• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまのプーの愛車 [トヨタ ヴェルファイアハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年9月10日

エアエレメント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ハイブリッドのエアエレメントはちょっと面倒な位置にありますが、手順さえわかればさほど問題なくドライバー一本あれば交換出来ます。
2
インテークパイプを止めているリングのネジを緩めてパイプを外します。
3
エアクリボックス左側にフック2か所を外します。
4
パイプをよけながら手前に引いて外します。
5
外したボックスに以前に交換したBLITZのエアクリ(青)が装着されています。
6
今回装着するのは、車検の際にディーラーで交換予定だったDJブランドのエアクリ(左・緑)、中央は納車時に装着されていたもの。右側が外したBLITZ。
7
形状は純正装着品の形状が特殊で、左右は近似形状。
8
2019年に交換したBLITZ POWER AIR FILTER LMDも鮮やかなブルーがくすんで黒っぽくなってします。
9
新しいエレメント装着して戻して行きます。
アクセルレスポンスと燃費については今後検証します。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアバルブ放電改修

難易度:

洗車!

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

スピーカグリルプレート交換 - その1

難易度:

スピーカグリルプレート交換 - その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ニュータイヤは👍️」
何シテル?   06/13 20:45
これまでスポーツ系の車を乗り継いできました。車は後輪駆動と決めていましたがついに後輪駆動のエルグランドもFFベースに。オーテックのHPSと悩んだ結果、これまでの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]不明 M10/ネジピッチ1.25/20mm・頭14mmフランジ付きボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 20:51:15
マツダ(純正) インダクションサウンドエンハンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 13:24:23
[マツダ ロードスター] ワイドブルーミラー直付け加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 02:27:39

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
過去同じ車名(グレード、タイプ含む)の買い換えはなく異例。納車より10カ月経過しようやく ...
マツダ ロードスター NR-A (マツダ ロードスター)
次期車検討から5年余り。 SSP、RF_RS、RSと試乗。自分にとってベストなグレードを ...
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
震災以降、残りの人生について色々な事を考えるようになりました。 40も折り返し一日一日が ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
初めてのミニバン。3年悩んでてっきりT車の売れ筋ミニバンの予定がFRの魅力に負けMC直後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation