• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまのプーのブログ一覧

2024年07月26日 イイね!

いつかはオープンカー

軽量コンパクトなスポーツカーは電動が進むことで希少なジャンルとなることが必至。大事に乗って行きたいと思います。
Posted at 2024/07/26 16:43:34 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年01月12日 イイね!

幌2Lが

スピリットレーシングのコンプリートカーとしてリリースされるとは!
Posted at 2024/01/12 12:41:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月09日 イイね!

いつもの朝練に

いつもの朝練にいつもなら早起きしてウォーキングに行くところを天気も良さそうなので道志を抜けて山中湖迄行ってきました。
往路はさすがにオープンはきつい~で幌を閉めて行きました。現地の気温はメーターの温度計でー2度!!
数台前にNCのオーナーさんはオープンで走ってましたね!
濡れた路面も凍結している可能性もあり注意しながら飛ばして行きました。

山中湖の逆さ富士が撮れる駐車場までの道は霧が掛かり始め着く頃には辺り一面が霧で覆われる状況で富士山も拝めないか~と思ったのも束の間、青空を背にし雪を頂いた富士山とコメントの間に霧が流れる幻想的な風景を見る事が出来ました💛

帰路は途中の「道の駅道志」に寄って9時の開店を待って山菜そばを食べて来ました。
Posted at 2023/12/09 18:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年10月26日 イイね!

唯一無二のスポーツカー

2シーターはMR2(SW20)に乗っていたので違和感なし。オープンで走る至福の時間を提供してくれます。
Posted at 2022/10/26 20:33:55 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年10月21日 イイね!

グランツーリスモ7アップデート?なトコ ぼやき

2022年10月21日のアップデートで追加されたロードスターNR-A ('22)
ようやく追加されたのは良いのですが、2点引っ掛かるところがありますね。
1.ハイマウントストップランプがボディ色(NR-Aはブラック)
2.内装のステッチが前期の赤のまま。(現行モデルはグレー)
細かいところですが探せばまだあるかも?
出来れば標準カラーのNR-Aのロールゲージはオプションにして欲しかったなぁ。

アップデートで改修されるのを期待して...
Posted at 2022/10/21 17:20:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いつかはオープンカー http://cvw.jp/b/231828/47860769/
何シテル?   07/26 16:43
これまでスポーツ系の車を乗り継いできました。車は後輪駆動と決めていましたがついに後輪駆動のエルグランドもFFベースに。オーテックのHPSと悩んだ結果、これまでの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]不明 M10/ネジピッチ1.25/20mm・頭14mmフランジ付きボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 20:51:15
マツダ(純正) インダクションサウンドエンハンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 13:24:23
[マツダ ロードスター] ワイドブルーミラー直付け加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 02:27:39

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
過去同じ車名(グレード、タイプ含む)の買い換えはなく異例。納車より10カ月経過しようやく ...
マツダ ロードスター NR-A (マツダ ロードスター)
次期車検討から5年余り。 SSP、RF_RS、RSと試乗。自分にとってベストなグレードを ...
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
震災以降、残りの人生について色々な事を考えるようになりました。 40も折り返し一日一日が ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
初めてのミニバン。3年悩んでてっきりT車の売れ筋ミニバンの予定がFRの魅力に負けMC直後 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation