• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

goinkのブログ一覧

2020年03月11日 イイね!

鉄粉とホイールダストを除去

A110購入後初めて鉄粉を落としに挑戦。
GANBASSのGBS-R鉄粉除去剤を使用してみましたが、明らかに変色したのは数えるほど・・・
洗車で落ちていたのかちょっと期待外れでした。それでもなんとなくブランイリゼMが綺麗に見えるように??





前回の洗車では激泡ガラスクリーナーでホイール周りを洗ったので汚れが完璧には落ちなかったみたいです。
今回はSONAXのホイールクリーナーを使用したので完全に汚れが落ちピカピカ。



あと気になる汚れは窓のウォーターデポジット。
納車時から付着していて気になるので次回は徹底的に除去してやる。

Posted at 2020/03/11 18:00:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車・コーティング | クルマ
2020年03月07日 イイね!

純水装置が稼働を始め夢が叶いました。

予算オーバーでしたが、ようやく設置依頼をした洗車場の純水装置が稼働し、念願だった純水での洗車を試すことが出来ました。



水質検査で0ppmを確認後タンクに貯められた純水で洗車。









洗い流した後水滴をブロアーで吹き飛ばし、残った水滴はそのまま放置。



ガラス面の水玉模様は皆無で透明感があり、短時間で洗車完了。
素晴らしいの一言です。

Posted at 2020/03/07 21:21:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車・コーティング | クルマ
2018年12月12日 イイね!

ガラスコーティング施行

ガラスコーティング施行洗車には気を遣ってきたので洗車傷があるわけでも無いけれど、一段上のツルッと感が欲しくてガラスコーティングを業者にお願いしてみました。

きっかけは1年点検後の異常・・

なんと右後部ドアにタオル一枚分くらいのザラザラを発見!
細かい粒々が固まった梨地状の付着物、いろいろなケミカルグッズで落とそうと挑戦しましたが全く取れません。

外出時は注意しているし、機械式のタワー駐車場に入れているのでこんな事が起こるはずが無い。

自力では除去不可能と判断しコーティング業者に相談したところ大丈夫取れると思いますと返事をいただき即発注しました。

結果は綺麗に除去されツルッツルに戻りました。

おそらくですが、ディーラーで窓ガラスコーティングをお願いしていたので、そのコーティング剤が飛散し付着、固まったものと思われます。

今まではディーラーお奨めのイノベクションコーティングでしたが、今回は5年保証のガラスコーティング(ダイヤモンドコーティング)で商品名はAEGIS(イージス)。

業者が家の直ぐ近くである事と、部分的な補修や安価にメンテサービス(ボンネット・屋根・トランクの再施工)を受けられるというのでお願いしてみました。

次回の洗車がどのくらい楽になるか楽しみです。





Posted at 2018/12/12 15:19:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車・コーティング | クルマ
2018年06月26日 イイね!

イノベクションコーティングを続けるか悩む

今までディーラーお奨めのイノベクションコーティングを行ってきましたが、540の一年点検でイノベクションのメンテをするかどうかで悩んでいます。

現状で傷(洗車傷も)は無いしメンテすれば新車並みにピッカピカになることでしょう。

傷が目立たない色を選択しましたが、それでも雑に洗車する気にはなれません。
(前車F10では黒を選んで手入れの大変さに大いに後悔しました。)

かといって毎回丁寧に手洗い洗車も疲れるし・・

この際だから、思い切ってガラスコーティングに変え、表面を強化し洗車機での楽ちん洗車に切り替えようかと思います。

皆さんどう思います?

止めとけ!やっちゃえ!etc. なんでも良いのでご意見をお寄せ下さい。m(_ _)m
Posted at 2018/06/26 14:32:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 洗車・コーティング | クルマ
2018年06月19日 イイね!

KeePer

今日近所のKeePer PRO SHOPで洗車やコーティングの説明を聞いてきました。

ガラスコーティングの上にポリマー系のコーティングは水アカが目立つからNG、高価なWダイヤモンドキーパーやるより安価なクリスタルキーパーを回数多くやる方が綺麗、窓にこびりついた白い水シミウォータースポットは研磨しても完璧には取れない、洗車機の水は井戸水だから水シミウォータースポットが出来やすいとか・・・勉強になった。

要は直射日光の当たらないところで洗車と仕上げができればリスクを抑えられるらしい。

そんな理想的な場所が欲しい。
Posted at 2018/06/19 22:09:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車・コーティング | 日記

プロフィール

車を綺麗に保つことに拘り、会員制の屋内純水洗車場を営業。 カーボンフィルター+RO膜式純水装置+イオン交換樹脂で不純物をほぼ完全除去した純水で洗車出来ます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

goinkさんのポルシェ 911 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 20:06:26
ご近所のA110+ミーティングにOB参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 16:57:24
BC FORGED KL-01 19インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 05:28:27

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ E92くん (BMW 3シリーズ クーペ)
歴代BMWのクーペで一番スタイルが良いと思います。
ポルシェ 911 カレラ992 (ポルシェ 911)
2025年モデル911カレラ(992.2) ※2024年12生産、2025年3月27日納 ...
BMW 5シリーズ セダン 540i (BMW 5シリーズ セダン)
5シリーズの二代目です。
ポルシェ 911 中継ぎカレラ (ポルシェ 911)
訳あってアルピーヌA110とケイマンGTS4.0を手放し、素の911カレラに乗り換えるこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation