• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしー。。。のブログ一覧

2016年03月12日 イイね!

2016春仕様

2016春仕様冬仕様から春仕様へ変更してきました
VaryReife フロントスプリッター:取付け
フロント:車高下げ
リヤハンズ別注アイバッハスプリング:取外し
KWスプリング&車高調アダプター取付け
NEWタイヤ取付け
NEWマフラー取付け

タイヤ単品で見た時に相当太く見えたクムホV720でしたがホイールに組むとそれほどでもないように見えました。

チョイ乗りの感触は、、、なかなかのロードノイズ♪それ以上の事は今はまだわかりません


そして今期最初で最後の!?大物はコレ

SPINE Motorsport バルブコントロールエキゾーストシステム

その名の通りバタフライバルブ付き


曲がり部分は角度付きコマ切り材を溶接して製作されてます


チョイ乗りの感触は、、、低速トルク痩せ無し、バルブ開放時は快音♪
以前のマフラーより乗りやすい・・・
こんだけの物が作れたのに事業部が消滅してしまったのが残念でならないマフラー。。。
Posted at 2016/03/12 22:45:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | GolfR | 日記
2016年03月12日 イイね!

チタン♪

チタン♪輪切りパイプとゴールドの溶接ビード
やっぱ凄いね♪


Posted at 2016/03/12 13:04:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | GolfR | クルマ
2016年03月04日 イイね!

3年目

3年目今月の2日でウチのゴルフRが納車されて三年経ちました
ウチのクルマは中古車なので初回登録より6年を迎えた事になります
特に大きな不具合も無く好調を維持してくれてます、これからも大切に楽しんで乗り続けようと思ってます。

来月の間瀬遊びに向けて冬仕様から普段乗り仕様へと準備を始めました
まずはタイヤ交換
夏タイヤ履歴は純正→RE11→Z2→Z2☆と間瀬遊びをターゲットにしてハイグリップタイヤを渡り歩いてきました。Z2☆はとても良いタイヤで気に入ってましたが浮気症な自分はZ2☆を選択せず別の選択をしてみました。

みんカラでのパーツレビューの数は少ないしGoogleで検索してもあまりHITしない謎のタイヤですが、パターンに惚れて思い切って購入してみました、装着はもう少し先になりますがどんなグリップを見せてくれるか楽しみです♪
Posted at 2016/03/05 00:43:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | GolfR | クルマ
2016年02月14日 イイね!

次の計画の準備

次の計画の準備色々悩んだ上でワンオフフルチタンマフラーを取り外し純正マフラーを装着してみました、久しぶりの純正マフラーは下から乗りやすく静かでやかましい(笑)そうそうこのクルマって来た時こういう感じだったわとゴルフR購入直後のフィーリングを懐かしんで帰ってきました。
Posted at 2016/02/14 18:21:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | GolfR | クルマ
2015年11月27日 イイね!

コンディション維持

コンディション維持寒くなりましたね、通勤メインでヒーターオンのちょい乗りが多くなり、なんとなくセルの回りが悪くなったような気がしたので充電してみました。
充電はいつものAC-Delcoパルス充電器 AD-0002です♪こいつを使って充電するとバッテリーが調子よくなるのでとても気に入ってます、ちなみにウチのRのバッテリーは純正品を無交換で使用中です。

最近こんなのを買って入れてみました

WAKO'S FUEL1です、 RECSの施工も考えていたのですがとりあえずコレで・・・
燃料タンクに一本注入し普通に走行してれば燃焼室・吸気バルブ・噴射ノズルなどを綺麗にしてくれるという素敵アイテム(笑)ネットで検索するとなかなか評判が良いようで価格も安いし3本購入してみました。
Rのエンジンは吸気バルブが滅茶苦茶汚れているはずなので多少なりとも改善されれば良いなと試してみました、中を確認するわけでは無いので効果は見えないのですが…
せっかくこんなのを入れるのだからと言うことでフラッシュローダを使いGIACプログラムをVALETにして走行してます、ブーストをあまり掛けない(約0.2bar)方が新たな汚れを発生させないかなと思いまして走行していたのですが、なぜか今までのVALETより乗りやすいし力強い
それならばと言うことで定番のGPSレーダーによるパワーチェックを行ってみた
ちなみに以前の結果は↓↓
吸気・インタークーラーをやる前のVALETはだいたい100馬力
吸気VWRコールドエア・インタークーラーForgeツインで120馬力弱

期待の結果は↓↓

お~!~すげ~!!
VALETの最高記録更新(笑)
これってWAKO'S FUEL1の効果??
WAKO'S FUEL1気に入ったので時々注入しようと思います♪

Posted at 2015/11/27 23:31:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | GolfR | クルマ

プロフィール

「今年1番のお気に入り♪」
何シテル?   07/18 12:47
カーディティリング好きな方、お友達になりましょう♪ お気楽クルマいじりしてます 真面目にクルマ磨きもしています 簡易系ガラスコーティング 天然カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みね商店 専用LEDヘッドライト H4(Hi/Lo)/LED 7035 C.S.P/12000lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 19:39:08
ノーブランド ELM327 OBD2自動スキャンツール WiFi OBD IIコードリーダー スイッチ付き 車専用診断機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 07:05:46
不明(アリエク) ショートアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 19:50:56

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
GIAC stage2++で370hp HALDEX Performance Parts ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2021/10/20より趣味のクルマとして所持を開始、若干サーキット遊びも視野に入れてチ ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
タケガワキットでV161S化してありまして、これによってトルクが増えてとても乗りやすくな ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
絶滅危惧種 前期型シビックEP3 走行距離13万キロ 汎用性の高いお気に入りでした

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation