• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mottonのブログ一覧

2016年11月16日 イイね!

遂にワタナベ!オバフェン!

遂にワタナベ!オバフェン!
そんなにバンバン書く程ネタも無くみんカラをまた放置気味… MK2ではメンテもしつつ細かい部品変えつつ磨きつつ峠ばっかりバンバン走ってます。 ロードスターの方はあんまり乗ってません。 仕事もちょっと忙しく週1の休みにMK2の予定が入る事が続き、ロードスターは留守番。 となるとこのタイミングしか ...
続きを読む
Posted at 2016/11/16 22:20:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ユーノス | 日記
2016年09月14日 イイね!

MK2車検&前ホイール交換。

MK2車検&前ホイール交換。
殆ど忘備録。 差別なく平等に訪れる苦痛…車検。 ゼニが飛んで行く…。 車検といっても特に何も整備しません。 ただ通すだけ。 しかしこのタイミングでタイヤが無くなったので交換。 今回のタイヤ交換には1つ楽しみがあります。 フロントをメルバキャストへ交換。 タイヤが無くなるのを待って、組 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/14 23:57:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | MK2 | 日記
2016年08月07日 イイね!

単車もクルマも物欲の暴走中

単車もクルマも物欲の暴走中
みんカラ1カ月放置。乗り物も放置。お仕事でウン千年の歴史、中華へ丸1カ月出張へ行ってました。毎日毎日仕事。 こんな時は乗り物改造の事で頭がパンパンになるんですねー。 7月29に帰還。 翌日30日!まずは炎天下車高調寸法取り。僅か30分でバテました(・・;)フラフラ。根性で洗車までやって頭痛薬飲 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/07 23:17:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月12日 イイね!

コペンにコテンパンにされるの巻

コペンにコテンパンにされるの巻
これといったネタではありませんけど… 土曜日!D1と二台で特に目的も当てもないツーリング。 僕が16才、中免の頃からずっと引っ張って貰ってるんで走るリズムが息ピッタリ。よく考えてみるとフルバンクで抜けて行くこの人のケツを地球一周以上追いかけている。二周近いかも知れない。最近知ったがハングオンの時 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/12 23:16:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ユーノス | 日記
2016年06月05日 イイね!

有る筈の物が無い。

有る筈の物が無い。
前回の作業は、フロント10kバネに交換→外した8kバネが長くてリアに移植出来ず終了。そこで翌日に家から1番近い中古パーツ屋に行ってみると、丁度使える12kのバネが売ってまして…。8kが欲しかったんですけど衝動買い! バネは中古。笑わないでください。 って事でフロント12k、リア10kに作戦変更に ...
続きを読む
Posted at 2016/06/06 00:21:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ユーノス | 日記
2016年05月28日 イイね!

車高調外した瞬間降雨の巻

車高調外した瞬間降雨の巻
僕のロードスターは、リアから異音がします。バットでど突かれたようなバンっと(・・;) リアサスが大きく沈むと盛大にバンッ!クルマ壊れるんじゃ… 正直な所どこからの衝撃音なのかわかってませんが、リアが沈み過ぎかな?と予測。 って事でレート前後2キロUP作戦。アライメント取った所なのに…(・・; ...
続きを読む
Posted at 2016/05/28 19:33:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ユーノス | 日記
2016年05月23日 イイね!

ツーリングラッシュ!

ツーリングラッシュ!
GWから今まで休みと言えば走りに行こう!みたいな生活を送ってました。冬の冬眠の反動ですかね。 まずはソロツー。走り回ってから夕方の休憩中GPz1100の方とお喋り。1人で走るとこういう出会いがありますね。 次の日!D1と2台。朝6時から夕方まで峠オンリー爆走。このD1は非力ですけど、乗り手が一 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/23 22:27:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | MK2 | 日記
2016年05月03日 イイね!

さよならシュノーケル

さよならシュノーケル
ユーノス君のお話。 先日、リアの車高上げる為にホイール外したんですが、その時既にタイヤがツルツルなのが発覚。 とりあえず裏組して貰おうかとクルマ屋さんへ持って行ったところ、納車時は溝が残ってたとおっしゃいまして。 こんな状態では絶対納車しませんと。まだ買って1000km位。 たった数分の会話 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/03 23:21:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ユーノス | 日記
2016年04月18日 イイね!

さよならエアバック

さよならエアバック
まだクルマ買って数週間。とにかく走り回りたい時期ですけど、走るのを我慢して前のクルマから少しだけ取った飾り物パーツを移植したりする日を設けました。 キッカケは、とりあえず車高UPしたかったのと、純正ミラーのガラスを押さえる黒い樹脂製のフチが緩くて走行中ミラー面を落としかけたからです。ボロ車っぽい ...
続きを読む
Posted at 2016/04/18 23:20:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ユーノス | 日記
2016年04月09日 イイね!

納車1週間目

納車1週間目
平日休みを手にしたので走り回りました。 約一年位はミッションのヴィッツで街乗りしてたので、買いたてのぎこちない運転から脱出するには乗るしかない。 クルマで峠は事故以来なのを思い出し、急にトラウマの様な恐怖が…笑 下手くそですから滑ると多分また壁に刺さるので減速しながら4速から3速→2速までス ...
続きを読む
Posted at 2016/04/09 21:09:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ユーノス | 日記

プロフィール

ユーノスとZ1000MK2で日々遊んでます。 ドッカン加速はMK2に任せて、ロードスターはキビキビ走ってくれ、いいツガイです。 DAXは…童心に近い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
人生2台目のクルマであり、前のクルマもテンパチユーノス。 納車時76500km。 H2 ...
カワサキ Z1000 Mk2 カワサキ Z1000 Mk2
意地でもハタチまでに手に入れてやる!って目標を立てて憧れ続け、手に入れた一生モンのブルメ ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
通勤スペシャル。 可愛いさにやられて入手。 武川88cc。 コツコツとレストアしていきま ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
初の大型、国内仕様。フルノーマルで購入。 過去唯一ノーマルマフラーで暫く乗った車両。のち ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation