• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakbomのブログ一覧

2025年09月23日 イイね!

45年ぶりにガンプラを作ってみた(ガンプラか?)

45年ぶりにガンプラを作ってみた(ガンプラか?)こんばんわ♪(^-^)/

積みプラを作成しています。

仕事の合間ですけどね(謎)


どうもsakbomです♪(^-^)/


写真はガンキャノンですが・・・




今回は手に入った「軽キャノン」を作成します。



軽キャノンはこの様な設定です。



「地球連邦軍製の主力量産型モビルスーツで、砲撃支援を想定した試作機ガンキャノンをベースとする。優れた白兵戦能力と砲撃戦能力を有する。」



ガンキャノンの様にビームキャノンが在りながらも、白兵戦用武器としてガンダムのビームサーベルを持っているようですね♪(^-^)/




パッケージはこんな感じです♪(^-^)/








ランナーはカラーランナーで、ホイルシールが付属♪(^-^)/







では、さっそく作って行く!!






完成はコチラ♪(^-^)/



ヘルメット内のセンサーアイが見えるのが良いですね♪(^-^)/








前回同様カラーランナーの色がとても良いので無塗装で仕上げました♪(^-^)/



今回もデカールは適当な1/144ガンダム用デカールから使っています♪(^-^)/






新しいガンプラは非常に細かく可動部も多くよく考えられています♪(^-^)/



最終半艶のトップコートで仕上げしています♪(^-^)/







45年前のガンプラとは技術が違い素晴らしいですね!!

作っていてもワクワクします!!









次は何を作ってみようかな(謎)








Posted at 2025/09/23 16:18:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味
2025年09月19日 イイね!

45年ぶりにガンプラを作ってみた(謎)

45年ぶりにガンプラを作ってみた(謎)こんばんわ♪(^-^)/

もう9月も半ばを過ぎましたがまだ暑いですね~

巷ではトリプル台風が来たり

世界陸上で盛り上がったり・・・



どうもsakbomです♪(^-^)/



前回のブログで「THE GUNDAM BASE POP-UP WORLD TOUR in OSAKA

で購入した「ガンプラ」♪(^-^)/





何か作ってみようと思い・・・

懐かしのシャー専用ズゴックに手を出しました(((;゚д゚)))アワワワワ









45年前のズゴックのパッケージはこんな感じで



消費税も無かったので300円!!






中身はこんな感じ(((;゚д゚)))アワワワワ



オールピンクです!!( ̄□ ̄;)!!

パチ組でなく全てセメダイン接着!!

動きの制限も半端なく立つだけでも大変でした(笑)







今のガンプラはカラーランナーで塗装しなくていい感じ♪(^-^)/







では、さっそく作って行く!!






完成はコチラ♪(^-^)/










カラーランナーの色がとても良いので無塗装で仕上げました♪(^-^)/









デカールは適当な1/144ガンダム用デカールから使っています♪(^-^)/



少しだけ墨入れ・・・






思ったよりうまくできたような気がします♪(^-^)/



最終半艶のトップコートで仕上げしています♪(^-^)/






まぁ歳にはかなわないのでハズキルーペ装着の上制作しましたけど(謎)







ガンプラ45周年!!これから秋の夜長?積みプラを作って行かねば(謎)





Posted at 2025/09/19 21:54:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味
2011年11月23日 イイね!

ジムニー!?

ジムニー!?こんばんわ♪(^-^)/

今日は飲み会でした!!( ̄□ ̄;)!!

忙しくても飲み会には出席しないとね♪(^-^)/

どうも!sakbomです!!

で、その飲み会ですが・・・・・

ある方の還暦祝い(((;゚д゚)))アワワワワ

この業界では知る人ぞ知る方・・・・

その方が、今年の春になんとジムニーを購入されたそうです☆

しかし・・・・

この年になるまで免許は取らず・・・・

仕事が忙しいかったのですね~~

で、急遽その方へのプレゼントとして、ジムニーの模型・・・・

と考えたのですが、JB23のプラモやミニカーは見つからず(((;゚д゚)))アワワワワ

4×4マガジン監修非売品チョロQを探しました♪(^-^)/

そのまま渡すのも失礼なので本日夕方よりジオラマ作り???



近くにある東○ハ○ズにて材料を購入☆

時間が無いのでジオラマ用砂を瞬間接着剤で接着(((;゚д゚)))アワワワワ

凹凸をつけながら何とか完成♪(^-^)/



中央にモザイクってるのは本人様のスケールモデル(謎)

箱のフタを取り付けて完成!!!

背面がミラー仕様なのでバックからも見れるのはイイですね~~☆



何とか還暦の儀には間に合いました♪(^-^)/



しかし・・・・・・

このチョロQの貴重さは・・・・・

解ってもらえないでしょうね~~~!!( ̄□ ̄;)!!





VehiCROSS-FAN ショッピング

Posted at 2011/11/23 01:51:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味
2011年11月06日 イイね!

弐号機 全塗装計画(立体編完成)

弐号機 全塗装計画(立体編完成) こんにちわ♪(^-^)/

今日は昼から雨が上がってきましたね♪(^-^)/

みなさんの所はいかがですか??

どうも!sakbomです!!

ついに

あの長編大作が完成♪(^-^)/

ここまで長かった~~~(謎)

で、完成前に実車と同じようにナンバープレートと最終型オーナメントを作成♪(^-^)/

実物の写真を撮り、パソコンで加工☆

プラモのスケールに(((;゚д゚)))アワワワワ





これを取り付けて出来上がり♪(^-^)/



ブログなのでナンバーは隠れてますが(謎)

太陽をバックに☆



少し上から☆



外に出して・・・・・

後ろから☆



何だかいい感じです♪(^-^)/(謎)



????(謎)



ツッコミところ?

VehiCROSS-FAN ショッピング

Posted at 2011/11/06 16:49:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味
2011年11月05日 イイね!

弐号機 全塗装計画(立体編13)

弐号機 全塗装計画(立体編13) こんにちわ♪(^-^)/

今日はあいにくの天気(((;゚д゚)))アワワワワ

関西は雨模様です!!( ̄□ ̄;)!!

みなさんいかがお過ごしですか??

どうも!sakbomです!!

そろそろ完成間じかのZのプラデル♪(^-^)/

今日はどんな感じなのか・・・・・

先日はガラス部分が出来たので接着!!!

ワイパーも取り付け!!!



ドアミラーも綺麗に接着されました♪(^-^)/


リアもワイパー取り付けです☆



こうやってみると長かったな~~~この企画(謎)



ボディとシャシ部分を取り付けします♪(^-^)/



おおおお!!!

何だか出来た感じ♪(^-^)/

バックショットも♪(^-^)/



いい感じで完成ですね♪(^-^)/

後はナンバープレートと最終型オーナメントの取り付けがあります(((;゚д゚)))アワワワワ


今日はここまで!!







VehiCROSS-FAN ショッピング

Posted at 2011/11/05 17:12:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味

プロフィール

「45年ぶりにガンプラを作ってみた(ガンプラか?) http://cvw.jp/b/231920/48665857/
何シテル?   09/23 16:18
はじめまして~~~~。 ビークロス&Z32&smartK&Z4オーナーのsakbomです♪o(^-^)o 非常に希少車ですが、 少しずつ弄りな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

BMWトランスミッション問題のトラブルシューティング(訳文) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 14:14:26
シフトポジションセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 21:42:15
SAKBOM CHANNEL-DIY 
カテゴリ:YouTube
2020/08/25 22:06:47
 

愛車一覧

いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
VehiCROSSに魅せられて衝動買いしました!! いろいろ変化していってます。これから ...
スマート K みみちゃ (スマート K)
2014年2月14日にやってきたスマートKリミテッド 特別仕様車「スマート K リミテ ...
BMW Z4 ロードスター 白石さん (BMW Z4 ロードスター)
2018年3月14日にやってきたZ4ロードスター 我が家で初めてのオープンスポーツカー ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009年8月21日にやってきた銀銀Z!! 2011年11月5日に全塗!!!!ロッソコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation