• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamo@さくらの愛車 [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2015年12月28日

ホイール塗装の巻

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
ヤフオクで購入したこのガンメタのホイール。


ぱっと見なんともなさそうに見えますが・・・
2
うおっ腐食が!


こんな感じで3本とも腐食がありました(;´д`)

このまま使うのはみっともないし白ホイールを使ってみたいと思ってましたので初のホイール塗装に踏み切ることに!
3
まず塗装の下準備で紙ヤスリでホイールの塗装&腐食を落とします。最初に♯320で軽く磨いてから♯400で磨きます。


ひたすら磨く・・・磨く・・・
今回の作業で一番辛いの\_(・ω・`)コレ

でも色落としたほうが色付きやすくなるし根気強く
4
そんな感じで4本磨きます。


なかなか時間が作れず少しずつ磨いていったら4本全て磨き終わるのに2週間かかっていました!( ̄◇ ̄;)
5
さぁ、やっとメインの塗装作業。

ここでも写真を使いたいところですが、
板金屋で塗装のことを話してみると年末なら仕事が少なくなるしその時なら塗装ブース貸すことできますよーということで
塗装ブース借りちゃいました(*^^)v
ですが勝手に塗装ブースの中の写真を撮ってここに許可なく載せるのは悪いので塗装中の写真はなしになりますm(_ _)m


だから簡単にまとめてしまいますw

脱脂して
塗装して
クリア塗装。

本来なら脱脂して下地をするところですが十分にホイールの塗装落としたから色が出せるということで省略することに。
6
完成~!


塗装始まってからは4時間くらいかな?

塗装前の磨き作業と比べればあっという間w


腐食ホイールでしたが跡形もなく綺麗な出来栄え( ´ ▽ ` )ノ
これ満足です。。。

プロの力も借りちゃったけどねー(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パンク

難易度:

タイヤ交換

難易度:

備忘録 冬から夏へ

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

GDAに9J+38を入れる‼️

難易度:

東海ビレット STI BBS補修の巻

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そろそろ夏タイヤで走るぞー」
何シテル?   02/28 02:30
yamo@さくらです。 お金はないけどいろいろ弄りたくなって仕方ありません(笑) モータースポーツは大好きでたまに観戦しに行きます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初のマイカーです。 購入したところの中古屋さんはこれが最後のスポーツカーにするというこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation