2020年01月14日
新幹線のぞみで名古屋着
午前中から午後にかけて
息子と用事を済ませて
行ってみたかった名古屋城へ
工事中?なのか
天守閣に入れなかったのは残念💧
また訪問しなきゃ♪
ホテル近くの風景
チェックインする前に
世界の山ちゃんで夕飯を食べて
宿泊する
名古屋クラウンホテルへ
ロビーには海外からの団体客がいたので
チェックイン後
そっこー大浴場に行き
お風呂あがりに缶チューハイを飲み
そっこー寝
翌朝3時に起きて
また少し寝たけど
その時おかまちゃんが大浴場にいる夢を見る
4時過ぎに朝風呂に行ったら
露天風呂に夢で見たおかまちゃんに似た
ショートカットの人の姿が見え
まさか正夢?
ビビリましたがオバチャンでした
建物は古いけど
温泉付きの大浴場があり
朝食も評判通り美味しくて◎でしたよ♪
Posted at 2020/01/16 12:25:27 | |
トラックバック(0)
2020年01月13日

娘が
本日成人式を迎えました✨
わたしの成人式も
つい最近だったような気がするけど
気のせいか?
昨夜は夜遅くまでバイト
今朝は6時から着付けで
式が始まるまでの間
コメダでまったりな娘でした
Posted at 2020/01/13 16:53:43 | |
トラックバック(0)
2020年01月02日

あけましておめでとうございます🎍
初詣は
毎年恒例の高尾山へ行ってきました
2日の朝6時すぎ
先日痛めた
尾てい骨あたりの調子が悪いので
今回はケーブルカーで登りました
薬王院付近からの日の出は
今年も綺麗に見れたよ
高尾山山頂からの富士山
今年も家族が健康で過ごせますように……
だんだん
健康が気になるお年頃になってきました
元日に
実家に行った時の
甥っ子と姪っ子のかわいいショット💕
本年もよろしくお願いいたします
Posted at 2020/01/03 12:42:07 | |
トラックバック(0)
2019年11月20日

朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたが
お元気でいらっしゃいますか
わたしはというと
この旅行から帰ってきてから
くしゃみ鼻水が止まらず
頭痛腹痛もあり最悪でしたが
今はだいぶ良くなりました
そして
10月の台風での土砂崩れの影響で
3G回線だったのが今月に入ってやっと4Gに
Wi-Fiは先週末に使えるようになったけど
昨日からまたダメに…
どうしちゃったんだろうね〜
11月10日
台湾の松山空港着
こんな感じでした♪
ホテルはオークラプレステージ台北
ここの決め手は
トイレとバスがセパレートタイプな事と
日本語がOK〜なこと♪
パイナップルケーキをいただいて
さっそく出掛けます
台北101
高さ509メートル
ここに来れば何でも揃う
今回の旅行の目的のひとつ(3個ある)
小籠包を食べる!
マンゴーかき氷を食べる!
初日にして目的の2つを叶えてしまった❤️
台北101の展望台からの夜景
2日目の朝
17階の部屋から
ちょっと寝坊し午前中は
中正記念堂へ
衛兵の交代式が有名らしい
ちなみに3人の中では一番先頭がタイプ💕
旅行の目的の3つ目
タピオカミルクティーを飲む!
初タピオカでした
お昼はホテルのレストランで食べ
午後は
車をチャーターし九份へ
日本が大好きな
女性ドライバーさん
九份は
千と千尋の神隠し
に雰囲気が似ているとかで有名なとこ
観光地は
日本人と韓国人だらけだね
駐車場には
観光バスがたくさん
ここは年間200日以上は雨だという
わたしは
この景色が見たかったの
その後
台北一の士林夜市へ
ここで母が日本へお土産に
大好きなドラゴンフルーツを一個200元で買うも
あとで日本への持ち込みが禁止と聞き
ショックを受ける
しかも他のデパートではその半値で売っていた💧
ってことで
一生懸命に食べまくる母
2日目の夕飯は
台北でかつやデビューし
テイクアウトでホテルで食べる
最終日の3日目は
チェックアウトが11時だったので
時間まで近くの公園をのんびりと散歩する
が
母がマッサージしたいと言いだし
結局時間ギリギリの慌ただしいお別れと
なってしまいました
帰り
伊豆半島と真ん中に富士山
とても綺麗だったよ
Posted at 2019/11/20 10:27:06 | |
トラックバック(0)
2019年10月03日
中古タイヤ市場 相模原店の
自販機コーナー
平日の昼間だったけどお客さんは多く
かなり広めの駐車場もほぼ満車
わたしは天そばを
娘はチャーハンとじゃがバターとコーヒー牛乳
ハンバーガーや
ラーメンは既に売り切れで
帰る頃には
天そば、うどんも売り切れでした
とりあえず
行ってみたかったから
満足です♫
Posted at 2019/10/03 16:46:29 | |
トラックバック(0)