• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしー。。。のブログ一覧

2015年05月07日 イイね!

オイル交換と・・・

オイル交換と・・・



間瀬遊びに備えて84BASEでオイル交換をしてきました


今月の13日に走ると間瀬遊びが10月までお休み予定なので
次回からはMOTUL 8100にすると思います。


最後の贅沢という訳ではありませんが今回は定番のMOTUL 300V POWERを投入♪





そして、、、ジャッキアップついでに投入したのがこれ

「S3ブッシュ」投入♪これはカッチリしますって見た目が言ってます(笑)


外してびっくり、ノーマルブッシュって外径が樹脂で出来てるんですね


帰り道はシーサイドをいい感じで走ってきましたが・・・
ウチには変化が・・・
感じられませんでした・・・(笑)
間瀬遊びで効果を発揮してくれたら嬉しいです。。。

てか、自分・・・鈍感すぎる(滝汗
Posted at 2015/05/07 22:21:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | GolfR | クルマ
2015年04月29日 イイね!

フロントスプリッター装着

フロントスプリッター装着冬仕様で外していたフロントスプリッターを装着しました
2年近く使用していたこともあり飛び石等でクリア塗装が傷んでいたのでSTAGEさんに再塗装を依頼しブラックスモーククリアを施してもらいました。

自分で取付けを行おうとジャッキアップしてアンダーカバーを取り外し、なんだかんだで3時間近く試行錯誤しましたが無理と判断してSTAGEさんに取付けを依頼して無事装着出来ました。
(ウチのフロントスプリッター冬の間は取り外せるように両面テープ&タッピングビスでの取付けはせずにボルト・ナットでの取り付け方法に改造してます)


フロントスプリッター無し


フロントスプリッター有り

小ぶりなエアロですがとっても気に入ってます♪

Posted at 2015/04/29 23:03:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | GolfR | クルマ
2015年04月21日 イイね!

RACING PEOPLE 2015 プロジェクトμ サーキットチャレンジinMAZE第1戦

RACING PEOPLE 2015 プロジェクトμ サーキットチャレンジinMAZE第1戦間瀬遊びしてきました♪

予定されていた100キロ耐久クラスが不成立だったようで、いつものAクラス(外車枠)で悠々と走ってきました。

朝は小雨が降っていたし、サーキットの路面も濡れていたので今日はダメダメ予想でコンペ自己申告用紙には「15秒2」と超~甘い予想を書いて提出しときました。

これが当たればDEーTOOLSさん協賛のグローブがGET出来たのですけどね~



タイムアタック1
ソックスとZコーナー侵入手前に川が出来ていたので恐くて侵入突っ込めない・・・
走っているうちに川以外の場所は乾いてきたけど「川」はそのまま健在・・・
まるで狙ったかのようにオレのブレーキングポイントに居座る「川」・・・
攻略出来ず時間切れ・・・
タイムは1分14秒435・・・思ってたより良いタイム(笑)

次の走行枠に向けてスペアタイヤを下ろす(笑)

タイムアタック2
例の「川」以外の路面状況はとっても良い感じ♪
気温は低いしインテークとインタークーラーの効果かパワーも出てる感じ
何度も書くけど「川」がホントに残念
自己申告タイムを大幅に外す
タイムは1分13秒607・・・このくらい出れば外したのも許せる☆彡

最後の走行枠に向けてタイヤの空気圧を調整してみた

タイムアタック3
空気圧調整が決まったのかとてもよい感じに曲がる♪
残念な「川」は勢力を弱めつつも健在。。。
何がどこで上手く行ったのか謎だがタイム更新
タイムは1分13秒137・・・って去年の自己ベスト更新

今期のプロジェクトμ サーキットチャレンジinMAZEにはあと2戦エントリーしているので、年内に何とか12秒台に入ってみたいですね、後部座席でも下ろしてみようかな。。。



Posted at 2015/04/21 21:47:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | GolfR | 日記
2015年04月05日 イイね!

車検+α完了

車検+α完了無事に車検終了です♪
何の問題もなくあっさり通過出来たそうで良かったです(^^)

どうせ車検に預けるなら…ということで色々やりました
DUNLOP DIREZZA DIREZZA ZⅡ STAR SPEC
Volkswagen Racing Cold-Air Intake System 2.0 TFSI – R models
Forge Motorsport インタークーラーキット
・修理 DSGフィルターからのオイル漏れ修理と補充

各パーツについてはリンク先のパーツレビューを見て下さいね♪
まだほとんど乗ってないので今後追加記入するかもしれませんししないかもしれません(笑)

修理の件
先日デザーイーグルさんでオイル交換をした際にアンダーカバーにベットリとオイルが付着しているのを発見しました。
下からはどこからオイルが漏れているのかわからないもののミッションケースにも結構な量のオイルが付着してました。
心当たりとして去年の春、間瀬遊びをした時に上から吹いたのだと予想しDSGオイルキャッチタンクを取り付け次戦に挑みましたが、キャッチタンク付けたことに意味が無いと思える程オイルラインは綺麗なままでした。
しかし場所的には間違いなくミッション周り…
R32用アンダーカバーを取り付けてしっかり囲った事で漏れていた現状が見えたのですね
ノーマルのアンダーカバーでは漏れたオイルは地球に帰って行ってた事に間違いは無いようです

これを見た時にはDSGが壊れたらとんでもない金額がかかるし、乗り換えも覚悟しなきゃかな…と寂しくなりました
しかしネットで調べているとオイルフィルターのOリングがへこたれてしまうとオイルが漏れる事があるという情報を見つけ上から確認したところ、フィルターの周りにオイルが溜まっているのを目視で確認出来ました♪これなら治せる☆彡
車検を担当してくれたBACKBONEさんにフィルターカバーとOリング交換、約1年前にDSGオイル交換をした際に問題が起きたものだと課程し減った分のオイルを補充する為にMOTUL MULTI DCTFを1リットル補充後、液面調整で何とかなりませんか?と提案してみたところ店長よりその案でバッチリだと思いますとOKが出たので依頼しました。
作業は上手く行きオイル漏れはおさまったようで一安心…ほんと良かった…ニュルFF最速某国産車とか考えましたからね~(汗)

色々とスッキリしたところで自宅にてタイヤ交換を行い、フラッシュローダーを繋ぎGIACをPUMPに変更し楽しく走り回った後テストコースで全開チェックしてきました♪
ターボ車に効率の良いエアインテークとインタークーラーは効果抜群ですね
GPSレーダによるパワーチェックではベストを更新し目標としていた300馬力を超えることが出来ました

いや~良かった
納得行くパワーが出たのでしばらくはダウンパイプ・燃料ポンプやらなくてよくなりました(^^)




Posted at 2015/04/05 09:53:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | GolfR | クルマ
2015年03月02日 イイね!

2年

2年ゴルフRくんがウチに来て2年が経ちました♪
特別大きなトラブルも無く、快適で速く、汎用性の高いこのクルマは今でも非常に気に入ってます(^^)
やりたいこともだいたい出来たのでこのコンディションを維持できるよう大切にしていきたいと思います。

しかしながら、あちこち手をかけ楽しんできましたが、やり残した感がある吸気系チューニング。
むき出しキノコ型の大きな音も避けたかった事もありましたし、何よりも当時ヘッドカバーを外すのがどうしても嫌で「aFeの純正交換フィルター」を使用してましたが…
ここ最近「吸気系いじりたい病」が再発してしまい、パーツレビューを見て回ったところ目についたのがVWRコールドエアインテークシステム

ウチに来て2年ということでゴルフRくんへのプレゼントとして・・・

買っちゃいました♪

今月中に車検を受けなければならないのでショップさんへ預けついでに、磨きこんでひと冬寝かせた冷却系のブツ&プラスαと一緒に取り付けしてもらおうと思います。
Posted at 2015/03/03 00:48:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | GolfR | クルマ

プロフィール

「今年1番のお気に入り♪」
何シテル?   07/18 12:47
カーディティリング好きな方、お友達になりましょう♪ お気楽クルマいじりしてます 真面目にクルマ磨きもしています 簡易系ガラスコーティング 天然カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みね商店 専用LEDヘッドライト H4(Hi/Lo)/LED 7035 C.S.P/12000lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 19:39:08
ノーブランド ELM327 OBD2自動スキャンツール WiFi OBD IIコードリーダー スイッチ付き 車専用診断機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 07:05:46
不明(アリエク) ショートアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 19:50:56

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
GIAC stage2++で370hp HALDEX Performance Parts ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2021/10/20より趣味のクルマとして所持を開始、若干サーキット遊びも視野に入れてチ ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
タケガワキットでV161S化してありまして、これによってトルクが増えてとても乗りやすくな ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
絶滅危惧種 前期型シビックEP3 走行距離13万キロ 汎用性の高いお気に入りでした

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation