• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakbomのブログ一覧

2017年09月05日 イイね!

スマート ドア内側パネル交換

スマート ドア内側パネル交換こんにちわ♪(^-^)/

北○鮮のミサイルコワイですね!!( ̄□ ̄;)!!

この先どうなっていくのやら・・・・

(((;゚д゚)))アワワワワ



どうもsakbomです!


少し前の話ですが・・・・

スマートのドア内パネルのリフレッシュ!!!

スマートのドアの内張りは経年劣化で剥がれてきます!!( ̄□ ̄;)!!




うちのスマートも恒例の様にふんわりと剥がれてきてます・・・





とりあえず内貼りを外します♪(^-^)/

取っ手とネットを外して・・・・







エイや!っと(謎)








そこで予め用意してある内貼りを♪(^-^)/




ヤフ○クで見つけたアルカンターラ調スエード生地シート♪(^-^)/

ワイフ♡が頑張って貼ってくれました☆

すごく綺麗に貼れてますね!






その内貼りをドアパネルに取付!!







取っ手とネットを取付けて完成☆








なかなか車内が明るくなりましたよ☆





またオレンジカラーが増えました☆

イメージも変わってワイフ♡も大喜び♪(^-^)/



手軽にイメチェン出来ていいかも☆







パーツレビュー

整備手帳

Posted at 2017/09/05 15:16:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | smart | クルマ
2017年07月23日 イイね!

参号機復活!!!

参号機復活!!!こんにちわ♪(^-^)/

本日この辺りはあまりいいお天気ではないです!!( ̄□ ̄;)!!

今から大雨降るかも・・・・




どうもsakbomです♪(^-^)/




先日大破?した参号機ですが・・・・・




見事に



復活!!!






修理をお願いしていたいつもの「171」さんへ行ってきました♪(^-^)/



故障の原因は・・・・

ファンベルトが切れた時にシート下リレーが壊れた!!



まぁレアなケースなんでしょうけど・・・・

ファンベルトが切れた時に変な電圧が働きリレーに負担がかかり壊れた・・・・という推測



コンピューターには一切エラーが残っていないので解りませんが・・・・


なぜファンベルトが切れたかは不明

残っていたクーラーベルトは割れもなく綺麗な状態だったので・・・・

この暑さが原因???


おかげでベルトカバーも破損していました!!( ̄□ ̄;)!!




スマートは助手席下にたくさんのリレーがあります☆






リレーBOX




これを外し交換すると・・・・



なんてことでしょう

エンジンは普通に掛かります☆





切れたファンベルト・クーラーベルトを取り付け☆




エンジンは調子よく回りエアコンも調子よく作動☆

やはり推測が正しくリレーBOXの故障・・・壊れたからだったのですかね・・・



今回の作業

■エンジントラブル点検

■DAS診断+エラー消去

■ターボ正圧ホース修理

■リレーBOX(中古品)

■ベルトカバー(中古品)

■アンダーカバークリップ


■ピットワークファンベルト/クーラーベルトセット




■ノーベルエンジンオイル交換10w40SN




■MAHLE オイルエレメント




■一連の作業



でした☆



壊れたときはエンジン積み替えを考えていたのでこんなに早く治ってHAPPYでした☆


※エンジンはすこぶる調子もよくプラグも綺麗な状態だったようです♪(^-^)/







帰りに洗車してピカピカにしました☆







まだまだ走ってくださいね☆


目指せ!!20万キロ!!


Posted at 2017/07/23 18:47:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | smart | クルマ
2017年07月20日 イイね!

参号機壊れる・・・・

参号機壊れる・・・・おはようございます!!!

梅雨明けしてめっきり?暑くなりました!!( ̄□ ̄;)!!

こちらは雨があまり降ってないので

梅雨があったのか無かったのか解りませんが・・・



どうもsakbomです!!



いろいろブログネタはあるのですが・・・・




緊急特別ブログ(謎)



参号機壊れる・・・・




昨日の朝、快調に走っていた参号機のスマートが・・・・

突然リヤからドンっ!と音がしミラーを見ると・・・・・・・



ファンベルトらしき部品がコロコロと道を走っていました!!( ̄□ ̄;)!!

直ぐにエンジンストール・・・

惰力で3車線の左まで寄せて力尽きました・・・



その写真






エンジンルームを見ると見事にファンベルトが無くなっていました!!( ̄□ ̄;)!!

エンジンを回すとカリカリ変な音も・・・・


エンジンやってもーた!!( ̄□ ̄;)!!(関西弁)




実は週末にオイル交換やプラグ点検を考えてたところ・・・・

エンジンオイルも交換してもう少しで3000キロって所でした(((;゚д゚)))アワワワワ


頼る所はアソコしかない!!!(謎)


すぐにいつもお世話になっている「171」さんに連絡☆



レッカーを呼び「171」さんへ入庫する事にしました・・・・


この後は「171」さんのブログを引用m(_ _)m






☆「171」さんへもしブログの引用が問題でしたらご連絡くださいm(_ _)m☆





電話で症状聞いてまず重症だなと思いました。


ドンッ!って音がしてミラー見るとファンベルトらしき部品が転がり落ちた。

その直後エンジントラブルでエンスト。ロードサービスで運ばれた時にドライバーに聞くと

やはりエンジン掛かるけどすぐ止まってしまうんだと。

やばいですよねー。まだ調べ中ですが、明日には原因突き留めてまたUP致します。

何点か調べて原因と考えられる個所を消去していってます。







まずDAS診断。特に何も出てません。

教えてくれる時は的確なんですがエンジン掛からなくても何も出てない!

これは逆に深刻ではないという方にも考えられるんですよ。

エンジンルーム開けると聞いた通りベルトは1本無くなっており、もう1本はかろうじて

かかってる程度。

一番心配してたのはオーバーヒートとか、プラグの焼け落ちとかでピストンの圧縮がなくなる

トラブル。

その場合DAS診断すると出てくるんです。

何も出てないと言うことはエンジン圧縮不良ではないので一安心。プラグチェック。OK!、

プラグの点火。OK!

シート下リレーチェック

湿気もないし、カプラーも綺麗なので一応問題なしかなと。

ならば、フューエルポンプ?

しかし、そうならば聞いた症状はドンッって音がしてベルトが飛んでった。

フューエルポンプ関係ないですよねー。

悩むな~

でも状況は燃料トラブルと読んだのでフューエルタンク降ろしてポンプチェック。動かない。

やはりか、まずは中古に交換してみる。

あれ?動かない。






エンジンが壊れた様ではないので一安心

アンシンシタァ-(ノ)・ω・(ヾ)ヨカッタ-

しかしフューエルポンプが動かないのもよくわからない症状です・・・・

以前初号機のフューエルポンプが壊れたときはポンプとリレーを交換しましたね~


しかし・・・・

壊れたときの症状が・・・何が壊れたか見当つかないんですよね・・・・・



「171」さん頑張って下さい!!!m(_ _)m


Posted at 2017/07/20 11:47:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | smart | クルマ
2017年04月25日 イイね!

みみちゃ☆ワイパー交換!!

みみちゃ☆ワイパー交換!!こんにちわ♪(^-^)/

今日は福知山線脱線事故から12年。

JR駅前は喪服の方が多数いらっしゃいました。

亡くなった方々のご冥福をお祈りします。



どうもsakbomです。

先日雨の日にスマートのワイパーの拭き取りが良くなく見てみると・・・




ゴムが切れてめくれていました(((;゚д゚)))アワワワワ



前回交換したのは2014年08月・・・・

≒3年使えました♪(^-^)/



さっそく色々検討した結果ビークロスでも使った「NWB / 日本ワイパー」の商品に♪(^-^)/






エアロレインワイパー!!



ワイパーサイズ525㎜がこの商品しかなかったのでこれをチョイス!!

※注 適合車種には記載されていませんので・・・・

部品の購入や加工、取り付けなどは各個人の自己責任でお願いします。

破損、汚損、不具合、事故、損失等に関しましても一切の責任は持てませんのでご了承ください。





さっそく現状のモノと比べました☆



上が以前取付けていた「ドイツHEYNER製 エアロハイブリッド・グラファイト・ワイパー」

下が今回の「NWB / 日本ワイパー エアロレインワイパー」

湾曲感が全然違いますが・・・・(((;゚д゚)))アワワワワ


そんなことはお構いなく♪(^-^)/

取付てみました☆

前回の「HEYNER エアロハイブリッド・グラファイト・ワイパー」




今回の「NWB  エアロレインワイパー」




取付部分の厚みが薄くなってスッキリしました♪(^-^)/



ワイパー部分もカバーがスッキリして純正ぽくってステキ☆







今まで取付けていたワイパーの見え方☆

Ⅰ.購入時







Ⅱ.「HEYNER エアロハイブリッド・グラファイト・ワイパー」







Ⅲ.「NWB  エアロレインワイパー」





スマートはワイパーが中央に集まるセンター分け?

室内から結構ワイパーやアームが見えるので運転時に気になります(((;゚д゚)))アワワワワ

少しでも細く薄いものが良いのですが強度に限界ありますよね~!!( ̄□ ̄;)!!

このワイパーは程よくていいかも♪(^-^)/

取付部分の厚みも薄いのでワイパーアームが出っ張らなくなりました♪(^-^)/

安心安全のMade in Japanですね!!






※もう少し大きめの550㎜サイズでも取付可能なのかな??


パーツレビューに載せました♪(^-^)/

Posted at 2017/04/25 11:45:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | smart | クルマ
2017年04月13日 イイね!

みみちゃオイル交換♪(^-^)/

みみちゃオイル交換♪(^-^)/こんばんわ♪(^-^)/

本日は晴れ☆

少し日差しが暖かくなりました♪(^-^)/

しかし札幌では大雪(((;゚д゚)))アワワワワ

どうなってるのですかね??


どうもsakbomです(^_^)v




先週ですがスマートのオイル交換に行ってきました☆







走行距離は「131472㎞」







今回もCastrol MAGNATEC LIGHT 5W-40☆






バッテリーも交換した為か・・・・

走ると馬力アップが感じられます♪(^-^)/

※あくまで個人の見解です・・・





実はまさかこんな事が・・・・・・・

パーツレビューに(謎)






道端の桜とパシャリ☆







ビークロスもオイル交換しなくては・・・・・







パーツレビュー に投稿しました♪(^-^)/



Posted at 2017/04/13 16:01:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | smart | クルマ

プロフィール

「45年ぶりにガンプラを作ってみた(ガンプラか?) http://cvw.jp/b/231920/48665857/
何シテル?   09/23 16:18
はじめまして~~~~。 ビークロス&Z32&smartK&Z4オーナーのsakbomです♪o(^-^)o 非常に希少車ですが、 少しずつ弄りな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

BMWトランスミッション問題のトラブルシューティング(訳文) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 14:14:26
シフトポジションセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 21:42:15
SAKBOM CHANNEL-DIY 
カテゴリ:YouTube
2020/08/25 22:06:47
 

愛車一覧

いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
VehiCROSSに魅せられて衝動買いしました!! いろいろ変化していってます。これから ...
スマート K みみちゃ (スマート K)
2014年2月14日にやってきたスマートKリミテッド 特別仕様車「スマート K リミテ ...
BMW Z4 ロードスター 白石さん (BMW Z4 ロードスター)
2018年3月14日にやってきたZ4ロードスター 我が家で初めてのオープンスポーツカー ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009年8月21日にやってきた銀銀Z!! 2011年11月5日に全塗!!!!ロッソコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation