• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆめきの愛車 [トヨタ カローラツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2006年10月8日

HID 6000K パッシングOK をつけてみました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
簡単に結線してみました すべてカプラーONでOKです
2
点灯テストです やったー無事点灯
3
バーナー画像です上は収まった状態で下がバーナーと前面カバー(名前がわかりません)と離した状態です
4
まずH4ハロゲンを取り外します後ろの防水ゴムをとlればすぐ外せます
5
防水ゴムに切り込みを入れてバーナーを収めてみます
6
バーナーをライトへ収めます
7
バラスとを固定します
8
先ほど点灯テストで結線したとおりに結線すれば終わりです線をうまく取り回して固定すれば完了です
早速 点灯 ん~~超明るい~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトバルブ、スモールランプ交換

難易度:

E/Gオイル、エレメント交換

難易度:

【DIY/作業手順】フロントパネルLED球交換

難易度:

オイル交換

難易度:

ファンベルトアイドラ交換

難易度:

ファンベルト調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

HIDの取り付けを自分でやってみました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
古い車ですがまだまだ現役です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation