こんにちは、Chichirouです。
昨日届いたSSDの960EVOを付けるのと同時に交換しようとしていたGTX1060が朝9時に注文したものが夕方の6時に届きました。(Amazon早('Д'))
なので少し夜にごそごそと作業を・・・していたのですが、うちのPC配置は押入れを改造したPC置き場になっていて、2台横並びになっているせいで狭い狭い(;´・ω・)
ついでに年末ということで、大掃除がてらPC2台中身を掃除することに。
いやぁ、1年近く放置していたので超ホコリがたまってました(汗)
メインPCの構成は
CPU i7 4790K
Mem 8GB
M/B Z97Pro
VGA Radeon R9 270X
サブPC
CPU i7 2600k
Mem 8GB
M/B P8Z68-V
VGA Radeon HD6970
のような構成で、GTX1060を導入し、270Xをサブの方へ移設することにしました。
順調にいくかなと思いきや、Z97のオンボードM.2スロットではインストール時に引っかかりまくりでエラーでとまりまくり・・・
色々調べてみるとZ97のM.2スロットではよくて700MBほどとの事・・・
こ、これはいかん!ということで早速いつものアマゾーンでM.2PCIE変換カードを注文したのでした(´・ω・`)
今日の夕方届きそうなので今晩も格闘してみようと思います。
今日の朝の出来事
猫箱を発見しました(*'ω'*)
Posted at 2016/12/27 12:28:26 | |
トラックバック(0) | パソコン/インターネット