• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

藪(ヤブ)のブログ一覧

2017年03月29日 イイね!

ふと思い立ち・・・恒例の四国路へ(Final)


ふたたび一夜明け・・・。ようやく、わが「アジト」に帰還です。

オミヤをトランクに放り込みイザ出発!

今年はオミヤ少なめです。(整理しなさい!5S徹底を申し渡す!!)


うしろ髪をひかれつつ、松山ICから高速に乗りイッキに走破しよう思ったのですが・・・。

お写真が全くナイので、瀬戸大橋 「与島PA」 で記念撮影することとス。。。



ついでに、ここで昼飯も食することに・・・。

 「たこめし御膳」 、最近のSAは食事も充実でアリます。 high qualityですヨ。)




では、イッキに走破しますよ~。 びゅ~ん!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ランナーなオッサン稼働中!!(写真がナイだけ!)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

はいっ!!アジトに到着しました。 (はいテキトー杉です!!)

帰り道 「ハイドラ ログ」 によると・・・こんな感じでした。

薮(ヤブ) 03/15 21:57
[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2017年03月15日 09:36 - 21:56、
947.84 Km 11 時間 0 分、
17ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ224個を獲得、テリトリーポイント2360pt.を獲得

 約950km 11時間 ですか・・・。ランナー初級ですな。)


3泊4日の走行距離は・・・。


2200kmチョイ・・・。フツウですね。 (ランナー中級)


っでオミヤの一部を記念撮影。。。(食べ物系ダケね。)

何気に「ポンジュースのチロルチョコ(一箱20ケ入り)」が好評でした。(また買いに行こ。)

なんだか、イソガシイ最終回。(ムリヤリ終了ッポ !)

だいぶ お時間を要しましたが、これにて終了と言ふことで・・・。

おわります。。。







Posted at 2017/03/29 19:55:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2017年03月27日 イイね!

ふと思い立ち・・・恒例の四国路へ(愛媛県)


だいぶ時間を要してしま秘マシタが・・続きでゴザる。ご容赦を・・・。)

翌朝となりまして。。。
やっぱり高級な「おベット」は快適でした。
イヤ~お蔭でグッスリ眠れました。(ヤスマッタ。)
「リーガロイヤルホテル 新居浜」さん、またお願いします。 (ご恩返しになれば幸いです。)

本日は、いよいよ「オミヤの準備」でゴザいます。(まぁ~ほゞ毎年同じなんですがネ。)

まずは、今治市にタオルの仕入れに出向きます。

ここ2年連続で「テクスポート今治」と言ふ、おっ洒落なお店に行ってたのですが・・・ 。
(花札のボーズみたいなのが目印。)

今年は何処か他にも無いかと 「Super Computer(すまほ)」 で検索すると
タオル博物館なる「お城」みたいなトコロがHIT!!

じゃぁ~ココにしてみんべかッ!ちゅう事で行ってみました。

まさに「城」です。か?? (自分で言っといて・・・。)


駐車場から「お城」に向かう途中、スグ左手に階段がございまして・・・。

息を切らして、ナッカラきっつい階段を上りきり、目の前の洒落た建物に近づくと・・・。

そこは「食事処」でした・・・。 ぐぬぬ・・・(;`皿´) 

フラフラと徘徊し、異なる入口を発見して中に入ると・・・!!

ようやくタオルに出会うことができましたYo。(汗)

夢々。ちいさな妖精さんが喜びそうな「キャラ」品が、いっぱいありますナ。 (玉ねぎかナ?)


お隣りには「デッカイお菓子」が・・・。 
(オッサンひとりで御しゃし~ん撮ってますが・・けっして場違いではありませんよ・・・きっと・・・。


コチラは「お洋服」をデザインしたタオルとなっております。 (着るヤツではないです。)



尚、館内には自動階段(エスカレータとも言ふ)が完備されとりました。 (目からも汗!)


こんなタオルも・・・。



博物館と言ふだけあって、作ってる行程も見れます。 (ちょこっとダケね。)


さらに下の階に向かうと、よく見るタオルが鎮座してツカマツリ。

そう、オッサンは之を望んでいたのでアル。



チョッピリお時間を頂戴出来れば、お名前なども・・・オミヤに良いのでは。。



途中で気づいたのですが御親切に順路なる矢印がありまして、どうやら逆から見ていた模様。
➡ 世の中、ウマクイカン!! (ワタシがアホなだけです。)

つづく。。。




いやいやキリがないのでモウ少し記することとス。

つづいては、「おミカンジュース」の仕入れです。「伊方きらら館」に向かってGo。(テキトーニナッテキタゾ!)

「夕やけこやけライン」と言ふ道路を通ってまいります。

こちら、「片方は海! 対面はローカル線の線路」  となっておりまして・・・。

鉄道と海に挟まれながら走る、おっ洒落な海岸道路 ナンです。
 
確かこの線路のどこかの駅・・・JRのポスターになってたような(CMで見た様な希ガス・・・。)

※ココを走るために「ゼットン」で出動してきてると言っても過言では無いくらい、この道が好きなオッサンである。

途中、菜の花が「た~くさん咲いてた」ところがあったんですが、人がイパ~イで車を 止めるスペースがなく・・・素通りス。(なみだ)

ってか、夕やけこやけライン一枚も写真撮ってないジャナイか!!
(そうワタシはランナーなオッサン。。。←オタンコナス。。。)


っで、「伊方きらら館」到着。


恒例の栗ソフト・・・。  ( ゚д゚) ・・・ん? (つд⊂)ゴシゴシ・・・。
栗ソフトが・・ない!! (え~ん!!涙)



駄菓子菓子、ジャコカツは!!!ありましたよ。
ココのが一番うんまいです。(えがお!)



オッサンは気を取り直し、「おミカンジュース」を買い込んで、最後のお宿に向け「Go!!」したのであった。 (ヤッパリ・・テキトーダ!!)


次回は「ルーラ」じゃなく「キメラのつばさ」を投げます。 (なんか変なキャラになっちゃったな・・・)
Posted at 2017/03/27 23:13:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2017年03月20日 イイね!

ふと思い立ち・・・恒例の四国路へ (香川県)


 2度目の朝を迎え・・・。
 
 時計を見ると、まだ7時過ぎたばかり・・・。(同じ日ですよ。)
 
 500両で朝バイキング(食べホダイ)出来るらし~ので、お願いス・・・。
    最近のビジホは侮れませんよ。。。
         企業努力に感服です
おかず7品くらい(お汁含む)しか無かったケド・・。)
 
 お部屋に帰えり際、フロントのお姉ぃさんにチト聞いてみる。。。

 (オッサン)・・ 「観光で地元の人が行く オモシロいトコ あります??」 
 
 (お姉ぃ)・・「ヂモトですか??」・・・・・・・・。
  
 ※観光名所・・・地元の人はあまり行かないですナ! 遠くだからイイのです。。

 再び困ったオッサン(自業自得)は、Super Computer(すまほ)を駆使し、
 検索してみた。

 っで、ヒットしたのがコチラ・・・栗林公園」 なんせ春ですからねぇ~。



 「東駐車場」と言ふのが大通りから入りやすく、
 
 「観光BUS」やら「タクシー🚖」が たく おりまして・・・。
 
 人混み嫌いなオッサンは、北駐車場に止める事とス。

(マルの付け方・・・しらん!!    右上の骨。。)



 でッ、中に入ってみると、「日本庭園」そのモノって感じです。



 お花は、まだ早そうでしたな。。。。もう一月もたてば色々咲きそうです。




 追加で、「財@¥¥¥」にモノ言わせば遊覧船の旅もできる様です。(真ん中の傘地蔵。)




 ここは、㊥を見学できました。



 伝統工芸品的なモノが、た~くさん。



  

 いろんな説明モノも、イッパイ掲示してあります。
 「讃岐うど~ん」 の作り方なんてのも。


 気づけば、ナッカラな距離を歩いておりまして・・・。
 お膝が笑顔を診せハジめたので、退散するコトとス。(弱ちん!)


 オッサンは「旅の扉」を使い、愛媛へと移動した。。


 本日のお宿・・・。
 恒例の旅で、よく利用する宿屋でゴザイます。

 例年通り、「小部屋」をお願いしていたが、なんと「アップグレード」のお計らい・・・。





 オッサン一人にはナッカラ広い。


 やるじゃないか。

リーガロイヤルホテル 新居浜 !!」
(御恩返えしになれば幸いです。




 つづく (メンドくさくなってきた。)

Posted at 2017/03/20 23:15:55 | コメント(1) | 旅行/地域
2017年03月18日 イイね!

ふと思い立ち・・・恒例の四国路へ (どないしよ~・・・)


宿泊先は、香川県、琴平町の「ビジホ」であった。

ソシテ、一夜明け・・・。


例年の旅では、 早朝から 「785段の大運動会 @ 金刀比羅宮詣」洒落comオッサン であるが、
今年は 突然出発 してしまったが故、御返上ツカマツル「お守り」やら、何も持っておらず。。。

したがって、授かるも ままならズ。。。(なみだ!)

しかも、この日は  何気に 「小雨パラパラ」 ・・・。 傘ないし、、、グヌㇴ・・・(;`皿´)

しょ~がナイので・・・また「寝た」。。。


 つづく (シカラナイデクダサイ!)



Posted at 2017/03/18 21:59:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月17日 イイね!

ふと思い立ち・・・恒例の四国路へ 



2年に一度の「身体検査の儀」を無事終了し、再び「ボンタン」を装着した、ある日・・・。


突然、放浪癖 を発症し、何の計画もなく オッサン は 四国 に向け「ルーラ」の呪文を

唱えてしまった。。。(←バカ)

「ランナーなオッサン」は、800kmの道のりをイッキに飛び・・香川県に到着した。

呪文と言ふ割には「10時間」もかかってしまった。

つづく(のか?)。。。。

Posted at 2017/03/17 22:20:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「@SK-Ⅲ 讃
旅は…やっぱりヤメられませんね〰️😜

道中 どうぞ ご安全に 🚙✨✨✨」
何シテル?   05/23 18:39
放浪癖が有るので、フラフラと長距離移動します。 動物占いでは 「 孤独な狼 」 らしいです。(←野良犬だ!!!) 食べ歩きヲ好み……チョイチョイ遠くま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
56789 1011
1213141516 17 18
19 202122232425
26 2728 293031 

リンク・クリップ

スペアタイヤを外したら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 13:23:23
ブログの補足と、ステーキ丼。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/13 05:18:49
みんカラ🎶ブログの!!、ヘッダーの弄り方♪♪ A^。^;;;b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 08:18:20

愛車一覧

日産 フェアレディZ ゼットン370 (日産 フェアレディZ)
「ゼットン370」と申します。 ハッタリ8割…… ジツリョク2割でゴザイマス。。。 ...
スズキ ジムニーシエラ けろよん (スズキ ジムニーシエラ)
探検・冒険 ドコでも行くどぉ~!!( ←徘徊だ !!! ) 🚕~✨✨
その他 謎の物体X プニプニ (その他 謎の物体X)
けけけけけ!
三菱 ランサーエボリューションIII エボ蔵 (三菱 ランサーエボリューションIII)
「エアコンて何ですか?」仕様だったと思ふ。 善くお山で2輪車と駈けりっこし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation