• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラリーノのブログ一覧

2018年07月19日 イイね!

納車翌日&翌々日、ブレークイン開始

納車翌日&翌々日、ブレークイン開始
パート1 お気に入りポイントその1 仁賀保高原 AF-S NIKKOR 80-400mm 1:4.5-5.6G ED @ 80mm f/4.5 ISO400 AF-S NIKKOR 24-70mm 1:2.8G ED @ 52mm f/2.8 ISO100 AF-S NIKKOR ...
続きを読む
Posted at 2018/07/19 23:08:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジュリア | クルマ
2018年07月16日 イイね!

初めての・・・

初めての・・・
わけあって、20年以上続いていたマイカー通勤をやめ、仕事場近傍の駐車場も解約。元々公共の輸送機関での通勤に不便な立地に居住していたのだが、そこを我慢して自転車+鉄道に切り替えた。 こうすれば自分にとって4輪は必要不可欠な道具としての側面を失い、完全に趣味の相棒として成り立つのでは、と考えるように ...
続きを読む
Posted at 2018/07/16 16:57:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月10日 イイね!

走行不能

走行不能
エクストレイルハイブリッド、仙台市内某所でシステム警告を表示して動かず。ここが広大な駐車場で良かった。ただ今積載車待ち。CVTも換装して4機目だし、ハズレだなぁ。現在もハイブリッドシステム警告灯が連続点灯中 。子供達も不安そうで、山の中の日帰り温泉施設からの帰りだから、湯冷めしてしまいそう。正直、 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/10 18:31:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2017年12月04日 イイね!

久しぶりの・・・はらこ飯ツーリング

仙南地域の郷土料理『はらこ飯』。 阿武隈川を遡上してきた鮭を使用するのだが、そろそろはらこ飯シーズンも終わり。 このはらこ飯、見た目はご飯の上に鮭の切り身とイクラが乗っかっているだけに見えるが、実は白飯ではなく、切り身を煮付けた煮汁で炊かれている。 加えて、あまり知られていないが切り身は本来♂の ...
続きを読む
Posted at 2017/12/04 22:15:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2017年11月20日 イイね!

復旧完了

自宅PCのグラボが逝ってしまい、復旧に時間を要し、しばらくネットから遠ざかっておりました。 HNT32も6月に3D2型のCVTへ換装してから5000kmほど走りましたが絶好調です。 この間、駐車場で当て逃げされ修理に20万円かかったりしましたが( ;∀;) バイクもYAMAHA FZ1Nが車検 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/20 19:29:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年08月11日 イイね!

ジメジメ脱出ツーリング

ジメジメ脱出ツーリング
仙台は先月下旬から、ずっと梅雨のような空模様。梅雨明け宣言は、どうなったのやら。 このジメジメ天気の為、ドライグリップ最優先でボイド比が極めて小さいタイヤを履くDUCATI PANIGALE1299Sには乗れていない。ドライ路面では転ぶ気がしないほど食いつく 『DIABLO SUPERCORSA ...
続きを読む
Posted at 2017/08/11 20:18:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | V37 | 日記
2017年07月07日 イイね!

バイクを乗り換えました

2004年にホモロゲモデルとして世界限定800台で販売されたDUCATIのSBK、999Rを手放すことにしたのが、今年の2月。 理由は一昨年の頸部にできた脊髄腫瘍の手術の後、めっきり体力が低下。おまけに動体視力も自覚できるほど低下したため、素(電子制御のない)のSBKのスポーツライディングは危険と ...
続きを読む
Posted at 2017/07/07 23:31:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年11月23日 イイね!

アルミテープチューン ボディー編

アルミテープチューン ボディー編
先日はステアリングコラムカバーへのアルミテープ貼り付けだったが、今回は本格的にボディー樹脂パーツへの貼り付け実験を試みた。 前回も今回も使用したアルミテープはセキスイ化成製と思われる20年以上もの間、自宅の本棚の隅に放置されていたもの。何とご丁寧にアルミニウムが腐食しないように透明樹脂フィルムで ...
続きを読む
Posted at 2016/11/23 17:41:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | V37 | 日記
2016年11月21日 イイね!

にわかには信じがたいアルミテープチューン

にわかには信じがたいアルミテープチューン
w.a.t.t.さんや、まこまこ団さんが試していた『アルミテープ』チューン。とても気になっていたのは事実。 天下のT自動車の発表している事だし、ボディーに帯電している静電気によるボディーからの剥離流への影響とあるので、バリバリ理工系出身としては、その説明自体には納得は行く。 だがしかし、アルミテ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/21 23:04:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | オカルト | 日記
2016年11月14日 イイね!

奥会津の紅葉

奥会津の紅葉
久しぶりに4歳の長男、2歳の長女を連れての1泊家族ツーリング。 今回は昨年V37スカイラインで紅葉を愛でた奥会津のお気に入りルートを逆方向で走る。 昨年の写真はこちら↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/2319994/car/1811700/43 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/14 22:40:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ジュリア タイパ・コスパ重視のファインチューン https://minkara.carview.co.jp/userid/2319994/car/2616499/7895955/note.aspx
何シテル?   08/10 18:49
ブラリーノです。みんカラは不慣れですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

駐車場のホースと物置のホースバンド リアスタビライザーズレ防止(シリーズ・ストッパもどき) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 01:57:15
リヤスタビライザーズレ止め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 21:36:38
ジュリア ドア内張り取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 16:00:12

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
4輪では初めての輸入車になります。試乗してみて、その官能性能に侵されました。
ドゥカティ 1299パニガーレ ドゥカティ 1299パニガーレ
999R-MY04からの乗り換え
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
車椅子の家族を乗せる為に購入。5年落ちだが走行1.8万キロで、内外装も機関も程度が非常に ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
自分のクルマの趣味はスポーツカー→セダン→スポーツカー→セダンと振幅していると、改めて思 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation