• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakbomのブログ一覧

2014年04月06日 イイね!

春最後の鍋料理(赤から)

春最後の鍋料理(赤から)こんにちわ♪(^-^)/

最近寒いですね(((;゚д゚)))アワワワワ

何だか冬に逆戻り・・・・


洋服が薄着になってるので風邪を引きそうですね(((;゚д゚)))アワワワワ


どうも!sakbomです!!



そんな中、昨夜はこの春最後の鍋に行ってきました♪(^-^)/



場所は千日前☆


『赤から』千日前店






ここは、名古屋味噌と赤唐辛子をブレンドした秘伝のスープで味わう「赤から鍋」が有名☆




鍋が出来るまで・・・・


新鮮馬刺しを頂きました♪(^-^)/






若鶏のから揚げ♪(^-^)/







うまうまです♪(^-^)/




さぁ鍋です!






昨夜も寒かったので鍋が一番!!







美味しそう♪(^-^)/



寒いせいか、湯気が・・・・




〆にはラーメンを頂きました♪(^-^)/






美味しかったです!!!





これで、鍋は終了

暖かくなるかな????

Posted at 2014/04/06 13:28:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食の旅 | グルメ/料理
2013年12月17日 イイね!

中国料理「青冥」へ・・・またまた(謎)

中国料理「青冥」へ・・・またまた(謎)こんばんわ♪(^-^)/

最近寒いですね!!( ̄□ ̄;)!!・・・・・

もう12月も半ば(((;゚д゚)))アワワワワ

師走?

その前にクリスマス♪(^-^)/



どうも!sakbomです!!


先日梅田大丸の14F大丸エキウエダイニング美食区にある

中国料理「青冥」へ行ってきました♪(^-^)/




何度かブログで出てくる中国料理「青冥」☆

前回はこれ

その前はこれ

全部違う場所ですよ~♪(^-^)/

では・・・・

始に前菜♪(^-^)/


クラゲサラダとふかひれスープ☆





次に

蒸点心2種

ふかひれ餃子と焼売☆




次に

北海道産ホタテと海老・中国野菜の炒め




次に

五目あんかけ焼そば☆




最後にデザート

ソフト杏仁豆腐☆




いや~~

どれも美味しかったです☆♪(^-^)/☆



家に帰ってから

デザート☆

hanafruのスペシャルミックスタルト☆




断面は・・・・・





くだもの美味しいですね~~

タルトのくどくない甘さが最高♪(^-^)/



ご馳走様でした☆☆☆
Posted at 2013/12/17 22:23:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食の旅 | グルメ/料理
2013年11月16日 イイね!

沖縄の旅04

沖縄の旅04こんにちわ♪(^-^)/

だんだん寒くなってきて冬になってきましたね

(((;゚д゚)))アワワワワ

みなさん風邪引いてませんか?



どうも!sakbomです!!


先日の続きを・・・・

最終回!


朝起きると快晴♪(^-^)/

さすが晴オトコ(謎)






朝早くから「首里城」へ行きました♪(^-^)/





首里城は沖縄県那覇市首里当蔵にある城跡。

琉球(りゅうきゅう)王国時代の王宮にあたり、東西最長約400メートル、南北最長約

270メートル、全体に楕円(だえん)形の城域をもつ。

詳しくは調べてね♡






首里那覇港図屏風






御差床 1階






王冠、琉球国の国印








御差床 2階






西のアザナ(いりのあざな)

標高約130mの城郭の西側に築かれた物見台で、ここからは那覇の町や那覇港の様子、

そして遠く水平線上に慶良間諸島などが展望できる。


※クリックで拡大




「首里城」を堪能した後

空港へ♪(^-^)/

レンタカーを返却☆






走行距離は3日間で301.9kmでした!!( ̄□ ̄;)!!




結構走ったなぁ・・・・




空港に到着後食事♪(^-^)/

沖縄最後の食事です~~

海の幸を食べたかったので・・・・



海鮮丼♡





アグー豚を使った

トンカツ重






食事後、国内線ターミナルからLCCターミナルへバスで移動♪(^-^)/







中で搭乗の順番待ち♪(^-^)/

建物は簡易的?







フライトは安定していて良かったです♪(^-^)/

空がきれいでした☆







関西国際空港に到着☆

あいにくの雨模様!!( ̄□ ̄;)!!





楽しい沖縄旅行でした♪(^-^)/




☆旅行のリンク

沖縄の旅01

沖縄の旅02

沖縄の旅03

沖縄の旅04






おまけ画像

Peach CREW専用バス☆






Posted at 2013/11/16 15:34:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食の旅 | 旅行/地域
2013年11月13日 イイね!

沖縄の旅03

沖縄の旅03こんにちわ♪(^-^)/

急に寒くなりましたね!!( ̄□ ̄;)!!

寒いのは

ニガテです(((;゚д゚)))アワワワワ



どうも!sakbomです!!


先日の沖縄旅行の続きを・・・・


朝目覚めるとキレイな?朝焼けが♡





今日は朝一に古宇利島へ行くことに♪(^-^)/


※クリックで拡大



島へ渡る橋の前の展望台でこんなものを発見♡






よはマンゴー園直営Rosa」移動カー♪(^-^)/

美味しそうなスムージーが沢山♡






ワイフもゴキゲン♡





スムージーを片手に橋を渡ります☆





島を回りながら砂浜を・・・・

トケイ浜





やはり青い海と白い砂を見ないとね~~(謎)

古宇利島ビーチ


※クリックで拡大







古宇利島を堪能した後は・・・・・

沖縄のハンバーガー「A&W」へ行くことに♪(^-^)/





店内はアメリカンな感じ?





注文したのは

「モッツァバーガー」・「メルティリッチ」・「チリチーズカーリーフライ」・「ルートビア」♡






美味しかった~~~♡




次に「沖縄ワールド」に移動☆






エイサーをやってました☆






琉球王国城下町☆






ハブとマングースの決闘☆





今は動物愛護の観点から行っていません・・・・・

昔はありましたm(_ _)m



夜は国際通りへ♪(^-^)/





今日のお店は「輪っしょい!!




まずは

「海ぶどう」



地元の海ぶどうは美味しい~~♡



「島らっきょう天ぷら」



これもウマイ!!



「県産ヤギ刺し」




これは・・・・・ご想像におまかせm(_ _)m




「若鶏の唐揚げ」




から揚げはどこで食べてもウマイ♪(^-^)/



「ゴーヤチャンプルー」




ゴーヤが苦くないのがいいですね♪(^-^)/



「オリジナルタコライス」





初タコライスでした♪(^-^)/

うまかったです☆☆☆



今日はこの辺で♪(^-^)/



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく



Posted at 2013/11/13 15:58:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食の旅 | 旅行/地域
2013年11月08日 イイね!

沖縄の旅02

沖縄の旅02こんにちわ♪(^-^)/

今日は少しポカポカ天気ですね☆

北海道の方は雪が降り大変そうですが大丈夫ですか?



どうも!sakbomです!!

ではでは昨日のつづき・・・・


「きしもと食堂」さんを後にして


美ら海水族館」へ行きました♪(^-^)/




ここはその昔の38年前(1975年)Expo'75沖縄国際海洋博覧会が開かれた場所ですね☆





小学生のときに行きたかった思い出があります(謎)


沖縄国際海洋博覧会

(1975年7月20日 - 1976年1月18日)をもって行われた国際博覧会


では館内を・・・・

やはり沖縄☆熱帯の魚がキレイ☆







イカ???



去年行ったモルディブを思い出しますね~~



黒潮の海へ☆





ここは映画館の大スクリーンに見えるほどの大型水槽の開口が大迫力!!!





ちょうどジンベイサメの餌やりの時間に遭遇♪(^-^)/



あの巨大なジンベイサメがどんな風に餌を食べるのか!!!




動画はこちら☆






アクアルーム☆

天井はアクリルパネルなので、下から上を眺める感じで見学ができます。

ジンベエザメやナンヨウマンタが泳ぐ姿を、下から正面から、さまざまなアングルで眺める

ことができます。






「美ら海水族館」を堪能した後は・・・・・




地元の民謡を聞ける居酒屋へ☆


民謡居酒屋ちゃんぷるー」さんへ





お店の中はステージがあり、固まりの席が何席か・・・・




地元民謡を聴きながら・・・・

生オリオンビール♪(^-^)/




では、料理を☆

始は、

☆海ぶどう♪(^-^)/




本土で食べる海ぶどうはあまりおすすめしませんが、地元の海ぶどうはウマイ!!


☆ジーマーミー豆腐



ピーナッツのコクがあってウマイ!!


☆ゴーヤチャンプルー




ゴーヤが苦くないんです!!ウマイっす!!



☆もずく天ぷら



普通にもずくを食べてもウマイのですが天婦羅にするとこうなりますか~

ウマイっす!!



☆テビチ (豚足)




私、以前沖縄に来たときに食べたのですが、マズくてそれから食べれなかったですが・・・

ここのテビチ☆ウマイ!!!

苦手を克服♪(^-^)/




最後に

☆魚の唐揚げ



沖縄の魚 グルクンの唐揚げです♪(^-^)/

美味!!




ワイフも大喜び&ゴキゲンでした☆





今日はこの辺で♪(^-^)/



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく


Posted at 2013/11/08 15:11:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食の旅 | 旅行/地域

プロフィール

「THE GUNDAM BASE POP-UP WORLD TOUR in OSAKAへ http://cvw.jp/b/231920/48634752/
何シテル?   09/03 18:14
はじめまして~~~~。 ビークロス&Z32&smartK&Z4オーナーのsakbomです♪o(^-^)o 非常に希少車ですが、 少しずつ弄りな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMWトランスミッション問題のトラブルシューティング(訳文) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 14:14:26
シフトポジションセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 21:42:15
SAKBOM CHANNEL-DIY 
カテゴリ:YouTube
2020/08/25 22:06:47
 

愛車一覧

いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
VehiCROSSに魅せられて衝動買いしました!! いろいろ変化していってます。これから ...
スマート K みみちゃ (スマート K)
2014年2月14日にやってきたスマートKリミテッド 特別仕様車「スマート K リミテ ...
BMW Z4 ロードスター 白石さん (BMW Z4 ロードスター)
2018年3月14日にやってきたZ4ロードスター 我が家で初めてのオープンスポーツカー ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009年8月21日にやってきた銀銀Z!! 2011年11月5日に全塗!!!!ロッソコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation