• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月17日

SONYタイマー?!!( ̄□ ̄;)!!

SONYタイマー?!!( ̄□ ̄;)!! こんばんわ♪(^-^)/

寒い日が続きますね~

寒いと洗車もできなくて・・・

弄りたいところもありますが・・・



どうもsakbomです♪(^-^)/


我が家に8年ほど前に来たデジタルハイビジョンチューナー内蔵HDD搭載

ブルーレイディスク/DVDレコーダー


alt

ブルーレイの調子が悪く録画したデーターを書き込もうとしたらエラーが出ていました(((;゚д゚)))アワワワワ





最近はブルーレイのディスクも読まなくなり映画などが見れなくなり・・・・

alt

これはSONYタイマーか??




まぁ生産から8年以上たってるので修理も難しい様で・・・





そこで本体を分解(((;゚д゚)))アワワワワ

alt





中はこんな感じです♪(^-^)/

alt

意外と簡単な作り☆





ブルーレイ・DVD光学ドライブは「BRD-400T AD」

alt

早速ネットで検索♪(^-^)/





やはり部品が無いですね(((;゚д゚)))アワワワワ




そこでヤ〇オクにて検索&購入

すぐ届きました(謎)

alt





現光学ドライブを外すために前のパネルを外します♪(^-^)/

爪で止まってるだけなので外していきます♪(^-^)/

alt





側面や裏にもあります☆

alt





B-casカードも外します♪(^-^)/

alt






前面パネルを外します♪(^-^)/

alt






その時に光学ドライブのパネルが外れてしまいました!!( ̄□ ̄;)!!

alt

これが後であんなことに(謎)





光学ドライブに取り付けてある「ATAケーブル」や「電源ケーブル」を外します☆

alt

alt





取付ベースから本体を外します♪(^-^)/

ネジ4か所で止まってます♪(^-^)/

alt





この様に外れました☆

alt





外すと何もないです(((;゚д゚)))アワワワワ

alt





新しく購入した光学ドライブを逆の手順で取り付けます☆

alt





完成☆

alt





電源を入れてみて動作確認☆

alt





動くことを確認♪(^-^)/

alt





ブルーレイソフトを入れてみます♪(^-^)/

alt




LOAD☆

alt

これはいい手ごたえ♪(^-^)/



読み込みそう☆







ジャン!!

alt

読み込みました♪(^-^)/





DVDも読み込みました♪(^-^)/

alt





早速カバーを取り付けて完成♪(^-^)/

alt





と思いましたが・・・・




光学ドライブのパネルが着かない!!( ̄□ ̄;)!!

alt





あの時に部品が割れていました(((;゚д゚)))アワワワワ

alt





参りました!!( ̄□ ̄;)!!


こんな時はあの方の登場!!!



「BONDIC」!!

alt





BONDICの液体を塗り専用UV LEDライトで硬化♪(^-^)/

alt





無事直りました♪(^-^)/

alt





ツライチ(謎)

alt





元の場所に戻し電源を入れます♪(^-^)/

alt





まずはDVDソフトを入れます♪(^-^)/



今回使用したのは「マイケル・ジャクソンの THIS IS IT」

alt





無事読み込み写りました♪(^-^)/

alt




ブルーレイソフトを入れます♪(^-^)/

これも「マイケル・ジャクソンの THIS IS IT」

alt




無事読み込み写りました♪(^-^)/

alt



なぜか我が家にDVDとブルーレイの「THIS IS IT」がありました(謎)





録画用BD-Rを入れます♪(^-^)/

alt

読み込んでますね☆






読み込みました♪(^-^)/

alt






データーの書き込みも出来ます♪(^-^)/

alt





これで撮り溜めしているデーターをダビング出来ます☆





このブルーレイディスク/DVDレコーダーにはもう少し頑張ってもらいましょう♪(^-^)/


この「BDZ-AT900」はブルーレイ3Dの再生に対応なのでフルハイビジョンの3Dコンテンツが

楽しめますからね~~

でもあまりソフトが無いのもどうかと思います・・・


まぁ地上波が4K対応になったら考えましょうかね~~(謎)



ちなみに故障した光学ドライブを動かしてみましたが・・・・

レーザーは出ている様なんですがね~~



ブログ一覧 | 趣味とメカ | 趣味
Posted at 2019/02/17 23:32:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

ワンコとニャンコが遊びに来たよ🐶 ...
天の川の天使さん

雑誌 NAVI のこと
Paguroidea(ヤドカリ)さん

カーシャンプーで家を洗う
Keika_493675さん

大阪⚽️遠征復路
blues juniorsさん

但馬牛がどっさり
パパンダさん

この記事へのコメント

2019年2月18日 21:50
いいですね、マイケル大好きですね(^^;)
小説とかでたまにやります。二冊目。
ひとつは保管用、ではなくて忘れてるだけですが…わはは
コメントへの返答
2019年2月19日 9:48
そうですよね~
今日発売だと思い込んで買うカー雑誌とか(謎)

このマイケルは3D見たさに買ったと思います・・・記憶があいまいですが

でもマイケルは3Dではないので(謎)

2019年2月22日 21:58
凄い武器を持ってはりますね。(*゜Q゜*)

うちのデッキも壊れててここ2年はDVD
見てないなぁ
真似して治してみようかな。。
コメントへの返答
2019年2月24日 2:12
部品があれば交換で治るようなので一つの治療法としては良いですよ!

ヤフオクの中古部品だったので少し怖かったですが・・・(((;゚д゚)))アワワワワ

今のところデーターの書き込み読み込みは出来ています♪(^-^)/

壊れる前に書き込みをしなければ(謎)


プロフィール

「PROSTAFF レインモンスター スライダー http://cvw.jp/b/231920/48376176/
何シテル?   04/17 18:16
はじめまして~~~~。 ビークロス&Z32&smartK&Z4オーナーのsakbomです♪o(^-^)o 非常に希少車ですが、 少しずつ弄りな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

BMWトランスミッション問題のトラブルシューティング(訳文) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 14:14:26
シフトポジションセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 21:42:15
SAKBOM CHANNEL-DIY 
カテゴリ:YouTube
2020/08/25 22:06:47
 

愛車一覧

いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
VehiCROSSに魅せられて衝動買いしました!! いろいろ変化していってます。これから ...
スマート K みみちゃ (スマート K)
2014年2月14日にやってきたスマートKリミテッド 特別仕様車「スマート K リミテ ...
BMW Z4 ロードスター 白石さん (BMW Z4 ロードスター)
2018年3月14日にやってきたZ4ロードスター 我が家で初めてのオープンスポーツカー ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009年8月21日にやってきた銀銀Z!! 2011年11月5日に全塗!!!!ロッソコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation