• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしー。。。のブログ一覧

2009年05月11日 イイね!

「I heart Honda!!」での思い出

「I heart Honda!!」から数日たってしまいましたが
とても素敵な思い出を貰ったので過去日記を書こうと思います
---------------------------------------------------------
「I heart Honda!!」はとてもユーザー思いのイベントでした
エンジョイクラスでは参加費無料で先導車付き(とても遅い)ですが筑波サーキットを走れる枠も用意されていました

他にもドリームクラス、スピリットクラスの参加者対象にショップデモカーへの同乗体験も抽選で行われていました

参加ショップも多いのでこの同乗体験も100名近くの人が抽選で選ばれショップデモカーへ乗せてもらいレーシングスピードでの貴重な体験をされていました

で、この同乗体験ですが
一般客からも「ジャンケン大会での勝者9名」にもデモカー同乗資格が与えられました
多分ジャンケン参加者は2~300人位は居たと思います
そのデモカー同乗資格を賭けたの狭き門争奪じゃんけん大会で・・・


なんと・・・

F1000322
F1000322 posted by (C)project-H.Y
プラチナチケットGET
あぁぁ~来てよかった~~!!

どきどきわくわくしながら順番を待ちます
自分が乗せてもらったのは『MAXRACING FD2』です
IMG_0515
IMG_0515 posted by (C)project-H.Y

ピットレーン

IMG_0517
IMG_0517 posted by (C)project-H.Y

1コーナー

IMG_0518
IMG_0518 posted by (C)project-H.Y

ストレートエンドでの車速

IMG_0519
IMG_0519 posted by (C)project-H.Y



MAXRACING FD2は東西対決では6秒台をマークしたクルマです
チューニングの内容はエンジンノーマル(ECUは書き換え済)
デフが交換され、脚を煮詰めた比較的ライトなチューニングのクルマです

で、何がいいって・・・脚がめちゃくちゃ良い

良くつかわれる言葉で例えたら「しなやか」と言えばわかってもらえるかな
しかし、このクルマの場合は「しなやか」の後に「超トラクション!!」が付きます

自分はサーキット走った事無いです、初めてのサーキット体験ながら全く怖くありませんでした
ドライバーの植田選手のドライビングはウルトラスムーズ、速度は高いですが挙動の乱れなどは一切起こさないんです、凄いです!!
安心して同乗体験を楽しませて頂きました

ほんと楽しかった、凄い思い出を貰いました
次回は秋にあるって話なのでまた行きたいですね。。。








Posted at 2009/05/11 22:19:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月10日 イイね!

『 I heart Honda!! 』

行ってきました、見物も楽しかったし、良い経験もさせていただきました
仕入れてきた「ブツ」もあるので後日パーツレビューに掲載します

Posted at 2009/05/10 08:49:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「up!GTI用 久しぶりにSUNOCO以外のオイルを購入してみました」
何シテル?   10/08 23:05
カーディティリング好きな方、お友達になりましょう♪ お気楽クルマいじりしてます 真面目にクルマ磨きもしています 簡易系ガラスコーティング 天然カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みね商店 専用LEDヘッドライト H4(Hi/Lo)/LED 7035 C.S.P/12000lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 19:39:08
ノーブランド ELM327 OBD2自動スキャンツール WiFi OBD IIコードリーダー スイッチ付き 車専用診断機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 07:05:46
不明(アリエク) ショートアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 19:50:56

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
GIAC stage2++で370hp HALDEX Performance Parts ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2021/10/20より趣味のクルマとして所持を開始、若干サーキット遊びも視野に入れてチ ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
タケガワキットでV161S化してありまして、これによってトルクが増えてとても乗りやすくな ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
絶滅危惧種 前期型シビックEP3 走行距離13万キロ 汎用性の高いお気に入りでした

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation