• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RBK@ようこそようこの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2009年7月12日

自宅廊下の電灯交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
全然ワークスと関係無いですがw

廊下の電灯を交換しました。
見てくださいよ、このレトロな感じの電灯w
明るいランプ付けても全然明るくなりません。
廊下でちょっとした作業したくても暗くって(;´Д`)

この電灯、家を建て替える前の自宅の洋間にあった電灯を新しくした家に持ってきた物なので、少なくても30年以上前の物です(;´∀`)
これを今回、新しくします。
2
今回チョイスしたのは、大光電機の廊下玄関灯、DX-85346Bです。

実は買う予定無かったんですが、ホームセンターでブラブラしてたら激安販売してたので、思わず買ってしまいましたw

ちなみにこれ、1,980円です♪
3
中身はこんな感じ。
引っ掛けシーリングタイプなので、取り付けワンタッチです。

白熱球は…
・⌒ヾ( ゚⊿゚)ポイッ
明るくて省電力の蛍光灯タイプに替えるんでw
4
まずは今付いている電灯を外さなければなりません。
カバーを外して…

ん?
アッー!

電線直付けじゃまいかwww
5
仕方が無いので、受け側の引っ掛けシーリングローゼットを買ってきました。
6
ニッパーで電灯を切り離し、電線の皮膜を剥き剥き(゚∀゚)
7
サクッと装着!
これで何でもワンタッチ(・∀・)
8
そして、いきなり完成w

本当は付属してたクリアタイプの白熱球の方が見た目はいいんでしょうね。
でも今の時代、省電力の蛍光灯ですよ。
10Wで60Wの明るさ!

と言いながら燃費の悪いワークスに乗っているRBKであったw
コーティング

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 自宅チューンw の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

2台目にもエアコン添加剤を

難易度:

Google Map

難易度:

雨漏り修理5

難易度:

教えてください🙇

難易度:

スズキ(純正)PARTS

難易度:

AGSオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ ロッソモデロのタワーバーを取り付け Vol.2 https://minkara.carview.co.jp/userid/232005/car/3041390/6210834/note.aspx
何シテル?   02/07 05:43
ワークスが無いと生きて行けない体になってしまいました(*ノノ) ↓Twitter http://twitter.jp/Super_RBK/ ↓mi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

爽やかなプレイボーイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/30 14:39:47
初タブレット(σ・∀・)σゲッツ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/19 15:26:22
twitterがツイ━ヽ(`エ´*)ノ━タ!!!!  
カテゴリ:マイページ
2010/04/06 00:18:35
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ シルバーモンスター(汁もん) (スズキ スイフトスポーツ)
【モンスター福岡 元デモカー】 初度登録 2019年2月 登録年月日 2020年11月 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
【現在休眠中】 年式:1996(H8) 2001(H13)年6月~現在所有中 自称ファイ ...
スズキ アルト スズキ アルト
年式:1987(S62) 1992(H4)年4月~1995(H7)年1月迄所有 アルトバ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
年式:1995(H7) 1995(H7)年1月~2001(H13)年5月迄所有 新車で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation