• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんめしの"氷竜" [トヨタ アクアG's]

整備手帳

作業日:2022年3月20日

リアバンパー外し(壊し)。。。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
最近リアのカナード(いわゆるブーメラン)を擦ることが多く、先般もそれでバンパーが外れかけてたりして、パンパー接続部の歪みが気になっていたのですが、このあたりは経年劣化でバンパーも下がってくるので直しようがないと(Dラー)。
2
アンダーカバーもなんとなく下がっているような。。。クリップも緩んでる?みたいな。。。
今日はちょっと暖かいし、気になりだしたらとりあえず外してみたくなってしまった。
3
さくっと外して調整して終わるつもりが。。。
こちら右側リテーナ部。
本来こうあるべきですが、なぜかバンパー外す時リテーナがバンパーにくっついてくるという事態に。
(無理に外したのでボディがぁぁぁ~(T T))
4
それもそのはず。下側のツメが折れて上側(ネジ部)だけでボディにくっついていた模様。
それだけが歪みの原因ではないとは思いますが、とりあえずDラーに注文して後日取り替えることとしました。
5
結局、今日のところは元に戻すしかなかったのですが、砂を噛んで老朽化していたクリップ(リヤバンパーピース)は再利用できずかなりバキバキに。。。
こちらもポチっておくことに。
リア外しはめったにやるものじゃないなと悟った今日この頃。最近ずっとイジってなかったので、たまにやればこんなものかと。。。
部品を壊しただけの1日でした。(合掌)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤに交換

難易度:

スマートキーバッテリー交換

難易度:

補機用バッテリー交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ルーフモール交換

難易度:

オイル交換エレメント持込

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「でも何事も前向きに考えて、早期の復活を祈念いたしております。」
何シテル?   06/20 01:46
こんめしと言います。よろしくお願いします。 ひょんなことから、アクアG'sに乗り換えることになり、偶然このサイトにも出会い、2014年11月1日納車を前に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アクアG's 氷竜 (トヨタ アクアG's)
トヨタ アクアG'sに乗っています。 (2014/11/01 NOAHから移行。) 家 ...
三菱 トレディア 三菱 トレディア
生まれて初めて手に入れた自己車。当時学生だったが、2年落ち中古で60万円で購入。 超セ ...
日産 セドリック 日産 セドリック
会社の友人から、車検費用相当で譲渡。 単身赴任時代に、大阪~名古屋間往復の帰省の足として ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
初めての新車。 上の子どもが2歳前~体がでかくなって手狭になったので、ノアに乗り替える ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation