• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ブラリーノの愛車 [日産 エクストレイルハイブリッド]
2型CVTへの交換
1
ディーラーから説明を受けたのは、巷でクラッチのプレッシャープレート変更とそれに伴う制御プログラムを大幅に変更した『3型CVT』のリリースは白紙になったということ。<br />
<br />
今回は既に1月下旬の新車から実装されていると言われている『2型CVT』への交換です。<br />
<br />
CVT交換にはフロント側サスペンションメンバーやサブフレーム?の脱着が必要ですが、この際に前輪アライメントが変化します。<br />
自分の場合はリジッドカラー装着時に、アライメントを調整しておりましたので、フロント側サスペンションメンバーやサブフレーム脱着作業においては、前輪側のアライメントを再調整するようにお願いしました。<br />
(結局は、今回NISMOのサスペンションKitを装着する事となり、後輪側のアライメントも調整しました)<br />
<br />
実際、フロント側サスペンションメンバーやサブフレーム脱着作業前後では、結構アライメント測定値が変化しておりました。神経タカリ系の自分としては、サイドスリップテスターで、お茶を濁されるのはNGでした。
ディーラーから説明を受けたのは、巷でクラッチのプレッシャープレート変更とそれに伴う制御プログラムを大幅に変更した『3型CVT』のリリースは白紙になったということ。

今回は既に1月下旬の新車から実装されていると言われている『2型CVT』への交換です。

CVT交換にはフロント側サスペンションメンバーやサブフレーム?の脱着が必要ですが、この際に前輪アライメントが変化します。
自分の場合はリジッドカラー装着時に、アライメントを調整しておりましたので、フロント側サスペンションメンバーやサブフレーム脱着作業においては、前輪側のアライメントを再調整するようにお願いしました。
(結局は、今回NISMOのサスペンションKitを装着する事となり、後輪側のアライメントも調整しました)

実際、フロント側サスペンションメンバーやサブフレーム脱着作業前後では、結構アライメント測定値が変化しておりました。神経タカリ系の自分としては、サイドスリップテスターで、お茶を濁されるのはNGでした。
カテゴリ : 足廻り > 駆動系 > 取付・交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業ショップ作業
難易度★★★
作業時間12時間以上
作業日 : 2016年04月28日

プロフィール

「[整備] #ジュリア タイパ・コスパ重視のファインチューン https://minkara.carview.co.jp/userid/2319994/car/2616499/7895955/note.aspx
何シテル?   08/10 18:49
ブラリーノです。みんカラは不慣れですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

駐車場のホースと物置のホースバンド リアスタビライザーズレ防止(シリーズ・ストッパもどき) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 01:57:15
リヤスタビライザーズレ止め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 21:36:38
ジュリア ドア内張り取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 16:00:12

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
4輪では初めての輸入車になります。試乗してみて、その官能性能に侵されました。
ドゥカティ 1299パニガーレ ドゥカティ 1299パニガーレ
999R-MY04からの乗り換え
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
車椅子の家族を乗せる為に購入。5年落ちだが走行1.8万キロで、内外装も機関も程度が非常に ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
自分のクルマの趣味はスポーツカー→セダン→スポーツカー→セダンと振幅していると、改めて思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation