• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

percy1897の愛車 [トヨタ オーリス]

整備手帳

作業日:2016年8月6日

静音生活 ワッシャーオンライン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今度はこれをつけてもらいましたよ


シートの下、座席を固定するボルトにかませるやつですね~

運転席と助手席聞、2セット(運転席分だけでよかったかな?謎)
2
やり方はこんな感じ↑と

言いたいところなんですが、お店に頼みました(´・ω・`)


座席を固定するボルトが四つあって前二つはできそうなんですが後ろ二つはなぜかボルトにカバーがついていてそれの外し方がわからない。謎


ちょうどエアコンの効きの件でお店いこうとしてたのでついでにつけてもらいました
3
昨日サスペンションのとこに計六個、シートのところ助手席と運転席側に計八個

全部で14個のプレートをかませたのですが、これ素晴らしいです

シートって衝撃や振動を直に感じる場所だと思うんですけど、この二日でめっちゃ乗り心地変わりました(゜ロ゜)



振動が柔らかくなったので多少デコボコしてる道とかでも走行が安定してる感がすごいありました


なんと言えばいいんでしょうか


個人的に少し宙に浮いてる感じがしましたね。謎


視界的は『あ、そろそろ凹凸オンラインだな』と思って凹凸区間に突入しても、想像より衝撃や振動が体感できないので少し『あれ?』ってなる感じです。謎


なので、振動が和らいだ分、運転もそんなに疲れないのかな?と思います(´-`).。oO




なので、すごい長距離ドライブしたくなりました(°_°)


夏以降に。謎

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワーステアリングシステムのトルクセンサー0点補正作業

難易度: ★★

ボンネットインシュレータ補修

難易度:

ウインドウォッシャーノズル交換 with ノズルの角度比較

難易度:

(備忘録的整備手帳) ステアリングホイール交換後のステアリングセンター位置修正 ...

難易度:

四度目の車検

難易度:

念願の車高調取り付け!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

percy1897です。よろしくお願いします。 洗車大好きです(´-`).。oO
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CELLSTAR CSD-560FH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 17:05:46
オーナメントプレート リアエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/12 13:58:35
車内スッキリ?お勧め施工術!(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/15 18:04:55

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
トヨタ オーリスに乗っています。 改造等はしてませんが、使いやすくしていきたいと思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation