• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RBK@ようこそようこの愛車 [スズキ アルトワークス]

NewオートジュエルN1ストリートマフラーキタ━ヽ(゚∀゚ )ノ━!!!!(2008/10/12)

投稿日 : 2008年10月13日
1
新型オートジュエルN1ストリートマフラーです(≧∇≦)b
旧型より出口が大きくなって迫力が増しました。
たしか旧型はφ86で、新型はφ90になっています。

受注生産との事でしたが、注文してから4日で来ましたw
速っ!
2
配管はφ50です。
曲げ過ぎず、且つ直菅過ぎて干渉してしまう事も無く、理想的な曲げ配管です。
穴を覗くと向こうが見えるので、排気効率も良さそう。
(・∀・)イイ!!
3
オートジュエルのロゴが映えます♪
'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
4
サイドにはJworksのロゴも。
5
JASMA認定プレートキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
近接排気騒音90dbで、サイレンサー無しでも車検対応です。
認定書も付いてます(・∀・)

てか、サイレンサー付ける穴が空いてませんw
どうしても装着したい人は加工する必要があります。
6
フランジが大きくなってM10ボルトが使えます。
7
ただ残念なのは、溶接の処理があまり綺麗ではない事w
モロ溶接の跡が出ていますww

それと、相変わらずロッドが溶接でちょこんとくっ付いてるだけなんですね(;´∀`)
こりゃまた割れるなw

あ、ロッドのフック部分が改良されてますね。
しっかり固定出来る様になってます。
強化ブッシュをはめるのが大変そうですが(;´Д`)
8
まぁ、溶接の処理は別として、このマフラーは私が捜し求めていた理想なマフラーです。

・デフ下である事。
・パイプの曲げが少なく、中を覗き込んで向こうが見える位。
・砲弾型。
・出口径φ90
・パイプ径φ50
・タイコの大きさがそこそこ有り、あまりうるさくない物。
・出口の長さが長すぎるのは嫌。5cm位がベスト。
・タイコのフチが缶詰みたいなのは嫌。綺麗に溶接して面取りある物。
・フランジのボルト穴がM10である事。

これらを全部クリアしているのが「オートジュエルN1ストリートマフラー」なんですよ(・∀・)
(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ ロッソモデロのタワーバーを取り付け Vol.2 https://minkara.carview.co.jp/userid/232005/car/3041390/6210834/note.aspx
何シテル?   02/07 05:43
ワークスが無いと生きて行けない体になってしまいました(*ノノ) ↓Twitter http://twitter.jp/Super_RBK/ ↓mi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

爽やかなプレイボーイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/30 14:39:47
初タブレット(σ・∀・)σゲッツ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/19 15:26:22
twitterがツイ━ヽ(`エ´*)ノ━タ!!!!  
カテゴリ:マイページ
2010/04/06 00:18:35
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ シルバーモンスター(汁もん) (スズキ スイフトスポーツ)
【モンスター福岡 元デモカー】 初度登録 2019年2月 登録年月日 2020年11月 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
【現在休眠中】 年式:1996(H8) 2001(H13)年6月~現在所有中 自称ファイ ...
スズキ アルト スズキ アルト
年式:1987(S62) 1992(H4)年4月~1995(H7)年1月迄所有 アルトバ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
年式:1995(H7) 1995(H7)年1月~2001(H13)年5月迄所有 新車で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation