• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

goinkのブログ一覧

2018年04月16日 イイね!

昼神温泉の花桃

昼神温泉の花桃が見頃になったのでアクティブツアラーで花見にお出かけ。








おにひらで昼食



帰宅後ホイールのダスト汚れをチェック
山道で頻繁にブレーキを使用した割に綺麗かな



夕食は昼神で仕入れた山菜の天ぷらと馬刺しをつまみに晩酌



中高速コーナーが連続する山道でのアクティブツアラーの走りは?
セダンと違って腰高なので不安定な挙動を心配していましたが、さすがBMWですね。
気持ちよく駆け抜けることが出来ました。

本日のルート




Posted at 2018/04/16 19:43:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年02月16日 イイね!

手アンダー

鼻先が重い直6車?にも大夫馴染んできたところで久しぶりに山間部をドライブ



G30 540iはF10 523dより小回りが利かないと思い込んでいましたが、思い違いだったようです。

G30になってアクティブステアリングがマイルドな方向に味付けされ自分は不満を感じていましたが、タイトなヘヤピンでアンダー気味になるだろうと思いつつ、いつもより少し多めにハンドルを切り込んだところ・・・

クイッと回り込む感じで曲がりました!

フロントが逃げると思っていたのに、しっかりグリップしながら逆位相のリヤが出て行く感じで・・・そうそうF10のあの感じ、思い出しました。

曲がらないのは、ハンドルの切り込み量が足りないだけの手アンダーという恥ずかしい結論でした。

(そう考えると、ここまで切り込まなくても曲がるF10は良い車でした。)

Posted at 2018/02/16 17:06:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2018年01月17日 イイね!

娘の運転でドライブ

大学生になったその夏休みに娘はAT限定免許を取得。
教習所の教官に褒められるほど素質があったようで簡単に合格。

試験場で免許を取得した翌日には高速道路を走り箱根芦ノ湖まで運転。
(助手席に私、妻と息子は後席に座り運転は娘)

駐車場での取り回し以外は全く不安な操作も無く、流れに乗ることができる娘の運転技術には感心しました。

現在まで娘が運転した車と行き先
・プリウス(教習車)
・トヨタノア(我が家での練習車で箱根まで娘が運転)
・トヨタノア(大学がある新宿まで首都高を初体験)
・レンタカートヨタヴィッツ(アクアラインで木更津へ)
・代車BMW2シリーズアクティブツアラー(河津の温泉宿へ)
・代車BMW420i (山越えの一般道を長野恵那へ)
・レンタカー日産ノート(友達と北海道を走りまわる)
・妻のBMW220i (実家近所のお買い物)

若者の車離れが話題に上がりますが車の乗る機会が無いことも一因でしょう。
娘は、将来都内暮らしになるから車は不要と言っていますが、車の善し悪しだけは教えておこうと思います。

初心者なのに初走行で2時間以上平気で連続運転できる集中力には驚きました。
小さい頃から助手席に座らせ、交通ルールや運転方法を教えながらいろんな所へ連れて行った甲斐があったのかな。
子供の運転でどこかへ連れて行って貰える日が来るなんて、ちょっと前まで想像も出来ませんでした。


Posted at 2018/01/17 01:50:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 暮らし/家族
2017年11月15日 イイね!

昭和の森会館・滑沢渓谷を散策



嫁のCT検診で三島へ出掛けたました。
午後遅めの検査で、時間がたっぷりあったので紅葉を求めて伊豆半島を少しだけ南へ下り散策。
紅葉は期待したほどではありませんでしたが、渓谷を流れる沢の音が心地よかった。
Posted at 2017/11/19 21:14:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年11月09日 イイね!

富士山五合目までドライブ

仕事が夕方からのだったので休日の息子と2台(118d+420GC)でドライブ

富士山スカイライン

ここまで来たのは33年ぶりか?覚えていない。
結婚の前後のドライブで訪れた記憶はある。

昨日の雨が山頂では積雪だった模様。



快晴無風でシャツ一枚で平気でしたが気温を見ると一桁でした。
ここまで登ってきた118d Msp
終点まで軽々と登っては来たけれど欠点も見えてきた。
足回りは本当に良く出来ているが、やはりエンジンの伸びが物足りない。
ヘヤピン出口でグ~~ンと加速したいが、グッでシフトアップ
523dのエンジンと比べ明らかにスペックダウンされていて物足りない。
街乗りでは文句なしでも高速道と山間部では184ps欲しいところです。

スカイラインを下りてビューパーキングにて



富士宮まで下ったところでお腹が空き富士宮焼きそばをいただいて帰宅



Posted at 2017/11/09 19:29:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

車を綺麗に保つことに拘り、会員制の屋内純水洗車場を営業。 カーボンフィルター+RO膜式純水装置+イオン交換樹脂で不純物をほぼ完全除去した純水で洗車出来ます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

goinkさんのポルシェ 911 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 20:06:26
ご近所のA110+ミーティングにOB参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 16:57:24
BC FORGED KL-01 19インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 05:28:27

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ E92くん (BMW 3シリーズ クーペ)
歴代BMWのクーペで一番スタイルが良いと思います。
ポルシェ 911 カレラ992 (ポルシェ 911)
2025年モデル911カレラ(992.2) ※2024年12生産、2025年3月27日納 ...
BMW 5シリーズ セダン 540i (BMW 5シリーズ セダン)
5シリーズの二代目です。
ポルシェ 911 中継ぎカレラ (ポルシェ 911)
訳あってアルピーヌA110とケイマンGTS4.0を手放し、素の911カレラに乗り換えるこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation