• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakbomのブログ一覧

2016年07月31日 イイね!

味噌煮込みうどんとトヨタ博物館

味噌煮込みうどんとトヨタ博物館こんばんわ♪(^-^)/

今日で7月も終わり!!( ̄□ ̄;)!!


先ほどこの辺りは集中的にゲリラ豪雨で外はゴロピカ☆



どうもsakbomです♪(^-^)/




以前の話ですが


岐阜に行く機会があり帰りに名古屋により久しぶりにトヨタ博物館へ



まずはこれを食べないと♪(^-^)/


味噌煮込みうどん☆

山本屋本店にて頂きました♪(^-^)/



この暑いのによく食べれるな~~と思いますが・・・

身体が味噌を欲しがっていたようで(謎)




今回もいつもと違う店へ(謎)

道中の店ですから・・・・(謎)







味噌煮込みうどんを堪能した後はトヨタ博物館へ




いつも思うのですが私の車もここに展示される様な感じの車ですからね~




まずはトヨタ自動車初の生産型乗用車

「トヨダAA型」(復刻車)



トヨダですから☆





以前来た時に見れなかった「タッカー’48」




映画でも取り上げられた小さな会社

第2次世界大戦後アメリカの自動車産業ではBig3に対抗すべく数多くの新興メーカーが

参入を試みたが開発資金難や訴訟問題などでアメリカンドリームは果たせず、51台が生産

されただけで会社は倒産した!!( ̄□ ̄;)!!



もう一度映画を見てみたいです☆





「メルセデスベンツ 300SL クーペ」







かっこいいです♪(^-^)/






「ダットサン フェアレディ SP310型」






3人乗りだったんですね??





他にも


「トヨタ 2000GT MF10型」







「イスズ ピアッツァ JR130型」







「トヨタ MR2 AW11型」







「レクサス LFA プロトタイプ」





などなど



前回は7年前!!( ̄□ ̄;)!!

展示内容がかなり変わっていました♪(^-^)/


イベントは「はたらく自動車」




子供がたくさんでした(((;゚д゚)))アワワワワ





帰りはワイフの運転で帰りました☆








Posted at 2016/07/31 23:17:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味とメカ | クルマ
2016年07月11日 イイね!

ある日の休日☆

ある日の休日☆こんばんわ♪(^-^)/

今日も暑かった~~

塩分と水分補給していますか??

体調には気を使ってくださいね!!


どうもsakbomです♪(^-^)/



先日京都の方へ「ダリ展」を観てきました♪(^-^)/







行われていたのは京都美術館





美術館なんて久しぶり?



いやつい最近行った様な・・・・(謎)





当たり前ですが中は撮影禁止です(((;゚д゚)))アワワワワ



「メイ・ウエストの部屋」は撮影OK






久しぶりに感動を覚えました(謎)





ダリを鑑賞した後は・・・・・




ワイフが行きたいというお店へ

「CACAO MARKET by MarieBelle」







おいしそうなチョコレートがいっぱい☆







いろいろ購入してみました☆






美味しいチョコでした♪(^-^)/






夜は大阪に戻り北新地にある窯焼きステーキのお店へ


「北新地 福多亭」


ここは大阪で一番美味いと言う肉が食べられるそうです♪(^-^)/








ここでは個室を予約しています。







お肉はフィレ・イチボ・ランプからチョイスですが、選べないので3種類を通常150グラムのところ

200グラムでオーダー(((;゚д゚)))アワワワワ







この窯で焼かれます☆







その間ワインを頼みカンパイ♪(^-^)/







まずはじめに「本日の一皿」

プチハンバーガー




見た目はプチですが存在感はハンパないです!!!


バンズも旨い!中はステーキです!!!




これを食べたらステーキ肉は凄いものが来るのではと期待が膨らみます♪(^-^)/






次に
「カジキと車海老のタルタル仕立て
アワビ黒潮源流塩
穴子新ゴボウフォアグラのコロッケ」




口の中が高級すぎて・・・・




次に

「和牛テールの“W”コンソメスープ」




やさしいけど牛が味わい深い濃厚でおいしいスープです♪(^-^)/





次に

「季節の野菜サラダ」




もうドレッシングが旨くて脱帽!!






次にメインのステーキ

「特選窯焼きステーキ」

左からフィレ・イチボ・ランプ

佐賀牛のヒレ♪(^-^)/

フォークがふわっと刺さっていく感覚から、柔らかいお肉だということが食べる前からわかります☆

イチボは一番脂身と肉の濃い味が感じられました☆

ランプは熊本の和王牛A5ランクのお肉、歯ごたえとうまみがすごくしっかりとお肉の味がします☆




なんでしょうこの色・・・・


見事なロゼ色☆




肉はジューシーかつ味わい深い・・・・



やられました(((;゚д゚)))アワワワワ






次に

「〆の一品」

本日は近江牛の漆黒カレーでした♪(^-^)/





カレーは近江牛のコクをふんだんに味あわせながらスパイシーに仕上げた一品♪(^-^)/





最後に

「本日のソルベ」




自家製ココナッツのソルべはまるでココナッツを食べているような濃厚さでとっても美味しい♪(^-^)/





とても美味しかったです♪(^-^)/





こんなにおいしいものを味わうと・・・・普通にモドレナイ







さすがに新地のお店☆味もさることながら値段も・・・・(((;゚д゚)))アワワワワ







2人で諭吉様が4.5人です・・・・・









Posted at 2016/07/11 19:54:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 幸せ | グルメ/料理
2016年07月02日 イイね!

オイル交換☆初号機☆参号機☆

オイル交換☆初号機☆参号機☆こんばんわ♪(^-^)/

雨が止むと暑いですね(((;゚д゚)))アワワワワ

今日は一日暑かった~~

部屋の温度は30°超え!!( ̄□ ̄;)!!


どうもsakbomです♪(^-^)/




そんな中、先週、今週とオイル交換へ♪(^-^)/




先週は参号機のオイル交換

今回交換走行距離「126312㎞」







前回が「123538㎞」でしたから2774㎞での交換です。




前回オイルフィルターは交換したので今回はオイルのみ





いつものCastrol MAGNATEC LIGHT 5W-40です☆







作業時のチェックシート




次回推奨距離より少ない「129312㎞」が交換時期ですね♪(^-^)/





本日は初号機のオイル交換♪







いつもこのお店の量り売りを利用

今はこのオイル「カストロール GTX」




高いエンジン保護性能を発揮する省燃費エンジンオイルらしいです☆





なんと前回入れたのが・・・・

1年前!!( ̄□ ̄;)!!







しかもフィルター交換してませんでした(((;゚д゚)))アワワワワ

もちろん今回はフィルターも交換しました♪(^-^)/

「PIAAツインパワーZ10」








作業時のチェックシート



前回「161044㎞」で交換、今回「164123㎞」

「3079㎞」走って交換になりました☆

3000㎞超えての交換はミスったかも(((;゚д゚)))アワワワワ





メーターは微妙なところで(謎)




次回は「167123㎞」交換ですね!!











今年はビークロスオーナー&ファンクラブ「VehiSQUARE」開設15周年ですね!!




Posted at 2016/07/03 01:01:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビークロス | クルマ

プロフィール

「HAPPY BIRTHDAY! http://cvw.jp/b/231920/48588610/
何シテル?   08/09 00:09
はじめまして~~~~。 ビークロス&Z32&smartK&Z4オーナーのsakbomです♪o(^-^)o 非常に希少車ですが、 少しずつ弄りな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/7 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMWトランスミッション問題のトラブルシューティング(訳文) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 14:14:26
シフトポジションセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 21:42:15
SAKBOM CHANNEL-DIY 
カテゴリ:YouTube
2020/08/25 22:06:47
 

愛車一覧

いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
VehiCROSSに魅せられて衝動買いしました!! いろいろ変化していってます。これから ...
スマート K みみちゃ (スマート K)
2014年2月14日にやってきたスマートKリミテッド 特別仕様車「スマート K リミテ ...
BMW Z4 ロードスター 白石さん (BMW Z4 ロードスター)
2018年3月14日にやってきたZ4ロードスター 我が家で初めてのオープンスポーツカー ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009年8月21日にやってきた銀銀Z!! 2011年11月5日に全塗!!!!ロッソコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation