• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

goinkのブログ一覧

2017年09月23日 イイね!

レンタルカート

ニュルステッカーを貼って一段落したところで、息子が久しぶりにカートに乗りたくなったからと一緒にレンタルカートコースへ出かける。

初めてのコースで今まで乗ったことのない4サイクルエンジンカートの1時間走行券を購入する息子。

1回だけ休憩し110周走り体重別ランクで5番手のタイムを記録していました。
小学5年生の時から数年間ミッションカートで走っていて、それを忘れていなかったようです。
(写真の車は息子の420グランクーペMスポーツ)←ニュルステッカーを貼ったところ

Posted at 2017/09/23 20:01:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年09月23日 イイね!

ニュルステッカーを貼ってみた

ニュルステッカーを貼ってみた少しばかり派手?

恥ずかしくなって剥がすかも・・
Posted at 2017/09/23 14:45:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年09月21日 イイね!

走行距離1000km突破

走行距離1000km突破天気が良かったので河口湖周辺までドライブ。

一般道を流しながら慣らし走行で清水から52号線を通り河口湖を目指しました。
身延町から本栖湖に抜ける道中で1000kmを超えたので回転数上限を少し上げて4000rpmまで引っ張る。
踏み込みすぎると4000rpmを勢いよく超えてしまうので慎重にアクセルを操作し、パドルでシフトアップをしました。

ここまで来ると、早くレブリミットまで回したい欲求と理性との戦いですね。

登りの山間路では正直F10/523dとの違いに少し戸惑いました。
タイヤ(goodyear)が良くないのか6気筒が重いのか良くわかりませんが、F10の方が楽しい気がしました。

※エンジンの本当に美味しいところをまだ使っていないので、この評価は仮ということにします。

追記
ロードノイズ・風切り音・乗り心地は圧倒的にG30が上でクラス違い?ですが、運転の楽しさがどうなのか、自分にとってはそれも重要です。



Posted at 2017/09/23 00:39:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年09月14日 イイね!

山間路を走行して感じたこと

走行距離が500kmを超えてから使用回転数を3500rpmまでとして慣らしを続行中。
500kmまではアクセルを深く踏み込まず優しく走行していたため、いざ3500まで引っ張ろうとしても車が直ぐシフトアップしてしまいなかなか回転数が上がらない。
(アクセルは半分くらいであまり踏み込まないように注意して走行しています。)

AT/Dでは引っ張れないのでマニュアルにして走行するようにしたところ、AIが学習したのかAT/Dでもそこそこ回転数が伸びるようになりました。
1000kmを超えたら4000rpmまで使って走る予定です。

今日山道を走行して感じたことですが、F10/523dLuxではヘヤピンの立ち上がりで強めにアクセルを踏んでリヤ荷重を増やしても前後のピッチングはあまり感じませんでした。
しかし、この540iはリヤが沈んでフロントが持ち上がる感じが大きい。
トルクが523dより太いからそうなのかな?と思いましたが、それにしても姿勢変化の大きさに戸惑いを感じました。
ちなみに走行モードはスポーツでダイナミックダンピングコントロールのOPを付けています。
同じ道を220i・M3・330e・420iでも走行しましたがこういう感じでは無かった。
ダイナミックダンピングコントロール搭載車だから?

揺れ具合と収まりの良さは今まで乗ったどの車より素晴らしいのですが、慣れるしかないのかな・・・

Posted at 2017/09/14 19:03:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月09日 イイね!

Apple CarPlayのセッティング

Apple CarPlayのセッティング今日はApple CarPlayのセッティングに挑戦しました。

車とiPhoneの接続、リモートコントロールは上手く出来ましたが、CarPlayはどこから手を付けて良いかわからず今日まで放置していました。
BMWアシスタントにコールして手順を教わり設定するも、ペアリングが出来なくてあえなく撃沈。

BMWの説明では、一度今まで登録したiPhone機器を削除してから行わないと上手く行かないと言うことで、削除して何度もトライするも出来ませんでした。

ここでBMWアシスタントも音を上げて、調べて後日連絡するということになりました。

これでThe End では今夜気持ち良く眠れない。
諦めきれず何度かトライしている内、削除したiPhoneがペアリングの際に邪魔をしていることがなんとなくわかり、ここで?ひらめいた!

車側のiPhone登録は指示を受け削除しましたが、iPhone側から車を認識した情報が消えずに残っていたので削除してみたらどうなるか?

やったぜ!
ペアリング成功しました。

結論:
一度車側とiPhone側のペアリング情報を全て削除してから新規登録する。
iDriveの車両設定→Bluetooth機器の新規登録→CarPlay→登録
iPhoneの設定→一般→CarPlayを選択
ハンドルのマイクボタンを押しながらペアリング可能なBMWXXXXXXXを選択

これでペアリング成功すれば使用できるようになるようです。
(ここまでしかやっていないので、この後は後日報告します。)

使用してみての感想
電話かけるだけでも普通にBluetooth接続の方が使いやすい。
一度CarPlayを使用しない方法に戻してみます。

Posted at 2017/09/09 16:54:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車両設定他 | クルマ

プロフィール

「3,000km」
何シテル?   09/23 07:22
屋内純水洗車場CAR WASH BASE:会員制、時間貸しで営業しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

goinkさんのポルシェ 911 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 20:06:26
ご近所のA110+ミーティングにOB参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 16:57:24
BC FORGED KL-01 19インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 05:28:27

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ E92くん (BMW 3シリーズ クーペ)
歴代BMWのクーペで一番スタイルが良いと思います。
ポルシェ 911 カレラ992 (ポルシェ 911)
2025年モデル911カレラ(992.2) ※2024年12生産、2025年3月27日納 ...
BMW 5シリーズ セダン 540i (BMW 5シリーズ セダン)
5シリーズの二代目です。
ポルシェ 911 中継ぎカレラ (ポルシェ 911)
訳あってアルピーヌA110とケイマンGTS4.0を手放し、素の911カレラに乗り換えるこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation