• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

goinkのブログ一覧

2019年06月30日 イイね!

アルピーヌA110納車から慣らし走行

アルピーヌA110納車から慣らし走行秋に購入する予定だったアルピーヌA110
どういう訳か、何故そうなってしまったのか良くわからないまま契約書に判を押してしまい、早々に納車されてしまいました。

ブランイリゼMは想像していたより青のメタリックが強く、全体が薄ら青みがかった白に見えます。(白ではないです)

車両チェックと説明


車を受け取りその足で箱根へ向かい三島スカイウォーク駐車場で周りの車と大きさ比べ
隣の86より少しサイズが小さく高さも低いのに写し方が下手で大きく見える?




西伊豆スカイラインを目指し箱根を降り先ずは腹ごしらえ




仁科峠


眠気覚ましの珈琲を・・あぁなんと定休日(涙


翌々日指示通り2000回転以下をキープして慣らしを続行
中部自動車横断道宮沢ICまで利用し、その後はひたすら下道を諏訪湖を目指しひたすら進む。
新清水JCTから宮沢ICまで初の走行でしたがトンネル・長!、橋脚・高!驚きました。

A110はハンドルが軽いのにインフォメーションは十分でひらひらと舞うようなコーナリング、面白い味付けです。

乗り心地は堅くても視界と直進性が良くて運転は楽しいが、回転計と睨めっこしながら我慢の走行で諏訪湖に到着。
手打ちそば処 花尋庵で田舎蕎麦と天ぷらを食してUターン。






高速道路120キロ区間でも2000回転縛りではこんなもの・・


第2東名のPAでZとツーショット


走行距離は800キロを超えましたが
先は長い・・
Posted at 2019/06/30 09:46:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルピーヌA110 | クルマ
2019年05月17日 イイね!

車選び(増車)

BMW540iになんの不満もありませんが、どこでもそのパワーとトルクを解き放てるような車でもありません。

楽しめる、遊べる車が欲しい。

悩んだあげく幾つか候補を挙げて試乗しまくりました。
どれも良い車で一長一短。(特徴・価格・性能において)

しかし、本日アルピーヌA110を高速道路と山間路で試乗させて頂き決心が付きました。

候補車
1,ポルシェケイマン(オプション多数)
2,ポルシェケイマンS(オプション少なめ)
3,BMW Z4
4,BMW M2コンペティション
5,アルピーヌA110 リネージ
6,アルピーヌA110 ピュア

悩んだ結果
現時点で契約に至ってはいませんがA110ピュアに決めました。

理由
1,締まった脚の割には乗り心地が良い。(候補車中ピカイチ)
2,高速道での走行音が予想以上に静かで長距離が苦にならないと思われる。
3,軽めのハンドルで切った分だけ鼻先が向きを変えヒラリとコーナリングする。
4,固定式のバケットシートの座り心地が非常に良い。

荷物の搭載量が少ない。運転支援がない。というネガティブな面を補ってあまりある魅力にこれしかないと思いました。

今から契約しても納車時期は大夫先になりますが、今日のようにA110のハンドルを握って気持ち良く走れる日を楽しみに待ちたいと思います。



Posted at 2019/05/17 19:58:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2019年05月12日 イイね!

M2Competition試乗



M2コンペティションに試乗してきました。
下ろしたての車両(120km)で使用回転数制限が掛かっていたので、S55の本当に美味しいところは味わうことが出来ませんでしたが、路面にへばり付くような走りは堪能出来ました。

一般道の速度が低い領域では硬い足の影響で小刻みに上下に振られ普段乗りには厳しかなと思われました。
山間路に入って速度を上げると、堅いと思われた足は素晴らしい安定感を生み、ゼブラゾーンでも跳ねることなく路面を捉え不安定な挙動は全く見られませんでした。

S55エンジンが載る1000万円の車両、良いですね。




Posted at 2019/05/13 22:46:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2019年03月05日 イイね!

M Performance パワー&サウンドキットのステッカー位置は?

BMW Performance パワー&サウンドキットに付属する2枚のステッカーの梁付け位置

ボンネットの裏側先端とラジエーター上部のカバーに貼り付けてありました。



Posted at 2019/03/05 16:09:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | G30/540i | クルマ
2019年01月09日 イイね!

アルピーヌA110に試乗

アルピーヌA110に試乗試乗が出来るとの情報を得たので早速乗りに行って来ました。

用意されていたのはA110ピュア
ブルー アルピーヌの青が映えます。



車内の様子、メーター周り












収納は・・・期待出来ません。浅すぎてスーツケースは無理です。





店内の展示車はリネージュ







そこそこのコーナーが続く試乗コースを納得がいくまで数周走行モードを変えて試乗させて頂きました。

スポーツモードでは後方からバリバリと賑やかな音がするので街中では使えません。
アクセルを踏み込めば軽量さを生かして十分すぎる加速をし、堅めのタッチのブレーキはケイマンSと感触が似ています。

ケイマンほどではありませんが後方からのエンジン音は迫力があり、静かに走ることは出来ないようです。
軽量化のため犠牲となった走行音・ロードノイズは大きめでした。

フランス車ということで、自分はしなやかな足を想像していましたが、低速域ではゴッツゴツの堅め、60km以上になるとフラット感が出て快適に走れました。

運転している感覚、車の大きさは妻の2シリと同じくらいでバックするとき以外は取り回し良さそうです。
バックは後方の窓の高さが小さくほとんど見えません。
バックモニターはメーターパネルのモニターに小さく映るのみ、慣れないと怖い。

ハンドリングはミッドシップのそれです。
クイックで拳半分切り込めば鼻先をクイッとインに向けます。
FR車だとアンダー気味になるような操作をしてみましたが、なにそれ?ていう感じで切り込み旋回してしまいました。

期待以上です。この車!


Posted at 2019/01/09 21:36:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

屋内純水洗車場CAR WASH BASE:会員制、時間貸しで営業しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

goinkさんのポルシェ 911 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 20:06:26
ご近所のA110+ミーティングにOB参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 16:57:24
BC FORGED KL-01 19インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 05:28:27

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ E92くん (BMW 3シリーズ クーペ)
歴代BMWのクーペで一番スタイルが良いと思います。
ポルシェ 911 カレラ992 (ポルシェ 911)
2025年モデル911カレラ(992.2) ※2024年12生産、2025年3月27日納 ...
BMW 5シリーズ セダン 540i (BMW 5シリーズ セダン)
5シリーズの二代目です。
ポルシェ 911 中継ぎカレラ (ポルシェ 911)
訳あってアルピーヌA110とケイマンGTS4.0を手放し、素の911カレラに乗り換えるこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation