ケーターハム スーパーセブン1700クラシック 現在2代目のスーパーセブンです。 97年モデル エンジンはKENTユニット リフレッシュでフロントは92年以降のAアームに変更リアはリジットのまま 4速ミッションとフレーム重量が軽いおかげで燃料空だと車重490kgです。 推測ではプチライトR300 ...
所有形態:現在所有(メイン)
2006年10月07日
以前、10年間程所有していましたコスモスポーツです。44年式の前期、後期の中間のタイプです。この車に乗ってる時には足立区に住んでましたので、コスモスポーツオーナーズクラブの関東支部にお世話になってました。この10月にボクの職場で車検、板金に預かってまして・・写真撮れたのでのっけてみました。 令和 ...
所有形態:現在所有(サブ)
2006年10月09日
ケーターハム スーパーセブンBDR-S 1985年式です。 BDR-Sとしては初期のモデルでIアームリジット4速ベンチシートの珍しいモデルでした。 凄く気に入ってた車ですが・・・・ 雨のオートポリスでコンクリートウォールと・・・ 今はこのエンジン、知人のバーキンセブンに載ってます♪
所有形態:過去所有のクルマ
2006年12月21日
名前の由来となったMOTULBEATです。 エンジンはボアアップ、ハイカム、強化バルブスプリング、バランス取り他・・ サスペンションはオーリンズ車高調、アイバッハSP 外装は無限フルエアロと無限MOTULカラーリング 実はこの車、黄色なんですよ。 全部カッティングシートです。
所有形態:過去所有のクルマ
2006年10月12日
この車は944の後に乗ってました。E36中期の318Iです。 快適ではあったんですが・・・逆に物足りなくなって・・・アルファに買い替えちゃいました(^^;
所有形態:過去所有のクルマ
2006年10月09日
昨年、通勤に使っていましたポルシェ944です。年式は89年ですので2700ccの排気量です。職場の同僚に譲りましたので、今でも毎日見ています。壊れた時には修理請求額が多いのが・・・辛かった・・(^^; スタイルは良いんですけどね~~!
所有形態:過去所有のクルマ
2006年10月09日
通勤用に使ってたアルファロメオ155TS8Vです。 足はBTSキットにアンサーのマフラー、内装はQ4移植となってますが・・・毎度毎度壊れます(^^; 最近では、ラジエター、エアコンホース、リレー各種、エンジンマウント、その他・・・交換しました。 平成19年6月にジムニーと交換決定♪(^^;
所有形態:過去所有のクルマ
2006年10月09日
アルファロメオ155TS8Vと交換でやってきたジムニーです♪ リフトアップ、オーバーフェンダーは公認されてます。 ファイナルもタイヤホイル変更に合わせて交換されてますので、とりあえず山登りもOKです。 RCヨットとボート(ヨット回収用)を積んで山へ行く予定(^^; 色々と楽しまさせていただきまし ...
所有形態:過去所有のクルマ
2007年07月04日
最近手元にやってきた、仕事で使ってる実用性重視の車です! しかし、乗ってる車の中では一番快適かも(笑) 実は、カローラに乗るのはかれこれ4台目・・・私の中でのカローラは気軽に乗れる車NO1ですね(^^; 平成23年3月・・・・セルモーター故障後、丁度車検で調べて見たら・・・・ ロアアーム交換やら ...
所有形態:過去所有のクルマ
2007年05月01日
唯一私が新車で買った車です(笑) 今年で、かれこれ8年落ち・・・・ 今回、ヘッドライトレンズ他お色直しを行いましたので画像をアップします(^^; しかし、この車には殆ど乗ってません・・・
所有形態:過去所有のクルマ
2007年04月02日