• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakbomのブログ一覧

2008年12月04日 イイね!

ホンダ 新型インサイト 市販仕様初公開

ホンダ 新型インサイト 市販仕様初公開こんばんわ♪(^-^)/

明日は雨のようですね!!( ̄□ ̄;)!!

で、寒くなるようです・・・・暖かくしてくださいね!

どうも!sakbomです!!

ついに!!あの車が!!

記事引用


米国ホンダは3日、新型『インサイト』の市販モデルの写真を初公開した。

写真は外観フロント1点のみだが、10月に発表されたコンセプトカーに対して細部を変更。

新型は2009年1月11日に開幕するデトロイトモーターショーで正式披露される。

ホンダが10月のパリモーターショーで公開した『インサイトコンセプト』と比較すると、

市販仕様は若干の化粧直しを実施。

具体的には、ドアミラーやドアハンドルの形状変更、グリルやバンパーの装飾廃止などだ。

また、アルミホイールはコンセプトカーでは18インチだったが、市販版では15-16インチの

現実的サイズに変わっている。さらに、LED式ヘッドランプも通常のライトに改められた。

すでに発表されているように、ボディサイズは全長4375×全幅1695×全高1425mmで、

トヨタ『プリウス』よりもひと回り小さい5ナンバーサイズを採用。

ハイブリッドシステムは1.3リットルガソリンユニットに電気モーターを組み合わせた「ホンダIMA」

(インテグレーテッド・モーター・アシスト)で、約31km/リットルの燃費を実現する。

今回、ホンダは新型に「エコロジカル・ドライブ・アシスト・システム」(通称エコアシスト)を

搭載することを明らかにした。

詳細は不明だが、ドライバーに焦点を当てた燃費向上システムになるという。

新型は2009年春に販売開始。

年間20万台を生産し、そのうち半分の10万台は北米市場で販売される。

北米でのベース価格は2万ドル(約186万円)と戦略的プライスが見込まれている。



ん~~~このサイズで北米でうけるかが心配ですね・・・

何だか顔つきがオデで、後がプリウス的な感じがしますね・・・(写真参考)

来年は電気自動車も各メーカーで出しますが充電が出来る駐車場をお持ちの方がどのくらい居るのやら・・・


当分はハイブリッドなんでしょうね(((;゚д゚)))アワワワワ
Posted at 2008/12/04 23:09:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 http://cvw.jp/b/231920/48497852/
何シテル?   06/21 12:16
はじめまして~~~~。 ビークロス&Z32&smartK&Z4オーナーのsakbomです♪o(^-^)o 非常に希少車ですが、 少しずつ弄りな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/12 >>

  12 3 4 5 6
7891011 12 13
141516 17 18 19 20
21 2223 242526 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

BMWトランスミッション問題のトラブルシューティング(訳文) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 14:14:26
シフトポジションセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 21:42:15
SAKBOM CHANNEL-DIY 
カテゴリ:YouTube
2020/08/25 22:06:47
 

愛車一覧

いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
VehiCROSSに魅せられて衝動買いしました!! いろいろ変化していってます。これから ...
スマート K みみちゃ (スマート K)
2014年2月14日にやってきたスマートKリミテッド 特別仕様車「スマート K リミテ ...
BMW Z4 ロードスター 白石さん (BMW Z4 ロードスター)
2018年3月14日にやってきたZ4ロードスター 我が家で初めてのオープンスポーツカー ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009年8月21日にやってきた銀銀Z!! 2011年11月5日に全塗!!!!ロッソコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation