• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまのプーのブログ一覧

2012年04月22日 イイね!

お疲れ様えるエルグランド、こんにちはヴェルファイアHV!

お疲れ様えるエルグランド、こんにちはヴェルファイアHV!昨年10月の契約から6ヵ月ようやくヴェルファイアハイブリッドが納車されました。
エルグランドは10年乗ると公約していましたが結果7年7ヶ月、4万6千キロお世話になりました。
排気系から足回り、大径ホイール、LED、補強、AVヴィジュアルと年を重ね最高の相棒となっていました。
でもいつかは別れのときが来ると・・・
その日がやってきました。お疲れ様、エル。

今度の車も構想から数年経ちますがエルグランドでは成し得ないスペックの追求。それは燃費・・・
エルグランドのパフォーマンスは所有した人なら誰もが知っている豪快な加速。それと引き換えに燃費はチョイ乗り4.3Km/L・・・。
購入当初はハイオクも100円前半。その後200円を超える時期も。
その頃から次はハイブリッドかと思っていました。効率重視ならMクラスミニバンのハイブリッドがベストだったのですがセレナのアイドリングストップどまり。そんな折発表されたのがヴェルファイアハイブリッド。価格もさることながら豪華な装備も相まって贅沢な車です。
エコカー減税、補助金当てても身の丈ではないなぁと思いつつ乗りたい気持ちが先行し即決してしまいました。
さて今回は納車後そのまま車高調、タワーバーを取付のため入庫。翌日2回目の納車?
その足で河口湖までドライブしてみました。う~んまだまだ慣れないせいか足がつりそう、ぼうっと運転してると走行車線でも煽られる。でも結構踏めば早い!?
燃費はこの3日間で12.5Km/L♪ ハイブリッドでなければありえない燃費。2.6tのボディでもこの燃費はさすが。反面気になるところも色々有り・・・
しばらくはヴェルハイと対話の日々が続きそうです。
Posted at 2012/04/22 21:48:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | NewCar | 日記
2012年04月08日 イイね!

いよいよ♪

ヴェルハイ契約から6ヶ月余り。ようやく納車が見えてきました。6ヶ月の間にあれをどうしようこれをどうしようと妄想は尽きることなく、スタートダッシュでマイヴェルに仕立てるスケジュールもばっちり。
今回は車高調セレクト。
アルヴェルでは乗り心地に定評のあるRS★RさんのBest-iの決定!
アルミ&タイヤは純正16インチでは寂しいのでそのままKranze521EVOを継承することにしました。
細かなパーツも揃い後は納車日までじっと我慢我慢!

一方、エルは7年半のパーツ類を脱着。延べ工数20H位?
毎週指先は痺れと皮向け、爪割れ。筋肉痛、腰痛にめげず、3週目でなんとか現状復帰となりました。
活躍したのは100均のシールはがし剤2種。ひとつは液体(ベンジンっぽい)、もうひとつはスプレータイプでシトラス形のいいにおい。両面テープはそこかしこでへばりついて指先の力も尽きるほど強固。はがし剤はそんな状況をばっちり解消してくれました。

そんなこんなで自転車は土日の雨と最近の作業優先でサボってます。
車が来たらまた出かける機会が増えてますます・・・・既にリバウンド気味です。

そういえばPCの怪奇現象ですが、コンセントを一度抜いたら直りました・・・・なんだったんだろ?
Posted at 2012/04/08 20:29:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月25日 イイね!

怪奇現象!?

春ももうすぐというこの季節にしゃれにならない怪奇現象を見つけてしまいました・・・
1年半ほど前に購入したVAIO Jなんですが最近になり、シャットダウンしたはずのPCが朝ログオン前の画面で再起動しているんですよ。また出社前にSDしても帰りが0時前位だと待ち構えていたように起動しているんです。
しばらくは「立ち上げる手間が省けるなぁ・・・(おぃ)」って思っていたんですが、一昨日気になってタスクスケジューラーを確認。
スケジュール的には23時5分くらいに起動ログがあるのでそこだなと・・・・
一晩様子を見ていたら、たまたま23時過ぎに帰宅すると急に起動を始めたんです。(おぃおぃ)

さすがに職業柄きになって再度アクティブなタスクを確認すると、どうもこれっていう物を発見。
タスクスケジューラー ライブラリー▼→Microsoft▼→Windows▼→Customer Experience Improvement Program

これが毎日23:00に起動するタスクとしてアクティブになっているので無効化しました。
マイクロソフトにpc情報などを自動的に提供する仕組みらしいのですが、いつの間にか勝手に起動して勝手に送信するようになっていたとは・・・・

さて怪奇現象から逃れられるのでしょうか?
Posted at 2012/03/25 06:05:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月17日 イイね!

ご報告

みんカラをはじめて5年半。
アルテッツァからエルグランド(NE51)に乗り換え、結果として前車以上に色々弄ることになりました。みんカラのおかげで色々なパーツや取り付け情報など得る事が出来ました。
おかげさまで7年目の車検を通し、購入時目標の「10年乗る!」も見えてきましたが、思う事があり、このたびヴェルファイアハイブリッドに乗り換えることになりました。
契約から半年を越えようやく出荷の目処が付いた為、ご報告させて頂くこととしました。
手塩に掛けたエルグランドとも納車までの残りひと月程を7年の思い出と一緒に過ごしたいと思います。

お友達登録を頂いた皆様には引き続き楽しいクルマライフを共有したいと思いますのでよろしくお願い致します。

くまのプー@ANC
Posted at 2012/03/17 07:45:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月05日 イイね!

仕事始め

遅ればせながら、新年も5日目。今年もよろしくお願い致します。
マイトレも休み期間中は3日となまり気味ですが、今日から絞ってゆかねば・・・

今年はいろいろな意味で変革の年。気持ちを引き締めてGo!
Posted at 2012/01/05 05:59:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター ナビステー ファイナルエディション? https://minkara.carview.co.jp/userid/231828/car/3345381/8333713/note.aspx
何シテル?   08/15 21:56
これまでスポーツ系の車を乗り継いできました。車は後輪駆動と決めていましたがついに後輪駆動のエルグランドもFFベースに。オーテックのHPSと悩んだ結果、これまでの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]不明 M10/ネジピッチ1.25/20mm・頭14mmフランジ付きボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 20:51:15
マツダ(純正) インダクションサウンドエンハンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 13:24:23
[マツダ ロードスター] ワイドブルーミラー直付け加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 02:27:39

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
過去同じ車名(グレード、タイプ含む)の買い換えはなく異例。納車より10カ月経過しようやく ...
マツダ ロードスター NR-A (マツダ ロードスター)
次期車検討から5年余り。 SSP、RF_RS、RSと試乗。自分にとってベストなグレードを ...
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
震災以降、残りの人生について色々な事を考えるようになりました。 40も折り返し一日一日が ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
初めてのミニバン。3年悩んでてっきりT車の売れ筋ミニバンの予定がFRの魅力に負けMC直後 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation