• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラン様@富山の愛車 [ホンダ ヴェゼル]

パーツレビュー

2020年3月1日

BRIDGESTONE REGNO GRVⅡ 215/60R16  

評価:
4
BRIDGESTONE REGNO GRVⅡ 215/60R16
静音化をしている車なので、タイヤも拘ってみました。

本当は、去年出たばかりのGR-XⅡにしたかったのですが、色んなタイヤ屋さんやショップで相談したら、「ヴェゼルは重心が低いセダン等と比べて、重心が高めなので、ミニバン用がお薦めです」と言われたので、ミニバン用のREGNOにしました。

ヴェゼルはミニバンではないですが、ブリヂストンのHPやカタログを見てると、ミニバンやSUVにお薦めしますと書いてありますので、これで正解なのかなと思います。

ファーストインプレッションは、パターンノイズは、全く無いわけではありませんが、殆ど気にならないレベルの静かさです。

しかし、少し荒い道路を走ると、ロードノイズが、そこそこ出ます。

ロードノイズが思ったよりあるので、それが少し不満です。

乗り心地や操縦(直進)安定性は、流石ミニバン用REGNOって感じです。

リジカラやホイール(SA-25R)との相乗効果の結果だと思われます。

溝が無くなるまで使用しますが、それまでにGRVⅡの後継タイヤや静粛性を謳った新しいミニバン(SUV)用タイヤが出てくれるといいなと思います。

その前に、GRVⅡの後継タイヤが出るのか心配ですが(笑)

約4年毎に出ているセダン用REGNOに比べて、ミニバン用REGNOはモデルチェンジの間隔が長いんですよね(先代のGRVは約9年売られて、現行のGRVⅡは販売開始から6年目に突入しました)。

次期モデルがあるとしたら、ロードノイズをもっと静かにして、GR-XⅡみたいに、溝が減っても、静粛性を維持し続ける性能を搭載して欲しいです。

ちなみに、GRVⅡに変えたら、燃費が0.5km/l程、良くなりました。

転がり抵抗係数がAのため、あまり期待していませんでしたが、それには正直驚いています(ちなみに、最初GR-XⅡが欲しかった理由の1つが、転がり抵抗係数がAAだったためです)。

ロードノイズ以外は満足なので、評価は、現時点では4つにしておきます。

あと、値段は公表しませんが、かなり安くしてもらいました。

実際に届いているのを見たら、去年の17週に製造された物でした(笑)

地元のブリヂストンの総代理店に在庫が無く、メーカーから取り寄せでした。

メーカーに在庫していたタイヤは、保存状態は良いと思うので、気にしない事にします。

製造されてから1年未満なので、許容範囲内ですよね。

多分、少し古めの製造だったから、安く買えたのだと思います。
入手ルート実店舗(オートバックス)

このレビューで紹介された商品

BRIDGESTONE REGNO GRVⅡ 215/60R16

4.80

BRIDGESTONE REGNO GRVⅡ 215/60R16

パーツレビュー件数:10件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

BRIDGESTONE / REGNO GRVⅡ 215/45R17

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:5件

BRIDGESTONE / REGNO GRVⅡ 225/55R19

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:8件

BRIDGESTONE / REGNO GRVⅡ 225/60R17

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:27件

BRIDGESTONE / REGNO GRVⅡ 205/60R16

平均評価 :  ★★★★4.83
レビュー:40件

BRIDGESTONE / REGNO GRVⅡ 255/50R19

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

BRIDGESTONE / REGNO GRVⅡ 225/55R17

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:8件

関連レビューピックアップ

PIRELLI POWERGY

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE REGNO GRVⅡ

評価: ★★★★★

MICHELIN PRIMACY 4 225/50R18

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE BLIZZAK VRX2 215/60R16

評価: ★★★★

MUGEN / 無限 ドアハンドルプロテクター

評価: ★★★★★

PIONEER / carrozzeria TS-F1740SII

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「飛び石が当たってしまい、ディーラーでリペアの予約を入れました。
もし、リペアでもダメなら、丸ごと交換になります。
諸事情で、保険を使いたくなく、あまりお金を掛けたくないので、リペアでお願いしたけど、リペアで直るか、やってみないと分からないとの事。
リペアで直ればいいけど・・・。」
何シテル?   06/04 18:26
富山でヴェゼルに乗ってます。 カーオーディオ(得にカロッツェリア)が好きです。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MUGEN / 無限 Hi-Pressure Radiator Cap 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/12 18:28:56
しんちゃん@ultimatestarさんのホンダ ライフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 23:56:34
NWB / 日本ワイパーブレード グラファイト雪用ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/27 19:42:07

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
GE6フィットからの買い替えです。 フィットは二駆(FF)だったため、2017-201 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
H23年式のフィットです。 外観は完全ノーマルです。 基本的にオーディオ系を中心に弄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation