• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしー。。。のブログ一覧

2013年12月28日 イイね!

マフラー

マフラー先日手に入れたNEUSPEEDカタログをパラパラっと見ていたら…GOLF R用のCat-Back Exhaust Systemの価格が書かれてました、ホームページでは価格の表記がされてなかったのですけどね~、カタログの更新だけじゃなくてホームページも更新したら良いのにね…。


で、目に止まったこのマフラー
メインパイプはφ70とやや細めのパイプを使い中間に膨張管的なものがありY型パイプにより分岐されたパイプは縦置きのタイコに入り縦に抜けるレイアウトで見るからに効率が良さそう♪


新騒音規制適合型式所得商品なので音量はノーマル程度だと思うし、膨張管の内径とタイコ内部の構造がわからないから本当に排気効率が上がるのかは謎だけど、このレイアウトは好き、出口もカーボンの被せものが付いていてカッコ良いっすね♪価格は結構お高い¥180000となかなかの高価格設定

それと、可変バルブ廃止ってどうなんだろう
遊びで可変を殺して遊んだことがありますが通勤路では低速のもたつきを感じたので自分の中では可変バルブは生かしておきたいと思う気持ちもあります。
しかし逆に可変バルブ機構ありの社外マフラー装着車両に乗った時にバルブが閉じている時の低回転域での抜けの悪さと可変バルブが開放した時の音のデカさの差が極端すぎて、ここまで変わっちゃうならバルブ廃止マフラーの方が自然なフィーリングで良いかもと思ったり…

ゴルフRは純正マフラーの出来がかなり良い(と思う)のでなかなか交換出来ませんね






Posted at 2013/12/28 21:24:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | GolfR | クルマ
2013年12月24日 イイね!

Xmasプレゼント♪

Xmasプレゼント♪クリスマスプレゼントが届きました♪
待望のKW ver3でございます

とは言え、これから厳しい冬が来るので取り付けは3月になるか4月か・・・
それまでは部屋で眺めて妄想ふくらませてます☆彡

84基地の店主曰く
「立てて保管しておいて下さいね^^」との事でしたので
春まで立てて眺めてます(^^)

Posted at 2013/12/24 20:46:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | GolfR | クルマ
2013年12月22日 イイね!

冬支度-その2

冬支度-その2VaryReifeのフロントスプリッターを外してもらいました
雪で割れたら嫌ですからね~、小ぶりなデザインなのに結構高いし、お気に入りパーツなので大切にしないとね。

デザイン的に殆ど下に張り出していない為、このままでも良いかな~と期待していたのですが、先日の積雪の際、見事にその予想は外れ、他車が作った轍の高さではスプリッターが雪を掻き上げてしまい、こりゃ~いかんよ状態でした。ハンズアイバッハバネと215/45-17スタッドレスによる外径ダウンによって最低地上高が下がっている事は確実です、しかし下がっているものはしょうがない♪深く考えずに今出来ることで対処するのがクルマ弄りを楽しむ為に必要な事かと思ってます。
最低地上高確保の対策としてはダンパーの伸びしろは幾らでもあるのでフロントスプリングにラバースペーサーやサイレンサーラバーか何かを噛ませて車高を上げることも出来ますから、どうにかなるでしょう。



Posted at 2013/12/22 18:30:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | GolfR | クルマ
2013年12月10日 イイね!

ワイパー替えゴム

ワイパー替えゴム天候が悪くなってきたのでワイパーを使用することが多くなってきましたが、拭き残しやパタパタ音がするのでチェックしたところ、フロントの2本が端面から30mm程びろ~んとちぎれてました・・・
これは拭き残しも出るし不快なパタパタ音もしますよねぇ~
ということでワイパーの替えゴムを仕入れてきました♪

PIAAのシリコートっす
2本入っているやつで
呼番:83W
品番:SUW70E
長さ:700mm/フリーサイズ
というものですBackboneさんで買ってきました


交換は簡単、エンドキャップをマイナスドライバー等でこじって外しワイパーゴムを引き抜き、古いゴムの長さに合わせて新しいゴムをカットし、ブレードに戻すだけ
やっぱり新しい物は拭き取り能力が抜群ですね♪
視界すっきり、嫌なビビリ音もしません、もっと早く替えておけばよかったかも。。。





Posted at 2013/12/10 22:32:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | GolfR | クルマ
2013年12月01日 イイね!

冬支度

冬支度タイヤを交換しました(先週)
3月の納車時に履いていたタイヤなので約9ヶ月ぶりの装着となります
ちなみに銘柄はNEXEN WINGUARD ICEというとっても安い韓国製タイヤです(笑)

前車EP3シビックでは国産数社のタイヤを試しましたがどれも大差無し、初期のノーマル脚から無限→コニ→最終仕様のMAX車高調まで、どのタイヤを履いても、どの足廻りにしても雪道の走破性は最低レベルでした(笑)
昔友人が雪道で一番おもしろい乗り物はLSDの入ったFF車だと言ってたので「じゃあ乗ってごらん♪」とEP3を運転させたところ「これは無いわ(笑)」と言ってましたから、相当なもんでしょう。。。

ゴルフRは4MOTIONなので何を履いても前車以下の雪道走破性という事は無いであろうと予想し、クルマを購入する時点で予算が尽きた事も重なり、クルマを購入したお店に「一番安いタイヤ下さい」とオーダーしたところNEXEN WINGUARD ICEが届いたという、、、まぁ安いスタッドレスなら何でも良かったのです、本当はミシュランが欲しいけど。。。
このタイヤに組み合わせているホイールはOZ X-LINE ENVY 7.5Jx17+50 112-5Hです
タイヤのコストダウンの為にインチダウンしてます
IMG_6375
17インチにするとホイールによってはブレーキキャリパーに干渉してしまう可能性がありますが、このホイールでは大丈夫でした、バランスウエイトとキャリパーの隙間は2mmもありませんが、当たってないので大丈夫でしょう。

AD-0002で充電♪
IMG_6381
最近チョイ乗りばかりなので電気の補充っす


Posted at 2013/12/01 15:48:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | GolfR | クルマ

プロフィール

「up!GTI用 久しぶりにSUNOCO以外のオイルを購入してみました」
何シテル?   10/08 23:05
カーディティリング好きな方、お友達になりましょう♪ お気楽クルマいじりしてます 真面目にクルマ磨きもしています 簡易系ガラスコーティング 天然カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
89 1011121314
15161718192021
2223 24252627 28
293031    

リンク・クリップ

みね商店 専用LEDヘッドライト H4(Hi/Lo)/LED 7035 C.S.P/12000lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 19:39:08
ノーブランド ELM327 OBD2自動スキャンツール WiFi OBD IIコードリーダー スイッチ付き 車専用診断機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 07:05:46
不明(アリエク) ショートアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 19:50:56

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
GIAC stage2++で370hp HALDEX Performance Parts ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2021/10/20より趣味のクルマとして所持を開始、若干サーキット遊びも視野に入れてチ ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
タケガワキットでV161S化してありまして、これによってトルクが増えてとても乗りやすくな ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
絶滅危惧種 前期型シビックEP3 走行距離13万キロ 汎用性の高いお気に入りでした

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation