• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

goinkのブログ一覧

2018年01月17日 イイね!

Gモード詰め替え(1L)購入

Gモード500ml入りが底を突いてきたので詰め替え用を追加購入
Gモード詰め替え(1L) 7,560円税込み送料無料
(500mlで15~20回使用出来る)

安価ではありませんが、雨が降る度車が綺麗になると言って息子も愛用しています。

Posted at 2018/01/17 12:31:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車・コーティング | クルマ
2018年01月17日 イイね!

娘の運転でドライブ

大学生になったその夏休みに娘はAT限定免許を取得。
教習所の教官に褒められるほど素質があったようで簡単に合格。

試験場で免許を取得した翌日には高速道路を走り箱根芦ノ湖まで運転。
(助手席に私、妻と息子は後席に座り運転は娘)

駐車場での取り回し以外は全く不安な操作も無く、流れに乗ることができる娘の運転技術には感心しました。

現在まで娘が運転した車と行き先
・プリウス(教習車)
・トヨタノア(我が家での練習車で箱根まで娘が運転)
・トヨタノア(大学がある新宿まで首都高を初体験)
・レンタカートヨタヴィッツ(アクアラインで木更津へ)
・代車BMW2シリーズアクティブツアラー(河津の温泉宿へ)
・代車BMW420i (山越えの一般道を長野恵那へ)
・レンタカー日産ノート(友達と北海道を走りまわる)
・妻のBMW220i (実家近所のお買い物)

若者の車離れが話題に上がりますが車の乗る機会が無いことも一因でしょう。
娘は、将来都内暮らしになるから車は不要と言っていますが、車の善し悪しだけは教えておこうと思います。

初心者なのに初走行で2時間以上平気で連続運転できる集中力には驚きました。
小さい頃から助手席に座らせ、交通ルールや運転方法を教えながらいろんな所へ連れて行った甲斐があったのかな。
子供の運転でどこかへ連れて行って貰える日が来るなんて、ちょっと前まで想像も出来ませんでした。


Posted at 2018/01/17 01:50:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 暮らし/家族
2018年01月07日 イイね!

娘の成人式

40歳になったとき欲しかった女の子が生まれ今年成人式を迎えることが出来ました。
晴天に恵まれた7日、成人式を終えてからお祝いに日本平で食事して富士山をバックに記念撮影してきました。









子供は女の子が欲しかったのに男ばかり3人、4人目にしてやっと授かった女の子でしたが、立派に育ってくれて感謝しています。

妻の晴れ着を着せたかったのですが、長身の娘には丈が足りず諦め。
立派な帯だけは付けて欲しいと、柄が合う着物を選びました。

Posted at 2018/01/17 00:00:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2018年01月06日 イイね!

VOLVO V40クロスカントリーT5 AWDに試乗

Q3の試乗を終えて直ぐ近くのVOLVOに直行。

予約したV40CCが店頭に用意されていました。
かなり前に試乗したV40との相違点の説明を受けた後試乗開始。



流れるようなラインで格好良いが、乗り込むとき頭部のクリアランスが不足気味。
乗り込んでしまえば、プリウスのようにフロントガラスに迫られ襲われるような感覚は無い。

操作系の説明を受けなかったので弄りたくても走行中には無理、目線もかなり下方に移さないと小ぶりなボタンが見えない。
更にボタン類の表示が??で直感的に操作できなかった。

トルコンに変更されたATは感じが良くなっていて合格。
動力性能、足回りや走行音も十分満足レベル。

ただ、ハンドルのフィーリングは違和感が・・
真っ直ぐ走っているときは安定して気持ち良いが、いざ曲がろうとハンドルを切るとゴムに引っ張られて戻りたがるようなパワステの感触が気持ち悪い。

後席の居住性は十分で長身(180cm)でも短距離なら問題ない。

試乗して良い印象を受けたので、トヨタノアと入れ替えるか少し時間をかけて検討するつもりです。






Posted at 2018/01/08 10:07:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2018年01月06日 イイね!

Audi Q3に試乗

手頃なサイズのAWD車が欲しくなり、次の2車種を試乗してみることになりました。
1.Audi Q3 quattro
2.VOLVO V40クロスカントリー T5 AWD

先ずはQ3、初Audi
ロゴ付きどら焼き、手を付けないで試乗して帰ってきたら無くなっていました(T_T)



quattroの試乗車が無くFF車を試乗。

1.4Lターボで普通に走る分は十分と感じました。
驚いたのは走行フィーリング。
ロードノイズは少なめで、揺れの収まりも申し分ない上質な感触で文句なし。

ただ、どうやっても長身な自分が満足できるドラポジが得られずブレーキペダルが自然に踏み込むことが出来ません。
ハンドルの位置に対してブレーキが手前過ぎ。

ということで、車の出来は素晴らしいのに候補から脱落です。




Posted at 2018/01/07 23:00:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「最高のホイールブラシを見つけました。(左端)
<ゴっそり洗う!>はオートバックスに千円弱で売っていました。
毛がふかふかしているので
1.泡もちが良い
2.モコモコの毛が柔らかいので傷が付きにくい
3.ブレーキキャリパーとの狭い隙間に入る
4.洗剤が跳ねて顔にかからない」
何シテル?   08/01 17:27
車を綺麗に保つことに拘り、会員制の屋内純水洗車場を営業。 カーボンフィルター+RO膜式純水装置+イオン交換樹脂で不純物をほぼ完全除去した純水で洗車出来ます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 12345 6
78910111213
141516 17181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

goinkさんのポルシェ 911 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 20:06:26
ご近所のA110+ミーティングにOB参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 16:57:24
BC FORGED KL-01 19インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 05:28:27

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ E92くん (BMW 3シリーズ クーペ)
歴代BMWのクーペで一番スタイルが良いと思います。
ポルシェ 911 カレラ992 (ポルシェ 911)
2025年モデル911カレラ(992.2) ※2024年12生産、2025年3月27日納 ...
BMW 5シリーズ セダン 540i (BMW 5シリーズ セダン)
5シリーズの二代目です。
ポルシェ 911 中継ぎカレラ (ポルシェ 911)
訳あってアルピーヌA110とケイマンGTS4.0を手放し、素の911カレラに乗り換えるこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation