• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月05日

変形観覧車!!乗ってみました!!

変形観覧車!!乗ってみました!! こんばんわ~~

今日は・・・・

どうも!sakbomです!!


あのドンキホーテの変形観覧車!!!

乗ってみました!!

なんと乗る方向は内側向きに乗り、途中で外向きに回転!!

で、垂直に上がりながら上部のカーブのところで中が水平を出しながら動いていきます!!!

凄い!!!

写真は一番頂点になったときの道頓堀より南側!!

一度乗ってみてください!!!おもしろい動きしますよ!!!


ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/11/05 00:32:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての帯広
ハチナナさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2007年11月5日 8:32
ソレソレ^^
ぃっも乗りたぃと思ぅンですケド、
師匠はメチャクチャ高所恐怖症デ。。。(・ω・;A)アセアセ…

今度ヒトリで乗ってみますぅ♪(p・・q)
コメントへの返答
2007年11月5日 11:41
その時は早めに連絡下され!!

お供させていただきます(笑)
2007年11月5日 12:58
実物みたことないので、動きのイメージが・・・^^;

ところで、怖くないですか!?
昨日、十数年ぶりに観覧車に乗りました!
フレームがさびさびで、乗ってる最中にピキピキ鳴るんです(T_T)
チビは喜んでましたが、フレーム折れたらどうしよう・・・とか、余計なこと考えながら乗ってしまいました。
コメントへの返答
2007年11月5日 13:19
そうですね~~

実際見たら・・・中どうなってるんだろう??と思いますよ!きっと!!

確かに観覧車はボルトで止まっていてそこが自由に動くだけですもんね・・・

そこがきしんでいると思うと・・・

怖いです・・・
2007年11月5日 21:19
うはあ、高いですね~
観覧車にのると、顔がひきつってしまいます。
有る程度あがれば大丈夫なんですけどね。
ビルにある、なんてコンセプトからしてもうデンジャーです。
ひええ・・^^;
でも機会があれば、乗ってみます。
コメントへの返答
2007年11月6日 0:23
梅田に行くとデパートに大観覧車が付いてますよ!!

たぶん36階ぐらいが頂点!!

乗ってみます??(笑)

プロフィール

「HAPPY BIRTHDAY! http://cvw.jp/b/231920/48588610/
何シテル?   08/09 00:09
はじめまして~~~~。 ビークロス&Z32&smartK&Z4オーナーのsakbomです♪o(^-^)o 非常に希少車ですが、 少しずつ弄りな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMWトランスミッション問題のトラブルシューティング(訳文) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 14:14:26
シフトポジションセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 21:42:15
SAKBOM CHANNEL-DIY 
カテゴリ:YouTube
2020/08/25 22:06:47
 

愛車一覧

いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
VehiCROSSに魅せられて衝動買いしました!! いろいろ変化していってます。これから ...
スマート K みみちゃ (スマート K)
2014年2月14日にやってきたスマートKリミテッド 特別仕様車「スマート K リミテ ...
BMW Z4 ロードスター 白石さん (BMW Z4 ロードスター)
2018年3月14日にやってきたZ4ロードスター 我が家で初めてのオープンスポーツカー ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009年8月21日にやってきた銀銀Z!! 2011年11月5日に全塗!!!!ロッソコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation