• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまのプーのブログ一覧

2011年08月15日 イイね!

デジイチのサポーター(其の壱)

デジイチのサポーター(其の壱)
先日購入したデジイチ。まだまだ稼働率は低いものの来週から長期休暇で持ち出すのにおまけのバックでは寂しい・・・ この一週間ばかりカメラバックのウンチクをネットで読み漁りました。 最初はズームバックで機能と好みの合ったものを探したものの、なんだかんだと遠出の荷物にカメラだけのバックでは別のカバンが必要 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/15 20:57:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月31日 イイね!

気持ちはサンデーレーサー

気持ちはサンデーレーサー
昨年末にリリースされたグランツーリスモ5(GT5)。 同時購入したLogicoolG27(Amazon予約から10ヶ月)のキーコンフィグが対応していない苛立ちから殆ど手を付けていなかったのが実情。 早い段階で@Kaz_Yamauchi氏の公式Twitterで将来のアップデートを示唆するコメントがあ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/31 04:19:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月29日 イイね!

趣味なら本気で!

趣味なら本気で!
注文からひと月。 ようやくEOS60D・EF-S18-135mm F3.5-5.6 ISが届きました。 ムック本を読み漁ったり、サポーターをポチったりして待ったひと月は長かった。 早速液晶保護フィルムも貼って電源オ~ン。 花形レンズフードを付けてまたニヤリ。 ズシリとした重さはデジイチの中でも軽い ...
続きを読む
Posted at 2011/07/29 14:17:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月24日 イイね!

かの国で起きた事故について思うこと

毎日通勤で乗っている鉄道。 日本の鉄道はこの国の高度成長とともに世界一を自負出来る安全を誇ってきた。 福知山線で起きた脱線事故は記憶に新しい大事故だった。 日比谷線脱線衝突事故にも驚いた。 軽量化した車体上部はびっくりするほど華奢なものだと思った。 しかし新幹線は別格だと思う。詳しくは分からな ...
続きを読む
Posted at 2011/07/24 12:24:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月18日 イイね!

なでしこジャパン優勝♪

優勝おめでとう!そして感動をありがとう!
続きを読む
Posted at 2011/07/18 06:29:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月17日 イイね!

次の十年、自分の為にできること

先月末に予約済みのデジイチですがなかなか納期がはっきりしないので予約店舗で確認したところ今月末との回答・・・ 自分の勝手な予想では2~3週間と踏んでいたので早ければ週末入荷、遅くとも月末からの連休前には届くと思っていたのでがっかりです。 6月に入り震災の影響も緩和されているとの情報もありAmazo ...
続きを読む
Posted at 2011/07/17 06:26:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月16日 イイね!

貰いたくないもの

梅雨も開けて暑い日が続いて体調もバテ気味だなと思っていた。 昨日朝起きて目に違和感があり次第に痛みがひどくなって会社に行っても酷くなるばかり。 気になったので近所の眼科に行ったところ「ものもらい」との診断でした。 小学校以来掛かったことのない病気ですが今はいい抗菌剤入りの目薬もあるのですぐに 治る ...
続きを読む
Posted at 2011/07/16 14:25:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月10日 イイね!

ボクらの時代

ボクらの時代
この記事は、クルマ好きの呑み会は楽しいなぁ~♪(前夜祭)について書いています。 車好き・・・いつからだろう? ハタチに免許を取ってからだからかれこれ2●年だ。 車好きがこうじて、インターネット介したオーナーズクラブを立ち上げたりして・・・ そんな集まりから車に乗らない(乗れない?)オフ会が橋本会 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/10 07:44:16 | コメント(0) | トラックバック(1) | お友達 | 日記
2011年07月10日 イイね!

猛暑対策で・・・

猛暑対策で・・・
今年の夏は昨年同様猛暑らしいですね・・・ 昨年は異常と言えるほどの状況で愛車にもフロントガラスを除きすべて遮熱効果の高いフィルムを施工した位でした。おかげで車は今年も快適。8月の車検も通して過去の車の所有暦を更新確定です。 今年は節電の影響もあり「エアコンの温度を上げましょう!扇風機も併用して効 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/10 02:08:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月06日 イイね!

本日アプデ?S0-01C

本日アプデ?S0-01C
購入から3ヶ月Xperia arcもアプデのようです。 Xperia™ arc 機能バージョンアップのお知らせ ―7月6日より順次開始。POBox Touchの進化、Facebook Insideへの対応など― でも「パケット定額サービス未加入の場合、パケット通信料が約84,000円となります ...
続きを読む
Posted at 2011/07/06 05:47:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター ナビステー ファイナルエディション? https://minkara.carview.co.jp/userid/231828/car/3345381/8333713/note.aspx
何シテル?   08/15 21:56
これまでスポーツ系の車を乗り継いできました。車は後輪駆動と決めていましたがついに後輪駆動のエルグランドもFFベースに。オーテックのHPSと悩んだ結果、これまでの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]不明 M10/ネジピッチ1.25/20mm・頭14mmフランジ付きボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 20:51:15
マツダ(純正) インダクションサウンドエンハンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 13:24:23
[マツダ ロードスター] ワイドブルーミラー直付け加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 02:27:39

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
過去同じ車名(グレード、タイプ含む)の買い換えはなく異例。納車より10カ月経過しようやく ...
マツダ ロードスター NR-A (マツダ ロードスター)
次期車検討から5年余り。 SSP、RF_RS、RSと試乗。自分にとってベストなグレードを ...
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
震災以降、残りの人生について色々な事を考えるようになりました。 40も折り返し一日一日が ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
初めてのミニバン。3年悩んでてっきりT車の売れ筋ミニバンの予定がFRの魅力に負けMC直後 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation