• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mottonのブログ一覧

2018年04月30日 イイね!

エンジン組み上げ秒読み!

エンジン組み上げ秒読み!
ロードスターの日記ばっかりですけど、MK2の方が色々やっております。 ワイセコ72mm組んでから35000キロ走破したのと、クラッチのダンパースプリングが折れたのと、サーキット遊びなんかをし出した事がバラすキッカケに。 今年1月からバイク屋にご指導してもらいつつエンジン全バラに。 それから部品発 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/30 22:13:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | MK2 | 日記
2018年03月31日 イイね!

キャブ&オバフェン車検の巻

キャブ&オバフェン車検の巻
ナスビ色ユーノスに乗り換えて2年が経ちました。 つー事で車検の時期が来てしまった。 2年でえらく姿が変わりました。笑 2年前。 2年後。 …別人?(°_°) マトモに通るのか不安を感じながら車検準備を始めました。 まずガスレポの入手。 人生で一番高価な紙切れを売って貰いました。 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/31 22:58:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ユーノス | 日記
2018年02月07日 イイね!

プラグ交換

プラグ交換
ロードスターは極寒の真冬早朝も通勤に使用中。 キャブにしてから今まで一年間、四季全て毎日乗ってみましたが、どーもエンジンがキンキンに冷えている時はアイドリングが厳しい。 下がってきちゃいます。だから、信号待ちはヒール&トゥ状態で数分過ごしたりするんですが、面倒くさい。 しかし番手下げるとそれ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/08 00:13:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ユーノス | 日記
2017年09月19日 イイね!

面倒臭い系作業

面倒臭い系作業
面倒臭くて放置してた作業をやりました。 KERKERの剥離&塗装。ヘッドカバーの塗装。バンプラバーの追加。 予備のヘッドカバーを買ったのは半年以上前。 いつか色塗ろうと思いながら放置(°_°) キッチリ脱脂してかなり分厚く塗ってヒートガンで長時間炙ります。 ヒートガンが面倒です…(°_°) ...
続きを読む
Posted at 2017/09/19 22:42:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | ユーノス | 日記
2017年09月07日 イイね!

ノーマルバンパー化

ノーマルバンパー化
完全に放置してしまってたみんからですが、ロードスターはキャブに組み替えてからも毎日元気に動いてます。 エアコン禁止でも夏を乗り越えました。渋滞は死んでしまうと思いましたが(°_°) そう言えば、念願だったノーマルバンパーに替えました。 割れアリしか手に入りませんでしたが、塗装屋がうまくやって ...
続きを読む
Posted at 2017/09/07 23:49:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ユーノス | 日記
2017年04月10日 イイね!

ついにキャブ換装!!

ついにキャブ換装!!
またみんカラ放置してました。出張続きでネタが無いからです(;_;) しかし、遂にやったりましたキャブ換装‼︎ 青のロードスターに乗り換えて丁度一年。 そろそろやらんと次の車検に近付くとやりにくくなるので今しか無いと。また、夏になると暑くてキャブにする勇気が出なくなる。冬場は冷間時始動に手こずる ...
続きを読む
Posted at 2017/04/10 20:59:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ユーノス | 日記
2017年02月09日 イイね!

キャブ化用部品調達。

キャブ化用部品調達。
最近は我が愛車は僕が働いている間猫のハンモックとして 猫に愛されているようです。 一言だけ言うぞ。お前に睨まれる筋合いはない。 ダイジェスト的ですが。 ライトが余りにも旋回中は見えないので交換しました。ラナバウト3ポイント。見た目はかなり好き。が、前と上にしか光飛びません。保管しときます。 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/10 00:16:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ユーノス | 日記
2017年01月03日 イイね!

年末〜正月休み

年末〜正月休み
年末出張から帰ってきてそのまま休みに突入して、明日からまた出張。 この休みはやっと自由時間。 前回、インマニ買ったけどチンプンカンプンだよ〜みたいなウジウジと綴ったブログがキッカケとなり、この先必要となる前期モンROMが使える変換ハーネスを譲って頂ける事となり、年末遊んでもらいました。 早速銀 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/03 22:20:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ユーノス | 日記
2016年12月25日 イイね!

インマニ購入(装着時期未定)

インマニ購入(装着時期未定)
非常にゆっくりとしたスパンでのキャブ化準備。一歩だけ進めました。出張先のホテルでポチッとしてしまいまして、帰って来たらダンボールが届いてました。 原田商会製。他にはまつおか製のインマニがNA8Cでは販売されている様子。亀有からも有るのか?でも原田商会と同じっぽい。インマニのメーカーによる違いがわ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/25 21:08:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ユーノス | 日記
2016年12月11日 イイね!

洗車!幌撥水!異音対策!

洗車!幌撥水!異音対策!
最近はバカみたいに会社に缶詰め状態。 Zは指一本も触れれず…ロードスターは通勤に使いドロドロ… しかも前回車高落として前からバキバキ言わしながら通勤。 やっと休みが来たのでバッチリ洗車してやろうと。 幌の撥水も無く水吸いまくりなのでそれもやってみる事に。 実は幌車乗りのクセに幌の可愛がり方 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/11 23:46:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ユーノス | 日記

プロフィール

ユーノスとZ1000MK2で日々遊んでます。 ドッカン加速はMK2に任せて、ロードスターはキビキビ走ってくれ、いいツガイです。 DAXは…童心に近い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
人生2台目のクルマであり、前のクルマもテンパチユーノス。 納車時76500km。 H2 ...
カワサキ Z1000 Mk2 カワサキ Z1000 Mk2
意地でもハタチまでに手に入れてやる!って目標を立てて憧れ続け、手に入れた一生モンのブルメ ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
通勤スペシャル。 可愛いさにやられて入手。 武川88cc。 コツコツとレストアしていきま ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
初の大型、国内仕様。フルノーマルで購入。 過去唯一ノーマルマフラーで暫く乗った車両。のち ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation