• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

percy1897の愛車 [トヨタ オーリス]

整備手帳

作業日:2014年11月2日

キイロビン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日は早朝から油膜、被膜取りをしました(´-`).。oO

使ったのはキイロビン

意を決して、いざ(゜ロ゜)!

ガラスはガラコでコーティングしています

※写真は見にくいですが、キイロビンを使う前。水はよく弾きます。ですが油膜はひどい
2
フロント半分終えて

水の流れがだいぶ違う(´-`).。oO


以前やったときは時間かかったのですが今日はサクサクいけました(´-`).。oO

キイロビンはこまめに水を流さないと白いのが残ってしまいとっても惨めかつ、いやらしいことになります。謎
3
全体が完了


この水の流れ好きです(´-`).。o


が、乾いた後がすごい嫌いです(´-`).。oO

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コーティングメンテナンス

難易度:

パワーステアリングシステムのトルクセンサー0点補正作業

難易度: ★★

クリスタルキーパー再施工(8回目)

難易度: ★★★

念願の車高調取り付け!

難易度: ★★

(備忘録的整備手帳) ステアリングホイール交換後のステアリングセンター位置修正 ...

難易度:

オーリス車検(7年目)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

percy1897です。よろしくお願いします。 洗車大好きです(´-`).。oO
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CELLSTAR CSD-560FH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 17:05:46
オーナメントプレート リアエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/12 13:58:35
車内スッキリ?お勧め施工術!(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/15 18:04:55

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
トヨタ オーリスに乗っています。 改造等はしてませんが、使いやすくしていきたいと思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation