• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakbomのブログ一覧

2011年08月31日 イイね!

フェスティバロ リンド唐芋レアケーキ

フェスティバロ  リンド唐芋レアケーキこんにちわ♪(^-^)/

台風がそこまで来てる様な(謎)

どうもsakbomです!!


今日はスイーツを・・・・

フェスティバロの『リンド唐芋レアケーキ』

凍った状態での販売で溶けた時が食べごろの

変わった感じのスイーツ♪(^-^)/

なかなかまろやかで独特のコクとクリーミーさが広がります。



HPより・・・・唐芋レアケーキの美味しいお召し上がり方


フェスティバロの誇る唐芋レアケーキ。
「冷凍」であるからこそ、いろいろなお召し上がり方をお楽しみいただけます。

1. 半解凍でシャリシャリと
  アイスクリームのようなひんやり爽やかな舌触りをお楽しみいただけます。
 喉ごしさわやかな味わいです。

2. 完全解凍でとろ~り、とろける風味
  お口いっぱいに"とろ~ん"と独特のコクとクリーミーさが広がります。
  このまろやかさは唐芋レアケーキオリジナルです。



一度おためしあれ!!




『リンド唐芋レアケーキ』は大○百貨店の限定品らしいです・・・・

Posted at 2011/08/31 16:27:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試食 | グルメ/料理
2011年08月31日 イイね!

前田製作所かにクレーン!!

前田製作所かにクレーン!!こんにちわ♪(^-^)/

今日も良い天気で・・・・・

どうもsakbomです



今日は梅田にあるトミカ専門店に行きました♪(^-^)/

そこでアル物を発見!!

あの

テレビで

フジテレビの『ほこxたて』

有名になりました・・・・・

前田製作所かにクレーン!!

こんなものが売ってるとは!!( ̄□ ̄;)!!

流石!!!トミカ(謎)

思わず買ってしまいました・・・・・

乗せられたかな(謎)

Posted at 2011/08/31 12:17:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のある風景 | クルマ
2011年08月30日 イイね!

初代のぞみ引退へ…!!( ̄□ ̄;)!!

初代のぞみ引退へ…!!( ̄□ ̄;)!!こんばんわ♪(^-^)/

今日もいいお天気でしたね~~

いかがお過ごしですか??

どうもsakbomです♪(^-^)/

あの0系新幹線が引退してからの衝撃が・・・・

初代のぞみ引退!!( ̄□ ̄;)!!



ここからはコピー(謎)




初代のぞみ引退へ…最新型に輸送効率で勝てず

約20年前、新幹線の初代「のぞみ」としてデビューした車両「300系」が、東海道、

山陽新幹線で来年12月までに引退する見通しとなった。

最高時速270キロで新大阪―東京間を初めて約2時間30分で結び、ビジネス利用

を拡大させたが、同300キロの最新型に輸送効率で勝てず、行き場を失った。

300系はアルミ合金製で、先代の「100系」に比べて1編成(16両)あたり214トン

(23%)軽量化。車体を低くして空気抵抗を減らし、最高時速を一気に50キロ引き上げた。

1992年3月から東京―新大阪間で走り始めた「のぞみ」に使用。93年には運行を博多

までとし、JR東海は98年までに61編成、JR西日本も93年まで9編成を投入した。

しかし、山陽新幹線を300キロで走行する「500系」などの登場で2001年には定期運行

の「のぞみ」から引退。さらにカーブで高速走行できる最新型「N700系」が大量投入され、

現在は主に「こだま」「ひかり」に使用されている。





なんと寂しい事ではありませんか・・・・

新しいものが出来ると古いものが消えていく・・・・

技術革新の上仕方ないのでしょうが・・・・・



私も消えていくのですかね・・・・・・(謎)




とりあえず現場行ってきます~~!!( ̄□ ̄;)!!






Posted at 2011/08/30 20:04:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 趣味とメカ | ニュース
2011年08月30日 イイね!

今日のドリンク~Today's drink~

今日のドリンク~Today's drink~こんにちわ!!

日本の首相も決まり・・・・・プッ

どうもsakbomです。

今日の梅田地方

暑いです!!( ̄□ ̄;)!!

暑いときにはキリッとした飲み物が欲しくなりますね~~

いえいえ、勤務中なので泡物は・・・・(謎)

先日近くの成城○井で発見したモノ

wilkinsonのDRY・COLA♪(^-^)/

これはキリッとした辛口のコーラ!!

今までの赤いコーラーや青いコーラと違って

オ・ト・ナな感じ♪(^-^)/

wilkinsonと言えばジンジャーエールが辛口で好きでしたが

なかなか手に入らず!!( ̄□ ̄;)!!

かつ、ビンで王冠!!( ̄□ ̄;)!!!!( ̄□ ̄;)!!


こういうペットボトルで販売されると飲みやすく良いですね♪(^-^)/

オ・ト・ナ買いしますか(謎)


Posted at 2011/08/30 14:15:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲み会? | グルメ/料理
2011年08月29日 イイね!

新東名高速道路発進!!

新東名高速道路発進!!おはようございます。

ただ今の梅田地区は晴れ、気温暑い・・・・

どうもsakbomです♪(^-^)/



ついに・・・・・

新東名開通ですね♪(^-^)/

東に行くのに少しは楽になるのかな??



ここからはコピーですが・・・・

NEXCO中日本が建設を進めてきた新東名高速道路の御殿場ジャンクション(JCT)から

三ヶ日JCTまでの間(延長 約162km)は、2012年初夏の開通を目指して事業を進めるこ

とにしました。

本区間は、すでに公表している2013年3月31日の完成予定に対して、新東名・現東名の

ダブルネットワーク化による災害などの緊急時の代替性の早期確保の観点や地元の皆さ

まのご要望も踏まえ、出来るかぎり早期の開通を目指し鋭意事業を進めてまいりました。

最後の課題となっていた地すべり対策の追加工事についても、現地調査・設計を踏まえ

工事の内容も決定しましたので、2012年初夏の開通を目指して、引き続き工事を進めて

まいります。


なお、開通日時については、今後の工事進捗などを踏まえ、改めてお知らせします。



また、開通後の道路名称とインターチェンジ(IC)などの施設名称も決定しましたので

あわせてお知らせします。


また、これまで第二東名や新東名などと呼んでいたが、

今回から「新東名」を正式名称にする。


という事らしいです。

来夏ワクワク・・・・・





Posted at 2011/08/29 10:53:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 http://cvw.jp/b/231920/48497852/
何シテル?   06/21 12:16
はじめまして~~~~。 ビークロス&Z32&smartK&Z4オーナーのsakbomです♪o(^-^)o 非常に希少車ですが、 少しずつ弄りな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/8 >>

 123456
78 9 1011 12 13
14 15 161718 19 20
21 222324 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

BMWトランスミッション問題のトラブルシューティング(訳文) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 14:14:26
シフトポジションセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 21:42:15
SAKBOM CHANNEL-DIY 
カテゴリ:YouTube
2020/08/25 22:06:47
 

愛車一覧

いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
VehiCROSSに魅せられて衝動買いしました!! いろいろ変化していってます。これから ...
スマート K みみちゃ (スマート K)
2014年2月14日にやってきたスマートKリミテッド 特別仕様車「スマート K リミテ ...
BMW Z4 ロードスター 白石さん (BMW Z4 ロードスター)
2018年3月14日にやってきたZ4ロードスター 我が家で初めてのオープンスポーツカー ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009年8月21日にやってきた銀銀Z!! 2011年11月5日に全塗!!!!ロッソコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation