• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KO-kunの愛車 [ホンダ フリードスパイク]

整備手帳

作業日:2014年12月4日

エーモン 風切り音防止モール ドア用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
仕事帰りに、いつもお世話になっているABに寄ったところ、エーモンの「風切り音防止モール ドア用」なるものを見つけました。
ファンカーゴからフリスパに乗り換えてから、ファンカーゴよりも風切り音が大きいな~と気になっていて、いつかなんとかしようと思っていたところで目についたものです。
「エーモンの商品はいいよ」と知り合いから聞いていたので、早速ツケてみようとお買い上げ。
本来は、ハザードスイッチをシフトノブあたりに移設(追加?)するためのスイッチを買いに行ったんですけどね・・・

まあ、ハザードスイッチはまだまだ私には不勉強なところがあるので、とりあえずスイッチだけは購入しましたが(笑)

ちなみにこのモールはハサミさえあれば設置できるみたいです。
2
今日は早番だったのもあって家についたのは、午後5時前。
我が家は広島なので、もうちょっとの間は明るいので早速作業開始。

とりあえず開けてみると、商品の袋の中から袋が・・・これはロシアの伝統人形か?・・・と思いきや、内袋の中に今回のブツが。
3
このモールは写真のような断面をしていて、穴の方が外側に来るように、ドアエッジをモールで挟み込んで設置するようになっています。

で、穴は何かというと、ドアを閉めた時に、穴の空洞が潰れる事によって、隙間をなくすような構造になっているようです。
4
早速、設置に。

設置は外袋の裏面に設置方法が書いてあったので、その通りにやってみました。

まず、上側のちょこっとにモールを設置して、長さを測ってハサミでカット。
後は下に向かってモールをドアエッジに挟んでいきます。

えー、実は私、昨年交通事故にあってしまってて、杖がないとまともに立てないわ、歩けないわ、しゃがめないわの人なので、設置は後部シートに腰掛けてやっていたんですが、下に行けば行くほど、しゃがまないといけない状態になり、下の方は意を決して地べたにペタンと座ってやりました(笑)
立ち上がる時は大変でしたが、昨日設置したキーレス連動ドアミラー格納装置に比べればまだマシ。

昨日はきつかった・・・作業中、障害の残った右手はつるし、仕方ないんで左手でニッパを持ってやろうかとしても利き手が右手なもんで、休み休みやってましたが、今日は挟みこむだけなので。
5
運転席側終了。。。
気がつけば五時半。。。

助手席側終わったら六時かな・・・
6
助手席側も終わり、時計を見れば5時55分!!
あたりも結構薄暗くなってきてました。

なので、写真は見づらいと思いますが、設置した状態でスライドドアをしめたところです。
モールはフロントドアとリアスライドドアの間の黒い(見えづらいかも)部分にあります。

で、この写真では、スライドドアを閉めてからフロントドアを閉めたので、きっちり閉まっていますが、私のドアには、青い○のようにドアの傷防止のためのやつをつけてます(両側とも)、なもんで、フロントドアしまった状態でリアスライドドアを閉めると、青い○の奴がモールのゴムに引っ張られて口開けたままの間抜け状態になってしまうんです。。。
まあ、スライドドア閉めてフロントドアを閉め直せば済む話なんで、とりあえずはいいかと。。。

で、設置してからちょこっと家の周囲を走ってみましたが、テレビやラジオの音量がこれまでよりも小さくて良い状態になってます。ということは、気密性が上がったということなんでしょうね。

ちなみにうちのフリスパくんのスピーカーはまだ純正です。いつか変えようかなとは思うものの、さすがに一人では無理だろうな~っと。
友人に手伝ってもらうか、ディーラーに預けるかになるのかな~。

デッドニングもやってみたいなーとも思ってるんですけどね。。

DIYってやってみると楽しいんですよね。
でも、これって自分でやるから楽しいんであって、人に任せるのって楽しくもない気が・・・・・・

ま、いっか。。。。

昨日通常休みで、今日出勤、明日は検診でまた休み。。。
会社の皆さんゴメンナサイ。。。

えっと、私の場合、設置に約1時間かかってますが、普通に立ってしゃがんで出来る人なら、30分程度でできるのではないかと思います。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

妻「今日は洗車して」

難易度:

記録用 ワイパーゴム交換

難易度:

インテリアパネル ラッピング!

難易度:

ハブキャップ塗装&取付

難易度: ★★★

フロントブレーキ固着、キャリパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

KO-kunです。よろしくお願いします。 最近、ファンカーゴからフリードスパイク(中古車)に乗り換えました。 早速フットランプをつけて、DIYにどっぷり浸か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
ホンダ フリードスパイクのディーラー試乗車落ちを安くで買いました。フリード良い!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation