• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

percy1897の愛車 [トヨタ オーリス]

整備手帳

作業日:2016年4月23日

ウインドケア

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
昨日洗ったばかりですが

洗いました。謎


今日はウインドケアです


油膜被膜落としをしてからガラスコーティング。

アイテムはシュアラスターのガラスコンパウンドとゼロウインドです。

サイドミラーも同様にコーティング、こちらはゼロミラーです。

ゼロミラーは使い勝手が慣れてきたのかな?とりあえず在庫があるので使わないと。謎

まず、カーシャンプー1000で洗って箇所箇所拭き上げてからウインドケアです


シュアラスターのガラスコンパウンドはとても楽です

最近は油膜落としてからすぐにコーティングしてます、一ヶ所終えてから次の油膜落としへ移ります。これが確実に安心ですね。
2
ガラスが全部終わってからボディーにゼロウォーター

それから、前回やったホイールです


カーメイトのホイール洗浄剤全部使ってやりました。謎


今回はホイールの裏までやりましたよ


ホイール裏に関しては最近ほとんど手をつけてなかったのですが、やばいです

なかなか落ちない(゜ロ゜)


届かないとこもありましたが、とりあえず洗浄剤が紫になりまくりで、えぐい事になっていましたので写真は自粛いたしました。謎

すみっこ汚れですが落ちないですね~


残る対策は万能クリーナーですね


タイヤに関してですが、諸事情により外さないといけないかもなので、そのときに徹底的にホイール洗いたいと思います。
3
天気が良かったのでじっくりできました

今回でゼロウォーターは五回目なので次はワックスにしようと思います

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オーリス車検(7年目)

難易度: ★★★

念願の車高調取り付け!

難易度: ★★

クリスタルキーパー再施工(8回目)

難易度: ★★★

ガラコ施工

難易度:

コーティングメンテナンス

難易度:

ウインドウォッシャーノズル交換 with ノズルの角度比較

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

percy1897です。よろしくお願いします。 洗車大好きです(´-`).。oO
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CELLSTAR CSD-560FH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 17:05:46
オーナメントプレート リアエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/12 13:58:35
車内スッキリ?お勧め施工術!(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/15 18:04:55

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
トヨタ オーリスに乗っています。 改造等はしてませんが、使いやすくしていきたいと思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation