• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakbomのブログ一覧

2020年06月26日 イイね!

初号機☆LEDをHIDへ(((;゚д゚)))アワワワワ

初号機☆LEDをHIDへ(((;゚д゚)))アワワワワこんにちわ♪(^-^)/

梅雨っぽい天気ですね~~

この間までの晴れは素晴らしかったなぁ



どうもsakbomです♪(^-^)/





LEDヘッドライトにリフレッシュした初号機♪(^-^)/








先日訳あって福知山へ行ったときの帰り道・・・・



舞鶴若挟自動車道を走っていると・・・・

そこは街灯もない雨の降る高速道路・・・・


「怖いなぁ怖いなぁ」と思いながら走っていると・・・



やはり暗い(((;゚д゚)))アワワワワ

雨だから?



いや・・・暗いんです・・・ヘッドライト(((;゚д゚)))アワワワワ

HIGHビームは話になりません・・・・



やはり取り付け時に気になっていた20年以上前のヘッドライトリフレクターには新しい明かりはマッチしないのかな???


現代の新しい車のリフレクターと20年以上前車のリフレクターの精度の問題だと思います

(((;゚д゚)))アワワワワ



写真を撮るのを忘れていたのでお見せできないのが・・・・残念!!

でも真っ暗でした・・・・・

しかも山の中の高速道路・・・・

「怖いなぁ怖いなぁ」

霧も出てかなり危険な状態(((;゚д゚)))アワワワワ

唯一フォグランプ(イエロー)があって助かりました♪(^-^)/





色気を出して「LED」にしてみようと思ったのが間違いでしたね~~






そこで新たに「HID」を購入♪(^-^)/

よく利用させて頂いています「HID屋」さんのHID(ややこしい)(笑)




HIDはやはり重量感がありますね~~






まずはHID(55wバーナー)6000ケルビン ショートタイプ








55wバラスト









専用リレーハーネスコントローラー



電圧電流を安定させちらつきを防止するもの(謎)






取付金具やネジ・タイラップ








取扱説明書








取付は配線図通りに行います♪(^-^)/

専用リレーハーネスコントローラーを使うとバッテリーから直接電源を取ります♪(^-^)/








仮組み完了♪(^-^)/








点灯チェック!!








バーナーはこの様に見えます☆








取付完了♪(^-^)/



さすがショートタイプですね!!見事におさまってます♪(^-^)/






スイッチウォーン!!!





LOWビーム











HIGHビーム











やはり「HID」は大出力で良いです~~♪(^-^)/







光軸は合わせてますが車検時にテスターで調整してもらいましょう(謎)





ここでちょっとした豆知識♪(^-^)/

ヘッドライトの球を交換するとヘッドライトカバーシールを切ったりして穴の調整をしますが・・・

※今回は大丈夫でした・・・





大きく開けた初号機のヘッドライトカバーシール・・・・



手に入りにくい「いすゞ」の製品です!!( ̄□ ̄;)!!




部品ナンバーを調べて金額を見ると・・・・






品番は「8-97172-694-0」



いつもの「モノタロウ」で「8971726940」という品番で

1ケ¥1,969-でした!!( ̄□ ̄;)!!

※在るのがスゴイ・・・・




そこで「STANLEY 907-33100」で調べると


49016-0062 カワサキ純正 カバー シール ヘッドランプ HD

が出てきます♪(^-^)/






何と1ケ¥1,078-でした♪(^-^)/(yahooショッピング)

ちょっとお得??



部品の少ない骨董品の車ですが他のパーツが使えると嬉しいですね~~~




パーツレビュー

Posted at 2020/06/26 18:19:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビークロスいじくり記録 | クルマ
2020年06月23日 イイね!

初号機☆HIDをLEDへ(謎)

初号機☆HIDをLEDへ(謎)こんばんわ♪(^-^)/

県外移動禁止も解除され徐々に

普通の生活が戻ろうとしている昨今

どう生きていますか???



どうもsakbomです♪(^-^)/



先日初号機のヘッドライトの左が点かなくなり・・・












早速商品を購入♪(^-^)/

今回は色気を出して「LED」にしてみようと思いまして(謎)








よく利用させて頂いています「HID屋」さんのLED(ややこしい)









感謝の気持ちのT10LEDバルブ付き









こんな感じで届きます☆








かなり厳重に守られたLED本体♪(^-^)/








ファン内蔵で熱対策も万全!!!








はたして20年以上前のヘッドライトリフレクターにLEDの明かりはマッチするのか(謎)






運転席側のHIDバルブを外します☆









助手席側のHIDバルブを外します☆








手が入らないので毒キノコを一時撤去(謎)









取り外したHIDバルブ☆









HIDバルブを外した後はハーネス類をすべて撤去♪(^-^)/




多分安定器が壊れたので点灯しなくなったのでしょうね~~







LEDバルブをセット♪(^-^)/






LEDバルブは安定器などはなくそのまま車についているハーネスにつけるだけですので楽ちん♪(^-^)/







点灯チェック!!



無事点灯♪(^-^)/






チェックが済んだので本体に取り付け♪(^-^)/











点灯するとファンが勢いよく回ります♪(^-^)/











LOWビーム









HIGHビーム








とりあえずヘッドライトが点灯するようになりました♪(^-^)/



光軸は合わせました☆





しかし・・・・・・


この後・・・・・・


何かが・・・・・・




パーツレビュー


Posted at 2020/06/23 16:07:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビークロスいじくり記録 | クルマ
2020年06月18日 イイね!

超久しぶりのオイル交換(((;゚д゚)))アワワワワ

超久しぶりのオイル交換(((;゚д゚)))アワワワワこんにちわ♪(^-^)/

雨ですね~~

昨日まではいい天気だったのに・・・

梅雨ですから仕方ないですね(謎)



どうもsakbomです♪(^-^)/



初号機・・・

先日オイルを足しましたがやはり交換しようと思いまして

新型コロナがちょっと安定している今のうちに・・・

いつものSABへ♪(^-^)/







今回も量り売りのオイルをチョイス♪(^-^)/

またまた前回と違いパッケージが一新されています!!( ̄□ ̄;)!!

プライベートブランド自動車エンジンオイル『AQ. AVANTE(アヴァンテ)』


AQ. AVANTE 5W30/SN 部分合成油をチョイス



※これしか選べない・・・・





オイルフィルターはいつもの「PIAA TWIN POWER Z10 」








交換中♪(^-^)/








実は前回交換したのが車検時!!( ̄□ ̄;)!!

あれは2018年9月の事(((;゚д゚)))アワワワワ

2年間も放置!!!!

いくら最近乗らないからと言って放置しすぎ・・・・



前回交換時の走行距離は170,382㎞

今回交換した走行距離が173,958㎞

前回から「3576㎞」走行でした!!( ̄□ ̄;)!!






まだまだ乗りますから大切にせねば!!!






パーツレビュー


Posted at 2020/06/18 14:56:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビークロスいじくり記録 | クルマ
2020年06月15日 イイね!

M'sPOWER CLEANERメンテナンス交換♪(^-^)/

M'sPOWER CLEANERメンテナンス交換♪(^-^)/こんにちわ♪(^-^)/

コロナ禍の中いかがお過ごしですか?

私はこの土日大雨の中

福知山の方へ・・・(謎)


どうもsakbomです♪(^-^)/



今日は初号機のお話(笑)




初号機のエアークリーナーはもう何年も前から「M'sPOWER CLEANER」を取り付けてあります☆








しかし最近あまり動かさないのでメンテナンスもおろそかに(((;゚д゚)))アワワワワ

前回、新しい部品に交換をしたのを最後に・・・

前回交換したのが 2014年06月05日前後!!( ̄□ ̄;)!!

もう6年物!!( ̄□ ̄;)!!

その頃の整備手帳






改めてみると埃で真っ黒!!( ̄□ ̄;)!!








そこで今回は前に外したクリーナーを清掃し交換します☆








清掃するには「K&Nエアフィルターメンテナンスキット」を使います☆








まず汚れているエアークリーナーのゴミを軽く取り除きウォッシャー液をたっぷり塗布します♪(^-^)/








このまま30分程度放置!!!








汚れとフィルターオイルが浮いてくるので水洗いをします☆

フィルターのエンジン側から外へ弱い水流ですすぎます♪(^-^)/








洗い終わったらよく水を切って日陰に干します♪(^-^)/








次の日

よく乾いているのを確認してフィルターオイルを塗布します☆









一度塗布してから5分程度放置!!

オイルが染み込んでいるのを確認し染み込みの浅いところに再度塗布します☆








完成したクリーナーを取り付けします♪(^-^)/

まず今取り付けているクリーナーを外します♪(^-^)/








これだけクリーナーの汚れが違いますね(((;゚д゚)))アワワワワ








メンテナンスしたクリーナーを取り付けて終了♪(^-^)/







エンジンを回すと吸い込みの音が良くなった気がします(謎)






外したクリーナーはまた放置するのかな???

今のうちメンテナンスしましょう!!(謎)



Posted at 2020/06/15 16:07:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビークロスいじくり記録 | クルマ
2020年06月09日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【スフィアライト・50名限定】

みんカラ:モニターキャンペーン【スフィアライト・50名限定】Q1. 車種名・年式・型式を教えてください。
回答:車種名・いすゞビークロス
年式・平成9年
型式・E-UGS25DW

Q2. LEDヘッドライトに変更したいと思った理由を教えてください。
回答:現状他社のLEDに交換していますが思ったほどのパフォーマンスが無くLEDはこの位かなと諦めているところにこのモニターキャンペーンのお知らせが来たので試してみたく応募致しました。宜しくお願いいたします。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【スフィアライト・50名限定】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/06/09 18:20:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ | タイアップ企画用

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 http://cvw.jp/b/231920/48497852/
何シテル?   06/21 12:16
はじめまして~~~~。 ビークロス&Z32&smartK&Z4オーナーのsakbomです♪o(^-^)o 非常に希少車ですが、 少しずつ弄りな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/6 >>

 1 2 34 56
7 8 910111213
14 151617 181920
2122 232425 2627
282930    

リンク・クリップ

BMWトランスミッション問題のトラブルシューティング(訳文) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 14:14:26
シフトポジションセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 21:42:15
SAKBOM CHANNEL-DIY 
カテゴリ:YouTube
2020/08/25 22:06:47
 

愛車一覧

いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
VehiCROSSに魅せられて衝動買いしました!! いろいろ変化していってます。これから ...
スマート K みみちゃ (スマート K)
2014年2月14日にやってきたスマートKリミテッド 特別仕様車「スマート K リミテ ...
BMW Z4 ロードスター 白石さん (BMW Z4 ロードスター)
2018年3月14日にやってきたZ4ロードスター 我が家で初めてのオープンスポーツカー ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009年8月21日にやってきた銀銀Z!! 2011年11月5日に全塗!!!!ロッソコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation