を静音化してみた その2

難易度:

【カナブン】車検整備(11年目)

難易度: ★★★

2024年5月 月間記録データ

難易度:

お安くヘッドライトカバーを磨いてみた(その2)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #XVハイブリッド ドアハンドルプロテクター http://minkara.carview.co.jp/userid/2317146/car/1808883/8875497/parts.aspx
何シテル?   12/10 12:07
お控えなすって、お控えなすって。 拙者、藪犬と申す、ケチな野郎でござんす。 お上に仕え申す者にて候。 Σ(゜□゜;)!!! ブッシュドックロリカリア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Lo ビーム HIDバルブ交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 20:22:41
Lo ビーム HIDバルブ交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 20:22:33
GTKファクトリー「足回り三種の神器FootworkSTAGE」を装着してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 14:55:06

愛車一覧

スバル XVハイブリッド アマガエル号 (スバル XVハイブリッド)
フレキシブルタワーバー入れてから、よく曲がるようになり、さらにCUSCOのリヤメンバーも ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
ほぼ通勤用、たまにツーリング。
ホンダ N-BOX n-box (ホンダ N-BOX)
新嫁車、今流行りのスーパーハイトワゴン。 めちゃくちゃ洗車しにくいデス。
日産 モコ 日産 モコ
嫁車 14年に渡り頑張ってくれました。 ありがとう、モコ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation