• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じんいえ。のブログ一覧

2015年07月17日 イイね!

岩手旅行

岩手旅行岩手に旅行に行ってきました!(先週末)

猛暑予報の中朝5時に出発!
早朝のオープンは最高に気持ちいーー

だがしかしAM9:00には暑くなってきて10:00には幌クローズ(笑)
エアコンONで車内空間が狭いのですぐキンキンに冷えます!


11時くらいに龍泉洞に着きました。

鍾乳洞内は10度くらいで気持ちいー
深さは100mくらいとか・・・何かが出てきそうですw


鍾乳洞の中は結構アップダウンがきつくて寒いのに汗かきます。
そして足筋肉痛。


地上に出てきてビールが美味い!


龍泉洞温泉泊まって夕食で食べたウニが美味かった♪
炎天下のなか旅館の駐車場の木陰に停めたら木漏れ日が映っていい感じだったので記念撮影w



そして次の日は宮古の浄土ヶ浜へ!
37度の猛暑日のなか景色が良いのでオープンで頑張りましたw
山の中は意外と耐えれるけどアスファルトの多い少し街なかに来たら無理ぽ・・
またすぐ幌しめてエアコン全開♪
乗ったまま5秒で開閉できるのがNDの魅力です!!

綺麗な景色をバックにロドスタの写真撮れるかと思ったが進入禁止だた・・


宮古から遠野へ抜けました。
途中のザ☆峠道がロードスターにはとても楽しかった~~~
2速7000rpmで攻めてきましたww
やっぱり本気で攻めるとロールすごーい。
これはもはや無理。早く車高調来ないかなぁ(ノーマルのままSUGO走るけどw)

デンデラのへ来ました!
最近まで姥捨ての習慣があったという



トータル走行距離3000kmになったかな?!
7000rpmもそこそこ回してみたので来週はサーキット走らせます。
Posted at 2015/07/17 19:57:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | NDロードスター | 日記
2015年06月27日 イイね!

オイル交換

オイル交換NDロドスタ初リフト!w

1700km超走りまして初オイル交換してもらいました!

ドレンボルトが六角レンチ式!


エンジンオイルを抜いてみたけど全然綺麗でした。
汚れも鉄粉も無く、今どきのエンジンってやっぱり慣らし要らないんじゃないかと?



そして次にミッションオイルを

ヤバいくらい鉄粉でギラギラしてます!w
これだけの廃油はなかなか見たことないです、みなさん是非ともミッションオイルは交換しましょう!


今回投入したオイルはEg、MT共にMoty'sの物
エンジンオイルは言ってしまえば何でもいいんですけどw
いちおう来月SUGO走ろうかなぁと思っているのでM111という5w-30のレース走行も対応のやつ(レースしないけどw

ミッションオイルはこれは何でもよくありません!
オイル一つで全くシフトフィールが違ってしまいます。
入れたのはM405というもの75w-90
このオイルは86/BRZで良く出るミッショントラブルの解消を目的に使用されているのだそうです。
このオイルにしてからはサーキット等でのトラブルが皆無になったとか、同じNAの6速でギアクリアランスも狭いと思うのでNDにもぴったりかと~

入れてみた感想は・・・うん。問題ない!
町乗りしかしてないので入りにくいと困りますが純正と変わらない気がする
あとはサーキットでどうかな?
ちなみにエンジンオイルは全くわかりましぇん


今回作業してもらったのはガレージFLAT


わたくしFLATさんに久々にスポーテぃかーを持っていきましたw
Posted at 2015/06/27 15:42:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | NDロードスター | 日記
2015年06月19日 イイね!

ロードスターで出張w

ロードスターで出張w急遽、岐阜へ打合せ出張になったので2人だし、荷物もないしロドスタ君で行く?!的なはじまりw
まだ走行距離500km未満、遠出で慣らしには最高だ。交通費会社持ちだし!(これ大事

んじゃ行ってきます!て事で、岐阜行きの筈がまずは最初に長野上田へ行くことに。。
一泊して上田から岐阜関へ。
また一泊して帰ろう!と思ったら今度は群馬前橋へ行くことに。。。
んで前橋から東北道で帰ってきますた。

総走行距離1200km(くらい)

一気に1700kmまで進みましたw
オイル交換しなきゃ!



満タンで600km超え余裕。ハイオク仕様だけど全然ガソリン代がお得ちゃん?

なんだか駆動ロスが少なくてなんたらかんたら見ました。
馬力も131psと少ないのですが実質は150くらいの加速力?あるとかないとか2ch情報w

まだ5000くらいしか回していませんが、2000km超えたら常時5000rpm以上で逝ってみまつ。
速過ぎる!!!!ってなるといいなぁ
Posted at 2015/06/19 19:11:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | NDロードスター | 日記
2015年06月08日 イイね!

慣らし運転

慣らし運転納車後やっと慣らしのドライブへ!
アムクレイド東北No1走行会へお披露目に行ってきましたw
昔はシルビアで走っていた懐かしいスポーツランドSUGOへ





そしてロードスターレース?で今後ライバルとなる川崎俊英氏に乗ってもらい記念撮影ww


慣らし終わったら走るよ~

ということで月山走って500kmまで行きました。


500km超えたので3500回転まで解禁して走ってみたけど結構速度乗りますね。
そしてトラコン切って1速3500rpmでクラッチドンスタートしてみたw
おお!ちゃんとホイールスピンする!(感動
しかし片輪だけwww
早く機械式LSDでないかなぁ~

とりあえず車高調とデフ欲しい
次に17インチとマフラーか?
サーキット走るから4点式ベルトとロールバーも。あとフルバケ

あ~~意外と全部揃うまで遠い気が。。。買う気満々だけど部品が無い(つって!)
Posted at 2015/06/08 20:15:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | NDロードスター | 日記

プロフィール

「最新のスシテムも雪がついたら何も出来ないw」
何シテル?   01/30 19:48
新型フェアレディZ契約しましたが納車時期一切不明という世界的な半導体不足、モノ不足に仕事でもマイカーでも直面しております。 CX-5の点検でマツダ行ったら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スーパーナウエンジニアリング フルピロ一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 19:57:45
エマージェンシー・シグナル・システム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/27 13:07:08
マツダ CX-5  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/28 18:03:58

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
ディーラー行って試乗してちなみに納期は?って聞いたら、なんか、じんいえ。さんの分は直ぐ在 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
新型フェアレディZ 2022年5月に注文、グレードはSのMT、カタログカラーのイカヅチイ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
スタイルに惚れ、試乗して大トルクに感動、高級車のように静かな車内 世界的に流行のSUV、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
かっこいーソウルレッド(注:かっこだけで先行予約して買った) この車すごく面白い、いつ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation