• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アコのブログ一覧

2021年04月02日 イイね!

さがみ湖リゾートプレジャーフォレストの夜桜✨

さがみ湖リゾートプレジャーフォレストの夜桜✨
夜桜を見に行こう!って事で
さがみ湖リゾートプレジャーフォレストへ



正面ゲート
駐車場代金を払う所が
人でなく機械になっていて驚き
もう何年来ていないんだろう



16時以降だと
入場料が1,800円→1,000円に



入って間もなく
Canon eos kiss mの
バッテリーがなくなるというマヌケな事態に
せっかくカメラ好きの甥っ子と
撮影できると思っていたのに……😢



なので
ほとんど
iPhone Xの画像になります





散策して行くと
コテージが見えてお肉の焼ける
美味しそうな匂いがしてきます

ここはキャンプが出来るみたいで
今度来てみたいなぁ♫





イルミネーションの
点灯は18:15です





ライトが当たって
桜もブルーに染まります





夜桜というよりも
イルミネーションを見に来た感じ





幻想的💕





バッテリー切れが悔やまれる





リフトに乗って頂上へ





ポケモン達が
お出迎え





カビゴンは人気❤️





観覧車に乗りたかったけど
混んでいたのでやめました





この時期は寒くないから
また来たいわ🌸

Posted at 2021/04/03 13:29:47 | コメント(9) | トラックバック(0)
2021年03月24日 イイね!

桜


タイトル通り
桜の写真ばかりです🌸



天気が良かったので
2日間撮り続けました💧笑



1日目は
実家近くのお寺さんへ







小さなお寺だけど







この枝垂れ桜を撮りに来る人は
途切れることがなかったです







ピンク色が可愛い🌸







2日目は
毎年行ってる







津久井湖城山公園







この時期
駐車場は平日でも満車になってしまうので
いつもより早起きして
8時前には到着







満開でした







最後まで見てくれて
ありがとうございます♫







Posted at 2021/03/24 22:32:18 | コメント(13) | トラックバック(0)
2021年03月15日 イイね!

「はやぶさ2」帰還カプセル世界初公開

「はやぶさ2」帰還カプセル世界初公開神奈川県
相模原市立博物館へ






一般公開は
事前申し込みが必要で
定員の4倍近い申し込みがあったそうです






博物館前には
帰還記念のマンホール






博物館の向かいには
JAXA相模原キャンパス






2014年
種子島から打ち上げられた
小惑星探査機「はやぶさ2」から
切り離されて地球に戻ってきたカプセルは






地球からおよそ3億キロメートル離れた
小惑星「リュウグウ」で
採取した砂や小石を持ち帰り
6年間で約52億キロメートルを飛行し
大気圏突入時には
秒速12キロメートル
カプセルは大気との摩擦で
1万度以上の高温になるという💧

5,000度も10,000度も
ここまで超高温だと
たいして変わらない熱さだとは思うのですが

いずれにしても
途方もない数字ですね💧






カプセルやパラシュートなどを
展示してある場所は
撮影禁止なので
画像はOK〜なところだけね♫









そして
「はやぶさ2」は
次のミッションへ






新しい目的地
100億キロメートル先の小惑星に向かっていて
10年後の
2031年に観測予定だそうです




感想は
勉強不足のまま見てきたけど
カプセルは意外と小さく
中の電子機器やパラシュートは綺麗な状態でした

宇宙に行って無事に帰ってきた

関係する方々は
頭が良いと思いました(╹◡╹)♡








Posted at 2021/03/18 14:02:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年03月12日 イイね!

沼津港とボンボンベリーカフェ

沼津港とボンボンベリーカフェ
コロナうつに近い
食欲不振
散歩や買い物は行かず
出掛けるのは病院のみ
テレビのコロナ情報をよく見る
来客が来ても居留守を使う
私達の行動が気になり出掛けるなと言う
などなど……

そんな義理の母を
気分転換と
少しでもストレス軽減になればと
ドライブに誘ったけど
行けそうなら行く…と
当日ドタキャンの可能性あり?な返事でしたが
相談した親戚の
せっかく誘ってくれているんだから
行ってきたら〜?の助言もあり
一緒に出掛けてきました






この日は雨の予報だったけど
一日☂️降らず
正面にうっすら富士山🗻






沼津港に着きました






無料駐車場






有名店らしい
魚河岸丸天へ






あら汁が美味しかった♫






食べたあとは
お土産を買って
沼津港周辺地域を津波から守る
大型展望水門「びゅうお」へ






地上約30メートルの
展望フロアからの眺め






沼津港を歩いていたら
魚の尾びれや背びれのコレクションが〜🐟






そして最後に
道の駅伊豆へそにある
ボンボンベリーカフェへ






🍓美味しすぎる❤️



Posted at 2021/03/14 15:11:21 | コメント(8) | トラックバック(0)
2021年02月22日 イイね!

松田山の河津桜

松田山の河津桜


緊急事態宣言発令中のため
西平畑公園駐車場は閉鎖されているので
JR松田駅の前にある
松田町営駐車場に車を止めます







歩いて数十分







富士山と河津桜







東名道を見下ろす







甥っ子とブランコ







朝作った
おにぎりとサンドイッチを食べて
帰りました








Posted at 2021/02/23 10:38:25 | コメント(11) | トラックバック(0)

プロフィール

「@sumoTHS さん
こんばんは~
今日は晴れてよかったですね😊👍」
何シテル?   11/03 18:31
ご訪問ありがとうございます。 よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
モデリスタ エアロキット モデリスタ 15インチアルミセット モデリスタ スポーツマフラ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
中古で購入
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
サブなのでほとんど乗ってません。
トヨタ クルーガーL トヨタ クルーガーL
一日平均30~40キロ走行 ガソリン代月3~4万円なり~(>ω<)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation