• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アコのブログ一覧

2021年02月09日 イイね!

富士山と菜の花畑

富士山と菜の花畑

神奈川県中郡にある
標高136.2mの吾妻山公園







JR東海道本線の二宮駅北口にある
登山口に一番近い
コインパーキング(40分200円)を利用して
行ってきました






登山口はいくつかあるみたいですが
ここは300段ある階段があり
運動不足の体にはキツかったです💧






山頂からは
富士山や丹沢、箱根の山々
伊豆半島や相模湾が見渡せる大パノラマ♫






菜の花は
6万株あるそうです






カメラマンや
ワンコ連れの方
子どものいる家族は
ベンチや芝生に座って
お弁当を食べている方も多かったですよ






全長102mあるローラーすべり台は
年齢制限、体重制限(たぶん)なしだったので
大声出して滑ってきたよ
オススメです♫






この日は誕生日だったので
会席料理をいただいて帰りました♫





Posted at 2021/02/11 12:28:19 | コメント(19) | トラックバック(0)
2021年01月06日 イイね!

2021年の初詣

2021年の初詣
初詣は毎年
高尾山に登っていましたが
今年は鎌倉に行ってきました





鶴岡八幡宮の目の前にある駐車場は
二時間2,000円





朝は学生が多かったけど
通学時間が終わるとひっそり





狛犬もマスク着用です





本宮からの眺め





八幡宮の八は
二羽の鳩





参拝後は
小町通りをぶらぶらしたけど
この時点でまだ9時過ぎ
どこの店舗も閉まっていて
唯一オープンしていた
鳩サブレーのお店本店へ立ち寄り
そのあと
鎌倉大仏様に会いに♫





長谷駅で
停車中の江ノ電

今回
飲まず食わずで帰り
お昼はテイクアウトしたヒレカツ丼でした

今度は
ゆっくりとまた訪れたい鎌倉でした♫











Posted at 2021/01/07 12:33:00 | コメント(15) | トラックバック(0)
2020年11月26日 イイね!

宮ヶ瀬湖の紅葉

宮ヶ瀬湖の紅葉

神奈川県にある宮ヶ瀬ダム





今日は
鳥居原エリアに行って来ました🍁






ほとんど
落葉💧






一週間前に
母が同じ場所で撮った写真と大違い😅






奇跡の一枚🍁笑






鳥居原の館に寄った時は
いつも買っている
酒まんじゅうと
よもぎだんごは美味しいです💕




Posted at 2020/11/26 20:00:05 | コメント(8) | トラックバック(0)
2020年11月08日 イイね!

鳥羽から伊勢神宮、名古屋へ

鳥羽から伊勢神宮、名古屋へ

先月に続き
またまた三重県へ

今回は名古屋から鳥羽まで電車です





国内外の皇室の方々がお泊まりになられた
鳥羽国際ホテル








チェックインしたのは15時
部屋は
オーシャンビュースイートです💕





ここのホテルは
チーズケーキが美味しいらしく
食べるのにラウンジが混雑していたため
1時間近く待たされました

温泉入る時間潰れるし
食べようかどうしようか迷ったんだけど
なんたってサービスだから
待ちました





そしてすぐに
待ちに待った夕食





乾杯のビールと
地酒2合頼み
撮った写真はこの2枚✨

でもね
今まで泊まった宿の中では
(たいした数泊まってないけれど)
最高ランクの食事でした♫





次の日
朝風呂後の6:15
部屋からの朝焼け





朝食は7時





8時にホテルを出発
伊勢神宮(外宮)へ



立皇嗣の礼で
秋篠宮さまが皇位継承順位第一位となられた
奉告祭が行われていましたが
撮影は禁止でした



そのあと
内宮に行く途中にある
みちひらきの神様
猿田彦神社へ⛩

ちょうど結婚式やってたけど
ウルっ💧としてくる
全然知らない人たちだけど





内宮に行く前に
松阪牛が食べられる
“一升びん“へ

A5ランクの松阪牛は
トロける美味しさ(((o(*゚▽゚*)o)))♡





内宮は混雑
修学旅行生も多かったです





先月は
台風の影響で立ち入り禁止になっていた
五十鈴川





神様がいそうな





名古屋に戻ります





去年
この辺りに飲みに行った時は
改修工事中だった
テレビ塔

周辺は
おしゃれな感じになっていて
屋外卓球場もありました♪





テレビ塔からの眺め
楕円形に光る建物はオアシス21





オアシス21から見るテレビ塔

テレビ塔のイルミネーションは消えていますが
映画のイベントで
このあとクリスマスカラーに点灯したらしいです
私たちが帰ったあとに💧







2日目の夜は
名古屋に住む息子のアパートに泊まり
次の日帰りました

ぴよりん食べてからね♫





Posted at 2020/11/16 15:30:21 | コメント(9) | トラックバック(0)
2020年10月11日 イイね!

伊勢志摩スカイラインと特別室でお泊まり

伊勢志摩スカイラインと特別室でお泊まり

当初
旅行は厳島神社方面の予定で
予約しようと
旅行会社へ行ったら
いま大鳥居が修繕工事中で見られないとの事

計画変更し
鳥取砂丘と出雲大社も考えたけれど
悩んで伊勢志摩に決めました

ところが
旅行の出発間近になって
台風14号の接近
息子の入院と心配な出来事が

そして旅行当日は
新横浜駅に向かう途中
JRで人身事故があったため
新幹線の出発時間までに辿り着けず
乗り遅れるという
もちろん振り替えてもらいましたが
散々な出だし💧

でも
旅行はとても楽しく
素晴らしい思い出となりました

名古屋には
予定より30分遅れの到着



タイムズカーレンタルで予約していた
ランドローバーディスカバリースポーツで
伊勢神宮に向かって出発です






この車は
基本料金は約4万円するのが
タイムズのキャンペーンで
わたしの旅行の行程では
約18,000円でレンタル出来たんですよ






伊勢神宮は
混んでいました

せっかくなので
松阪牛が食べられる”まるよし”へ






わたしはすき焼き風な鍋で
松阪牛は初めて食べたけど
やわらかくて
めちゃめちゃ美味しかった〜❤️






本日の宿は
2016年の伊勢志摩サミットの時
当時安倍首相夫妻が泊まった賢島宝生苑






最上階の露天風呂付きの部屋です
食事は朝夕部屋食






特別室だけに
冷蔵庫の中の飲み物は全て無料
瓶ビールを含め十数本あったかな






アメニティは
ミキモト






チェックインしてすぐに
夕暮れの写真撮影へ







撮影のあとは
温泉に入る間もなく夕食でした









次の日



朝日を見ようと
5時に目覚ましをセットするも起きれず
5時半に母に起こされ起床






部屋の露天風呂に浸かりながらの朝焼けは
贅沢な感じ






朝ごはん






早々にチェックアウトして
目指すは
伊勢志摩スカイラインへ






途中
朝熊山頂展望台にある
天空のポスト📮で






鳥羽方面へ下る途中
愛車でないのが残念だけど景色いい〜






このあと
名古屋に向けて帰ります






gotoの恩恵を大いに受けた
一泊2日の旅行はあっという間に終わりました♫


















Posted at 2020/10/16 15:18:37 | コメント(16) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ブリティッシュグリーン さん
Yahooのお天気は…😅
私はウェザーニュースをよく見ますがこれも…😅
今日はお昼頃から雨マークだったのに今は雷雨です⚡😱」
何シテル?   09/11 02:00
ご訪問ありがとうございます。 よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
モデリスタ エアロキット モデリスタ 15インチアルミセット モデリスタ スポーツマフラ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
中古で購入
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
サブなのでほとんど乗ってません。
トヨタ クルーガーL トヨタ クルーガーL
一日平均30~40キロ走行 ガソリン代月3~4万円なり~(>ω<)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation